ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パタゴニアに行こう!コミュの【帰国報告】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日、18日間のパタゴニアから帰ってまいりました。

日本での情報があまりなく、未知の世界に身を放り投げた感じですが、無事に帰ってきました。行く前はいろいろ心配事ありましたが、今思えば何の事はない感じです。意外に秘境イメージはなく、ちょっと残念でしたが、素晴らしい旅になりました。

写真などはこれからメインサイトのほうを中心に掲載していきます。
みなさん、ごらんください。

http://www4.airnet.ne.jp/keizo/

コメント(6)

パタゴニア、マダガスカル、ヴェネスエラ、モロッコ、チベットなど私が大好きなところをずいぶん旅されていますね。今度の海外旅行の目的地はどこですか?現在アルゼンチンのインフレの具合はどうですか?闇両替とかはまだあるのですか?
ホルヘ・ゴンサーレスさん
 ブエノスアイレスは、ヨーロッパの町並みのように綺麗で、見所も多く、もっと滞在したいと思いました。闇両替もなかったですし、インフレという感じはなかったです。今回の旅はパタゴニアトレッキングが目的だったので、ブエノスには全く興味は持ってなかったのですが、次回、アルゼンチンを訪れることがあったら、是非ブエノスを攻めてみたいですね。そして、船でモンテビデオ(ウルグアイ)にも行ってみたいですね(←現地ガイドさんお勧め)。
ところで、ホルヘ・ゴンサーレスさんは山岳ガイドをなさってるんですね。パタゴニアもずいぶんガイドされたんでしょうか?
いえ、私がガイドとして滞在したことあるのは、ベネスエラとコスタリカとアラスカとネパールです。もう10年以上前のはなしですが・・・。
> ホルヘ・ゴンサーレスさん

ベネズエラと言えば、エンジェルフォールですね。滝までのガイドもされたんでしょうか。僕はあいにく乾期だったので、水量が少なく、しかも舟では近くまでたどり着くことが出来ず、ちょっと残念でした。あのときもパタゴニア同様、トレッキングすれば、滝の真下まで行けたのかも。
コスタリカさは是非行きたいところです。
多くの人はセスナフライトで空から滝を眺めて終わりですが、エンジェルフォールの滝の真下まで行くのはガイドトレッキングで容易にいけます。(滝の下の方は霧状になっているので、滝壺はないですが・・。)ただし滝のところの岩場を登っててっぺんまでいくのは、政府の特別許可がいります。コスタリカには是非行ってください。治安がよくて、イラス火山、トルトゥゲーロ国立公園、カウィータの海岸、熱帯雨林のエコツアー、ココ島、マレンコなど見どころはたくさんあります。
> ホルヘ・ゴンサーレスさん

滝のところの岩場を登って上まで行けるんですか?すごいですね。1000m
くらいありますよね。

コスタリカ、いつか必ず、行きますね。実はマダガスカルのあと、次はコスタリカだと意気込んでいたのです。

しかし、パタゴニアもそうですが、南米はホント見所が多く、面白いですよね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パタゴニアに行こう! 更新情報

パタゴニアに行こう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング