ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

メンタルな阪神タイガースファンコミュの阪神6連勝!新井貴浩勝ち越し2ラン!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「ヤクルト2‐4阪神」(12日、松山)
 阪神が逆転勝ちで、連勝を6に伸ばした。6連勝は2008年以来、5年ぶり。貯金は今季最多の9に増えた。

能見が粘りのピッチングで3勝目、エースが勝つとチームが乗って行きますね!
今日は、安藤と久保がしっかり抑えて良い感じで交流戦に迎えますね。

 阪神が0‐1の八回、3点を奪って逆転した。
 阪神打線は七回までヤクルト先発・八木から7安打を放ちながら、無得点に抑えられていた。しかし八回、八木に代わってマウンドに上がった松岡を攻め立てた。
 先頭の鳥谷が中前打を放つと、すかさず二盗に成功。ここでマートンが右前にはじき返し、同点とした。
 さらにマートンの代走・田上が、新井良の打席で二塁へ盗塁し、相手のミスが絡んで三塁へ進んだ。新井良は空振り三振に倒れて1死となったが、新井貴が6号2ランを左翼席へ運び、2点を勝ち越した。

鳥谷が攻守の軸になっている。
守備でいつも支えてフルイニング出場していることと積極的な走塁と西岡とのジャンピングタッチがチームを引っ張っている。
八木に全くあっていなかったが投手交代がラッキーでした。鳥谷のあとに投手交代だったらわからなかったと思います。
お兄ちゃん、10試合連続安打に6号ホームラン!3度目の猛打賞、凄いですね。
マートン、和田監督のアドバイスもあってか前に突っ込まなくなってタイムリーもあって2安打!
良太は力んでましたね。
4番までが固まっていて新井兄弟と打てる捕手藤井と日高に俊介と伊藤隼で先発メンバーが安定し、代打の神様桧山、足のスペシャリスト田上もよく走ってる。投手が踏ん張れば、もう役者が揃ってますね。

ユーティリティプレーヤー選手会長関本が足を痛めたのが心配。
坂頑張らないとね。

桧山、代打100打点おめでとう!
鳥谷と田上の盗塁が大きかった!

この調子で!交流戦開幕2戦目の対オリックス、応援に行きます!

コメント(3)

6連勝、貯金9ですね。

能見ちゃんが急に中5日になったのにがんばって勝ちました。
降板した回に、珍しくイラついた表情を見せてましたが、
逆転した余裕で「能見ちゃんがイラついてるよ〜」と笑って見てました。

新井のお兄ちゃんが絶好調ですね。
良太はお兄ちゃんがよ過ぎて自分もっ!と焦って力んでるのかもしれません。
なんだかんだでよく力む子です(笑)。
逆にひーやんは、この前のタイムリーで余計な力が抜けたようでよかったです。
まだまだ神様でいてもらわないと。
鳥谷、田上の盗塁、よかったですね。

今年は見どころがいろいろあってほんとに楽しいです。
自分が忙しくてじっくり観戦できないのだけが残念ですが…。
好調のまま、交流戦でも勝ち続けてほしいですね。
良太は、バットを前から引いて振り出すときに力むのが問題なんで、最初から力まないように、どうせ振り出すまで グリップは後ろに残ってないといけないので、そういう構えをするには早く一本足でまって打ったほうがいいよって思いました。王みたいにいかなくても、巨人の阪本みたいにして打てば力まないようになるし、グリップは後ろにおいといて、下半身で一本足でタイミングをとれば、良太は覚醒すると思いました。
て簡単には行きませんよね!

今日のオリックスと甲子園の交流戦開幕戦は、阪神0‐1オリックス関西ダービー初戦は阪神の完封負けとなった。打線はオリックス先発・ディクソンに対して、走者を出しながらも、あと一本が出ず。ツーシーム、カットボールなどの変化球を捉え切れなかった。
 先発のスタンリッジは好投したものの、五回1死から坂口に右越えソロを浴びた。これが決勝点となり、オリックスは5連勝を決めた。

明日、現地に応援に行きます!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

メンタルな阪神タイガースファン 更新情報

メンタルな阪神タイガースファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。