ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

熱闘!甲子園【石川支部】コミュの第91回全国高校野球選手権・石川大会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【試合展望】
遊学館 追う金沢・輪島・星稜

今春の県大会を制した遊学館が優勝争いの中心。
昨夏代表の金沢、春準優勝の輪島、昨秋の県大会覇者の星稜が追う。
寺井、小松工、北陸大谷も侮れない存在だ。

遊学館は1年生から中軸を打つ山岸と三木を中心に、春の県大会1試合平均7.6得点の強力打線が強み。
宍戸、垣下ら投手陣も豊富だ。

金沢はエース桜井、主砲の林、春の打率5割の佐々木ら昨夏の甲子園メンバーが多く残る。
1年生右腕の釜田は140キロ超の直球が武器。

悲願の甲子園初出場をねらう輪島は白藤、下田の二枚看板の投手力が光る。
春に2本塁打の山口ら上位打線には力がある。

星稜は春の県大会初戦で敗れたが、投打の要の宮本を中心にまとまりのあるチームだ。





試合速報、結果報告はこちら
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8545943&comm_id=214488

各地の情報はこちら
http://www2.asahi.com/koshien/

コメント(10)

ひげさん

ごぶさたしてました!
またアツイ季節ですね〜。
昨日から、アサヒ・コムとHABの速報見る生活が
始まりました(笑)。

星稜、まだ見るまでもないだろうと思い
さっき見たら、アブね〜!!!!。。。。


家庭用の日刊スポーツ、
朝日新聞で売られてるよウッシッシ

↑みずおさん
ごぶさたです。

僕、HABのネットの小さい動画しか見てないので
見た目ではしらないのですが
某筋から得た情報で。

ユニ変えたみたいですよ。
もっと濃くなると聞いてました。

よくテカってる生地でちょっと濃く幅広の縦縞に見える
ようなのありますが、
たぶんあんなようなのではないですかね?
> みずおさん


遊学のユニホームの色変わりましたよわーい(嬉しい顔)
昨日、球場で記者(?)同士の会話を聞いてたら、「もともと山本監督はあの色にしたかった」らしく、「開会式2日前に届いた」そうです電球なんでも「サンド色」言うらしいですほっとした顔
決勝
航空石川7x-6小松工
(延長14回)

航空石川の、驚異的な粘りが目立った今大会。
最初から優勝校が決っていたかのような展開でした。
甲子園でもこの粘りを出してもらいたいですね。
甲子園でも本領発揮!
2回で5三振した時は、どうなる事かと思いましたが、
明桜(秋田)に延長12回、3x−2のサヨナラで決めましたね。
3回戦の日本文理(新潟)との北信越対決も楽しみです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

熱闘!甲子園【石川支部】 更新情報

熱闘!甲子園【石川支部】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング