ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

みんなの株式(みんかぶ)コミュの風が吹けば桶屋が儲かる??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「株」の動向で結構難しいですよね。。。もうやだ〜(悲しい顔)
悪いニュース(スキャンダル)とかがあると、株価は直ぐ下がってしまいバッド(下向き矢印)、その辺は比較的分かりやすいですが、突如、急上層する株価グッド(上向き矢印)ってまだまだ私は追えないところ。。。冷や汗
そこで、「みんなの株式」でこんな興味深いエピソードが載っていたのでご紹介しまするんるん

「みんなの株式」の中の対談記事にあったのですが、
“風が吹けば桶屋が儲かる(※1)”っていうことわざ、株式投資のこと通じるものがあるみたいです。

 風が吹くと目に砂が入る
  ↓
 目が悪くなり盲目の人が増える
  ↓
 当時の三味線奏者には盲目の人が多かったから、三味線弾きが増える
  ↓
 三味線の材料になる猫が減る
  ↓
 猫がいないので、家にネズミが増える
  ↓
 ネズミが病原菌を連れてくる
  ↓
 疫病が流行して死人が増える
  ↓
 遺体を入れる桶屋が儲かる

だから、『が吹けば桶屋が儲かる』のかぁぁ。へえぇぇ電球

で、そこの対談記事では、「みんなの株式」の設立者―瓜生憲さん(※2)―が、「こんな風に回りまわって意外なところが儲かるということが株ではよくある」といっています。

ふぅぅん、ということは普段からいろいろと新聞やTVのニューるはもちろん、経済の流れを普段から見につけておかなきゃですね電球 

 ⇒そこで、皆さんは、どうやってその辺の感覚を磨いてぴかぴか(新しい)ますかexclamation & question

私は、家ではなるべくニュースTVを見るようにしていますが、なかなかその辺はまだまだ勉強本していかなくてはいけないみたいです。

※1:ちなみに江戸時代のものらしいです。
※2:ボストン大学SMG卒。ゴールドマンサックス証券在籍時はアナリストとして活躍、『Institutional Investor』誌アナリストランキングのエンターテインメント部門などで上位にランクされる。07年4月より投資家同士のSNSサイト『みんなの株式』を開設 ←凄い学歴ぴかぴか(新しい)

↓↓↓ リファレンスURLはこちら ↓↓↓
http://minkabu.jp/special/b0003/index.html

コメント(2)

へえ、風が吹けば桶屋が儲かるんだー。知らなかったよぉぉ涙
かなり「へぇ〜」のトリビアネタですね!!!
こないだ介護ホームの不祥事でグッドウィルの株価が下がったときに競合のニチイ学館とかの株価が上がったりもそのひとつなのかな??電球

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

みんなの株式(みんかぶ) 更新情報

みんなの株式(みんかぶ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング