ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

築港LOVE♡コミュの築港日記@管理人

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人のヨークです。

お誘いをかけたり、いろんな形でこのコミュを
広げようとしています。
別に大きなことは出来なくていいんです、
ただ築港が好きな人が築港が好きだと誰かに
話せることが嬉しいだけです。

気合いを入れてコミュを作ってみたものの、
気軽な感じで更新していきたいので、
管理人がどんなふうに築港で過ごしているのか
垣間見える日記を書くことにしました☆

日記の中で取り上げたものでみなさんに発信して
いけるものは、トピックに情報として載せて
いきたいと思います。

よろしくお願いします☆

コメント(103)

コミュの皆様、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
みなさん、こんばんは。
築港交流会、第四回目を開催予定です。
お時間、ご都合合う方はぜひ。
今回は持ち寄りです。
しかも土曜日。いかがですか?

今回は皆さん一人一人にメッセージはお送りしません。
あしからずご了承くださいませ。
アンケートを充実させました。
お時間ございましたらぜひ、やってみてください。
こんにちは、管理人のヨークです。
今日は自宅にて休日を満喫中。
手抜きをしていた築港LOVEのコミュを
少しだけ充実させようかといろいろ考えていました。

まずは、トピック一覧をより分かりやすくまとめてみました。
私が立てた以外にも、以前コミュに参加してくださっている方が
立ててくださったトピも足しました。
トピックがたって時間が経っているものもありますが、
皆さんのお役に立つ情報や、興味のあるものではないかと、
抜粋しています。
もちろん付け足しや、新たに書き込みも大歓迎ですので、
思い切って書き込んでくださいね!!
書き込み、お待ちしております♪

それから、『築港博士』にはなれませんが、
今年は築港の歴史について調べて、
発信していきたいなと思います。
最近暮らし始めた人にとっては新鮮で愛着が湧くかもしれませんし、
昔住んでいた方には懐かしさや新発見になることも
あるかもしれません。
築港LOVE、深めませんか(笑)

そうはいっても私も、1日中ずーっと築港にいる人間ではないので、
もしもいろいろ情報をお持ちの方や、興味がわいて調べられた方などは、
ぜひ私に情報を分けてください。
皆様の参加型のコミュになればいいなと思っております☆


私は午後から、買い物に出かけるつもりです。
セガミのポイント五倍デーなので、弁天町まで。。。
いやぁ、今日は穏やかで春を感じるいい天気ですね。
築港を歩くにもいいんじゃないでしょうか。

あ、天保山公園の桜はどんな感じでしょうね?
4月4日(土)にお花見したいと考えているので、
イベントトピ立てました。
参加可能の方はぜひご参加下さい!!

以上、ヨークでした。


そういえば、「築港のいいところ」のアンケートで、
『海が見られるところがいい!』という回答が多数で、
管理人自身驚いています!!
みなさん、海好きさんだったんですね☆
てんてててててん、天保山〜♪

ご存じですか、
『涙の天保山』
イカルス渡辺
という曲を。。。


コメディ色の強い演歌です。

築港の名所の名前が歌詞になっているあたりが笑えました(笑)
こんにちは、管理人のヨークです。
みなさん、コミュに参加していただきまして、ありがとうございます。

この度、副管理人が変わりましたのでご報告です。

今まで、副管理人は夫のユタでしたが、
天保山マーケットプレース情報やおいしいお店情報をいつも掲載してくださる『うるぷるさん』にお願いしました。

快くお受けくださいましたので、築港LOVE度の強いうるぷるさんが今後副管理人さんになります。

皆様よろしくお願いいたします。
築港LOVEのコミュの皆さん、お疲れ様です!
うるぷるです。
微力ですが、築港を盛り上げるべく、頑張っていきたいと思います。
よろしくお願いします顔(願)
こんにちは!
コミュ管理人のヨークですわーい(嬉しい顔)

お子さんが夏休みに入られているご家族もいらっしゃるのでしょうか?

私は今一週間の夏休みを満喫中です。

そして昨日はマーケットプレースへ行き、毎年恒例のアイス博覧会でアイスを食べてきましたexclamation

石垣島からやってきた、
-20度の石板で作るアイス☆
食べたことの無かったドラゴンフルーツやパッションフルーツがトッピングされていて、
二人で食べてもいいくらいのボリュームでしたぴかぴか(新しい)
美味しかったです♪

そのとなりではトルコアイスの実演販売コーナーも。
伸びるアイスも味を選べて楽しい!

是非皆様夏休みに行ってみてください☆
> ヨークさん
私も昨日、子供達を連れて行って来ましたよ〜〜手(チョキ)

私は『マカロンアイス』を食べましたわーい(嬉しい顔)

また行ってみようと思ってまするんるん
> はる、るるるさん
はる、るるるさん、お久しぶりです!
今帰ってきてるんですか?
一度はお会いしたいものですね電球

マカロンアイスも惹かれました〜ぴかぴか(新しい)
では私は次にマカロンアイス食べないとウッシッシ

いつまでいらっしゃるんですか?
夏休み満喫してくださいねわーい(嬉しい顔)クローバー
創作麺処 丹頂で
『天保山パスポート』なるものを手に入れました。

為になるかも!?
こんにちは!
『築港LOVE』管理人のヨークですわーい(嬉しい顔)
更新を副管理人のうるぷるさんに任せっきりで、
眠っていました(笑)

いつの間にか、登録してくださっている方が140人に!?

ビックリしたと同時に
『はじめまして♪』トピックを読み返し、
築港LOVEな方々のコメントに気持ちもほっこりしてしまいましたわーい(嬉しい顔)

ありがとうございまするんるん



今回は2つお知らせです右斜め上


一つ目は、
最近出来たお店のご紹介ですぴかぴか(新しい)

『大阪市港区』のコミュニティーから私も仕入れた情報なのですが、

産地直送のおいしい野菜を売っているお店が築港近くにできましたウインク

築港から千船橋(夕焼け橋←パチンコ屋がない方の橋)を渡り、左に曲がり道なりに行ったところに『デクノボー商店』がありますわーい(嬉しい顔)
そんじょそこらのスーパーにはないおいしい野菜が売っていますがまん顔ぴかぴか(新しい)
その他にもお刺身や特産品やケーキも売ってますわーい(嬉しい顔)

是非おすすめしたいので、
簡単に行けるので行ってみてくださいウッシッシ


二つめは、
新年会をしたいと思っていますわーい(嬉しい顔)
初めての方もお馴染みの方も、
参加のご検討をお願いいたしまするんるん

まだ日時は未定ですので希望日等よろしければ教えてくださいクローバー


宜しくお願いいたします右斜め上
お久しぶりです。

すっかりご無沙汰してました☆


ヨークさん>
デクノボー商店…はじめて聞きました。

今度ぶらりと行ってみようと思います♪



新年会の季節になったんですねぇ・・・。

できれば土日を希望します☆

ただ年明けはちょっと忙しいので
また日にちが決まったら教えてください
お久しぶりです。
『築港LOVE』管理人のヨークです。
毎日平和に暮らしていますが、皆様の築港LOVE度にお変わりありませんか?(笑)

さて、最近、大型旅客船が大阪港に停まっていたと聞きました。
生憎、住んでいる場所からは見られないので残念でした。。。

私の祖父は海運業をしていたため、たぶんこの築港に住んだのだと思うのですが、
その影響もあって、船が大好きです。詳しくはないですが、コンテナ船から平べったい曳き舟までジャンル問わず好きです。

そこで思い付きました。
コミュに参加されている方で、写真を趣味にされていて、船の写真を撮っている方っていらっしゃいませんか?

是非とも拝見させていただきたいですぴかぴか(新しい)

築港ギャラリートピックをご活用くださいませ右斜め上


私も久しぶりに一眼レフとか引っ張り出してみようかな…
>ヨークさんこんばんは。
最近どんどん築港LOVE度があがっておりますpakupakunaoです。
築港での生活を楽しんでおります♪

日曜日遊びに来ていた友人を案内している時に、
イギリスの大型旅客船に遭遇しました。
あまりに大きく素敵だったので、思わず携帯で撮りました。
気がつけば周りはイギリス人の方々ばかりでびっくり!

船が大きかったのと、携帯で撮った為写りはよくないですが・・・
よかったら見て下さい。

みなさんの情報とても楽しみにしております。
これからもよろしくお願い致します。
ちょっと・・・質問です手(パー)
   デクノボー商店・・・ってまだありますか??
>pakupakunaoさん
写真ありがとうございます!
すごい、おっきいですね〜!!
イギリスの船だったんですか、おしゃれな船ですねわーい(嬉しい顔)

こればマンションに見間違えてもおかしくないですね。
また船が泊まる機会に私も写真にとってみたいです。
>猫むすさん
デクノボー商店、まだありますよ電球
デクノボー商店の出店は毎週水曜日と土曜日の午前中に築港米穀店にでてますよ。トマトなすりんごみかんバナナ
ビールや発泡酒を買うなら築港米穀店がお得ですよ。コンビニより500mlが一本20円ぐらい安いです。金麦180円。花見の時利用してみては…。日曜、祝日が休みです。
築港ギャラリー、
更新しましたるんるん

撮りだめていた日常のひとこまなので下手くそですが、
こうやって写真に撮れる町って素敵ですよねぴかぴか(新しい)
夜中に失礼します。
天保山公園の清掃のイベントを更新しました。

よかったら参加をお願いします。

夜中まで飲食店されてる方をお誘いしたら、
『朝八時半は夜中の四時と一緒だ』と言われました(笑)


たしかに朝八時半は眠いと思います。


でも四時まで飲んでも酔った体でお掃除してる方もいらっしゃいますし…

私は遅番出勤前に参加したり…

気持ち次第、なのかなとウッシッシ

酔いながら掃除する気力は私にはありませんが冷や汗
その心意気は素晴らしいと思いました!
地域貢献度ナンバーワン!!ぴかぴか(新しい)あっかんべーぴかぴか(新しい)

その方を見たら、めんどくさがってる自分が恥ずかしく思えました冷や汗


また、ほかに築港である活動があれば教えてください。
可能な限り参加を検討します電球右斜め上
みなさんこんばんは!

最近、夏の夜・海岸通りの散歩がマイブームのヨークです。

昨日は赤レンガ倉庫裏のCASOの近くまで散歩してきました。
海岸通の遊歩道。
港大橋の赤がライトアップされて綺麗でした。

今日は海遊館の海辺まで。海を見て涼んでから帰り道、
海遊館の駐車場から上がってくるところのトンネルで
ギター片手に歌っている人が。

すごくうまい人で、ミスチル歌ってもらいました右斜め上
ミスチル好きの私はテンション右斜め上右斜め上
また会いたいですほっとした顔ぴかぴか(新しい)

名前聞いたり、何か活動先聞けばよかったな…


そんな新発見のある散歩。
まだまだ夏は続けていく予定です。
> ヨークさん
海の日の花火、今年もありましたか?住んでたマンションの屋上からや、海岸の方に場所を取ったりして昔観ました。
> フラワーさん
はじめまして。
海の日の花火は安全管理の理由上、4年ほど前から無くなってしまいました。
とても残念ですが、ただし、天保山商店会主催の『手持ち花火大会』がハーバービレッジ横のロータリーで7月31日(土)にありますわーい(嬉しい顔)
地元密着型の花火大会です右斜め上
> ヨークさん
打ち上げ花火がなくなったのは残念なことですが、手持ち花火大会ができただなんて羨ましいです。築港やっぱりいいですね〜
31日の『手持ち花火大会』行きます〜るんるん

楽しみですぴかぴか(新しい)
サントリーミュージアムで開催中の
『ポーランドの至宝展』
(〜31日まで)
を先日観てきましたわーい(嬉しい顔)

宮殿に飾られていた絵画や豪華な調度品が展示されていて、
素晴らしかったです。

見終わって帰りの階段の前に、
サンタマリアの乗船割引券がありましたわーい(嬉しい顔)
大人1600円が980円で乗船できまするんるん

今月までなので、
是非乗ってみようと思います右斜め上
さっきタモリクラブで港大橋が紹介されてました。
橋の頂点の賞、田中賞を2回受賞してるんだそうです。
あの赤い橋、オシャレだな〜って思っていたけれど。。。
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします!!
こんばんは。
住吉さんのお祭りだったんですね。
皆さん行かれましたか?


【大阪港開港記念日】(7月15日)1868(慶応4)年のこの日、安治川の河口に外国船向けの開港場が設置された。

Twitterより引用。

大阪港は今日できたそうです。
143年前?歴史あるんですね。
おひさしぶりです。
管理人のヨークです。

今、築港にできたインド料理屋さんにきています。

アジアンキッチン&バー『BLUE 』
11:30-22:00
月曜定休日
インド&トルコ料理のお店です。
ランチもやってて、カレーのテイクアウトも
できるそうです。

場所は、トルコ料理屋さんがあった場所です。
築港4-2-31(ペキン園の隣です)
日本語が片言のトルコの人がやってたお店とは
また違うオーナーさんがやっていて、
日本語堪能な方でした。
常連さんもいらっしゃって面白いお店でした。

夜のセットで頼みましたが、
ボリューム満点、本格インド料理でした!
タンドリーチキンが美味しいうえに、
カレーも注文してから作ってくれて、
まさか築港でこんなにおいしいインドカレーが
食べるとは思いませんでした。

入りやすくておいしいのでご興味あればぜひ!
ちなみにシェフはお一人なので、
混むと大変そうです(笑)

インドカレー好きなのでついついはしゃいで
しまいました。
みなさん、こんにちは。
このたび、3丁目に引っ越しまして、
ついに、築港島を制覇してしまいました(笑)
4→2→1→3と。
また住んでみて分かることがあれば
発信していきたいと思います。
今後も築港LOVEのコミュをよろしくお願いいたします★
お久しぶりです!築港LOVE管理人のヨークです。
今日と明日は、夏祭りです!!
踊り子や引き子の小学生が朝から衣装来て築港を歩いてました。

夏ですねー。

皆さん夏はどうお過ごしの予定ですか?
愛する地元、築港のお祭りは結婚して離れても毎年絶対いってますうれしい顔
しかもずーっと親友と猫

明日いきます
楽しみだなぁぴかぴか(新しい)
ヨークさん>ええ、衣装を着た子供達が神社方面へ歩いていくのを、会社の窓から見ましたよ!その後ろには曳行中にも付いていくであろう、チャリを押した親御さん(笑)昼前には恒例の寄付の徴収にも来られました(^_^;)

もうすっかり夏ですね〜
お久しぶりです。管理人のヨークです。
明日は大阪港の開港記念日だそうです。

そして今日は、お祭りですね。

夏の暑さに負けず、楽しめたらいいなと思います♪
皆さんお久しぶりです!

今日は天保山まつり!
http://tempouzan-matsuri.com/

活気あるまちになりますよ☆


天下の台所を支えた食糧を運んできていた
ひがき廻船ごまちを練り歩きます。

その他、クラシックカーの展示や
飲食店の出店、ショーなど盛りだくさん!!

お近くの方はお楽しみください!

ログインすると、残り65件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

築港LOVE♡ 更新情報

築港LOVE♡のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング