ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

最低の国・中国コミュの危険な中国一極化

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大切な日本の資本や技術が中国に流れすぎてると思う。
世界最大の反日大国である中国に一極化するのは危険。
また、日本に輸入される農薬ずけの中国野菜、お茶、
その他産品。水銀ウナギ。感染したカンパチなど。
自分の首も締める事にもなるが、出来るだけ中国製品は
避けるべきである。世界的には中国製品ボイコット運動はある。
また、中国ではマスコミも日本製品不買運動を煽っている。
日本も対抗する必要はあるのではないか?

中国製品不買運動委員会 
http://mixi.jp/view_community.pl?id=211848

コメント(10)

中国の市場を過大評価しすぎてますよね。購買力平価説で捉えると一見魅力的ですから、故障しないくらいしか何の魅力も無い(考えようによっては魅力かもしれませんが)カスみたいな車を売りとばす企業出身の奥田某あたりが「平身低頭しとけ」と言いたくなる気持ちもわからないわけじゃありませんが、経団連のトップにまでなったのなら、貿易相手国を「ハードカレンシーの絶対量」という観点から検証するくらいの視野は欲しいものです(ま、一重瞼に視野を期待してはいけないのかもしれませんけど・笑)
ちょっと前に、スーパーで「うなぎ」を買ってきて家族で食べたところ、凄い泥臭くて、あまりのまずさに吐き出し捨てました。
生産国は、やっぱり中国でした・・・
今号のSAPIOは支那過について大半のページを割いております。必読です。
 『SAPIO』でも指摘されてましたが,中国に進出することの大きなリスクのひとつが商品を模倣されることによる被害。こんなの作っても平気なのか。↓
http://yich.en.alibaba.com/product/50074820/50330771/MP4_player/Ipod_MP4_Player.html
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=566351

コレと似てますね。
低品質の模造品を製造し、その品質のひどさにより、模造元の商品を地に貶める効果もあるようです。それでも撤退せず、しがみついている企業も悪いのでしょうが。
或る企業に聞いたのですが ここまで設備投資をして
今更撤退出来ないとの事
これが本音なのでしょうね
でも皆安さに負けてるんかな??私も中国製品買いたくないけど、安いから買ってしまう。電気製品はもちろん高くても日本製の買うけどね。日本は半分以上中国製品のような気がする。嫌だねー
来月中国行くし・・・NYまで行くのに北京経由だから行かないといけないんだよねー彼氏がちょっと観光したい言うからついてくけど・・・万里の長城は見たいからそれだけ見て帰ろう。中国の世界遺産はいいんだけどねー民族は最低。
かなりの日本のメ−カ−が中国で生産し日本市場他に輸出しているから,結局日本の製品だと思ったら中国製だった、てことが多い。
近年は安かろう悪かろうだった中国製品だが,ここ最近は外資とその技術を導入してTQC取り入れて製品の信頼性に関してはかなり向上しているから軽く見るべきでない。だがまだ日本の方が高機能高付加価値製品はよいがそれは長年のR&Dによって蓄積してきたノウハウがあるからであって、いま中国の会社と言うのは日本のクオリティコントロ−ルやマ−ケティング戦略をかなり研究し始めている。だから今のうちに中国に出来るだけ下請けの地位に甘んじさせ、やつらの安い労働力を搾取し、大きな比較優位を維持して行く戦略を取るべきだと思う。日本企業および日本にとって中国市場で問題なのは、中国人や中国企業それよりも外資のシェア拡大による競争力と市場占有率の増大が今後の日本企業のそれらの後退に関わる為日本も既に手を引けなくなってきていると思うのだが。
中国野菜は、輸入時に植検で残留農薬の検査を受けます。基準値を超えるとその商品は輸入できなくなるので、現地工場も日本の商社もトレーサビリティー等確立して、必死に対応しています。
一方で、国産は安全かというとそういうことでもありません。農薬を使わないと虫だらけになりますから、やはり農薬は使います。どちらの野菜が安全かははっきり言って分からないです。
4年前に中国野菜の残留農薬が問題になったのは、日本で使われなくなった、クロロピリフォスという農薬が検出されたこと
です。この農薬は殺虫剤ですが、価格が安いので中国の農民はよく使っていました。
この残留農薬問題が発覚したのは、九州のある農家の団体が自分ところの野菜が売れなくなったので、厚生労働省に告発したことから始まりますが、特にだれか中毒になったというわけではないです。

うなぎも今はほとんど中国産です。表示が国産とうたっていても、中身は中国産ということもまだ実際にあると思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

最低の国・中国 更新情報

最低の国・中国のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。