ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★鶴見大学野球部(文学部)★コミュの応援しよう!田中を!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あのスーパーパワー、田中がボクシングデビューします!

5/27(日)

12時〜開場

新宿フェイス(コマ劇近く)

\4000 自由席

*彼の出場の順番は未定

行ける人は応援行きませんか?チケットは田中が売ってるみたいなんで早めに連絡してもらいたいみたいです。

相手を豪快に倒してくれるみたいですし、僕たちの曲がった根性も倒してもらいにいきましょうよ!特にほ●かは車だしたいのかな?

コメント(21)

おれ、行きたい。ただいま「はじめの一歩」にハマってるので、ぜひ見たい。間近で見たことないから見てみたい。よろしゅう。てか、13番のユニフォーム田中が持ってんじゃねーかなーって。田中、違ってたらごめんね。
どーも(^^)ほ●かです。車だします&行きます。ヤツは小、中、大学と同じチーム&学校の後輩だしね☆
チケット購入の為、締め切りは明日5/17(木)の18時までとします。
行く人の確認をします。

・ほっぴ
・ほまれ
・ひろ
・ブラピ

以上のF4でよろしいですか?
特に何の連絡のない場合はこのままチケット購入の流れに向かいます。
チケット購入しました。

・ほっぴ
・ほまれ
・ディカプ

以上3枚です。
当日は11:30に開場するので
新宿歌舞伎口に11時集合したいと思いますがよろしいですか?
先着順自由席なんでいい席をとったほうがいいという本人談です。
あと、ドリンク代が別途500円かかるみたいです。。。
報告!

田中選手1R58秒ko!

相手は担架で運び出されてしまいました!

10試合程みましたが、彼のボクシングが一番レベルが高かったように僕ら素人の目には見えました!

次の試合は7月の初旬にあるようです!

というか、あの衝撃を皆に味わって頂きたいです!

絶対見たほうがいいと思います!

・・・勝利おめでとう!とおるー!
ほまれの嘘つきーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーexclamation ×2何が判定までいった台風なんて嘘ついてあせあせ(飛び散る汗)
今、勝ったってしったしぴかぴか(新しい)
ほまれに聞いた俺が間違えだった冷や汗         
田中おめでとう指でOK
まあまあ、おやっさん。ほんの遊び心っすよ。
さあ皆さん!第二試合の連絡です!

・7/28(土)夕方

・新宿フェイス

以上!チェックしといて下さい!
ちなみに横浜光ジムのhp
http://www.yokohama-hikari.jp/
田中の肉体美を見たい方はチェックやねん!
去る7月28日、田中の試合がありました。結果は判定勝ち、人生初のダウンを喫したそうです。(あの男がダウンするんですね)
次回は9月の予定。上のHPをチェーック!!!!!
次の試合!

12/19(水)!

今回は平日!僕はいけないですけどチェケラしといてください!
追記!

第72回 ダイナマイトパンチ

後楽園ホール

12月19日(水)17時30分開場、17時50分試合開始

指定席¥5000

田中の試合は2試合目!!
久しぶり!

田中がミドル級タイトルマッチに挑戦!


・6/13(日)

・大阪松下IMPホール


要するに勝てばミドル級チャンピオン!

応援しましょう!
去る6/5(土)18時くらいから、鶴見にある金土日曜日(?)に餃子が100円で注文できる300円居酒屋で、田中の応援会が開かれました。

田中
ほっぴー
こばけん
たかひろ


が参加しました。

減量で精神的に辛い毎日を過ごしている田中の良い時間つぶしになったら良かったと思っています。

やっぱり師岡ジェネレーションの話になると話が盛り上がってしまいました。

ほっぴーとこばけんは、女性問題で悩みがあるそうです。

たかひろの車、凄かったです。


さておき、田中徹の勝利を祈りましょう!
壊れたレディオ…
傷付き易いライオン(笑)

ほっぴーさんの日記でもありましたが、結果の報告です。

以下はスポーツ報知からの引用です。


鈴木、負傷判定で3度目防衛成功…日本ミドル級
 ◆日本ミドル級タイトルマッチ ○鈴木哲也(負傷判定 9回1分8秒)田中徹●(13日、大阪市IMPホール) 日本ミドル級王者の鈴木哲也(28)=進光=が、負傷判定で3度目の防衛に成功した。同級5位・田中徹(24)=横浜光=に苦戦をしいられたが、8回に偶然のバッティングで田中が左側頭部をカット。9回1分8秒でドクターストップとなり、3―0の判定で勝利。鈴木の戦績は33戦25勝(15KO)8敗、田中は10戦7勝(2KO)2敗1分け。

 鈴木は4月に可奈子夫人(27)と婚姻届を提出して以来、初の試合でV3を達成した。だが攻めきれない上、負傷判定という不完全燃焼な結末に「すんません」と頭を下げた。「結果だけが救い。足が動かなくて、焦りが出た。実力不足です」と反省。陣営では昨年12月に敗れた東洋太平洋王座への再挑戦も視野に入れているが、この苦戦でお預けとなりそうだ。

(2010年6月14日06時02分 スポーツ報知)


「偶然のバッティング」による負傷判定で、悔いは残るだろうけど、チャンピオンを「苦戦」させたという事実は間違いない!

悔しさをバネにまたがんばってもらいたい!

傷つかないライオンになってもらいたい!
報告。


2010. 11/29(月)
第92回ダイナマイトパンチ
後楽園ホール

セミファイナル
田中徹vs山本忍


田中、判定で惜敗。。。


悔しー!


小林、飯島が応援にきてました。


2011. 2/3(木)に関内の横浜文化会館?で飯島のデビュー戦があるらしい!

皆で応援いければいいね!
ボクシングは引退してしまいましたが、2/20(月)にとおる君がオーストラリアに飛び立ちます!

ワーキングホリデーにいくようです!

英語で苦しんでるようですが、引き続き応援しましょう!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★鶴見大学野球部(文学部)★ 更新情報

★鶴見大学野球部(文学部)★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング