ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

児童労働のない未来へコミュのNPO法人ACE インターン募集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ACE(エース)は、世界中のすべての子どもが権利を守られ、希望を持って安心して暮らせる社会を実現するため、市民と共に行動し、児童労働の撤廃と予防に取り組む国際協力NGOです。

将来国際協力やNGOの分野で働きたい方にとって、インターンとしてNGOに関わることで、なかなか外からは見えないNGOの実際を知ることができます。NGO間のネットワークも重視しているACEのインターンとなると、業界内の人とのつながりや、情報が入ってきます。学生でも社会人でもご応募できます。ご応募、待ちしております!

【職種】
 2010年度インターン(4名)

【期間】
2010年1月または2月から1年間

【勤務時間】
月曜〜金曜日の間で週2日以上 (10:00-18:00)

【勤務地】
ACE事務局(JR御徒町駅より徒歩7分、大江戸線新御徒町駅より徒歩2分) 
こちら→http://acejapan.org/modules/tinyd0/index.php?id=4

【業務内容】
(1)ソーシャルビジネス担当:
2010年度より事業化されるこのセクションは、チョコレートやコットンなどのグッズの企画・販売やイベント実施、プレスリリースの送付などを通じて、NPOの広報、資金調達を実施しながら学べる業務です。

(2)啓発担当:
啓発事業が実施するフットサル大会などのイベントや、学校での参加型授業などを通じて広く児童労働を伝える業務。開発教育のファシリテーターなどを目指している人向け。

(3)国際協力担当(2010年2月から1年間):
国際協力事業における事業ガイドラインの英語版作成、プロジェクト関連資料の翻訳、インド・スタディツアーの実施補佐などを通じて、海外での児童労働への取り組みについて学べる業務です。英語能力があり、スタディツアー(8月末から9月初旬)に参加できることが条件です。

(4)IT・データ管理担当:
いま話題の、クラウドコンピューティング、セールスフォース(CRM)を使ったデータ入力、管理など組織内のIT活用を補佐する担当です。

【資格・条件】
 ・ACEの目指す社会に賛同し、活動に共感していただける方  (ACEの会員になっていただきます)
 ・ワード、エクセル、メール等、パソコンを使った作業ができる方(必須)
 ・英語でのコミュニケーションができる方(国際協力担当)

【待遇】
無給(交通費実費支給、上限あり)

【応募方法】
 Eメールに以下の書類を添付して、info@acejapan.org までお送り下さい。
(1)履歴書
 ・氏名、連絡先、経験(学歴・研究歴・業務歴など)
 ・英語力(TOEIC・TOEFLなどのスコア)・コンピュータースキルの有無(Word、Excel、その他利用できるソフト等)
 ・勤務可能日(希望曜日)、通勤時間と金額
(2) 志望動機書:A4用紙1枚程度、以下3点を含めてご記入ください。
 1.希望インターン種別 2.志望動機、3.ACEのインターンを通じて達成したいこと  (応募するインターン募集内容との関連をふまえて)

【結果発表】
書類選考後、随時面接致します。結果はメールでご連絡させて頂きます。

【締切日】
2009年12月23日(祝)

【連絡先】
特定非営利活動法人ACE
  〒110-0015 東京都台東区東上野1-6-4 あつきビル3F
  TEL: 03-3835-7555 FAX: 03-3835-7601
  URL: http://acejapan.org Email: info@acejapan.org

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

児童労働のない未来へ 更新情報

児童労働のない未来へのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング