ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

美容師情報交換コミュのハリコシがなく、毛量も少ないミセスにかけるボリュームアップパーマ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日いらしたお客様のパーマについて、色々調べたのですが、結局どうすればよかったのか分からなかったので質問させて下さい。


スタイリスト2年半になります。
本日のお客様は自分が担当して4回目の方で、50代くらいのミセスの方でした。
こだわりがものすごい強いわけではないのですが、髪質が難しく、
ミセス特有の、ハリコシのなさ、ボリュームのなさ、イヤーツーイヤー前が急激に毛量が少ない。あとはもともと少し癖がある、細毛、猫っ毛、ゆえにカラーでのダメージが酷く、必ずお店でトリートメントは必須!な方です。ちなみに周期はだいたい2ヶ月に1回、カラーはお白髪染めです。

見た感じ、セレブっぽい容姿の方で、ご本人が基本的に短すぎるスタイルはお好きではなく、セミロングくらいの長めだったのですが、こんな髪質なので、悩みも多く…
段が入りすぎるのは嫌だけど、GPらへんのボリュームは欲しいとのこと。
とにかくハリコシがなく、ペタっとするのも嫌みたいでした。
前にセミロング位でハイレイヤー気味にカットをし、ゆるふわにパーマをかけました。
その時に切ったレイヤーの部分が伸びてきたこともあり、その部分に合わせて少し前下がりのボブにする提案をしました。

問題はここからです。
ダメージもすごいし、肩ぐらいのボブならバッサリ切ってもいい、おっしゃってくださいましたので、表面に少しだけレイヤーを入れた前下がりボブにカットしました。
薬で悩んだのですが、アリミノのコスメカールのHにしました。(うちにはあと、チオシス系の薬があります)ボリュームを出すならチオだけど…本当にダメージが酷かったからです。
巻き方はオールパーパスで大体1回転半〜2回転、ロッドは32mm(ビックロッド水色)を中心にかけました。一番細いところで19mmですがほぼビックロッドでした。
トップに関しては根元巻きで巻きました。

結果…すごく緩くかかってしまいました。
水巻きでしたが、加温7分自然で3分クリープをして、コントロール時もワンカールであれば大丈夫そうだな…という具合でした。
一応ウエットだと毛先に軽くウェーブがある位でしたが、乾かすと…かなりストレートに近い状態でした。
お客様の方も、ものすごいお怒りなわけではないけど…これじゃあちょっと…自分でやったらぺちゃんこだわ。と。
そこで分かったのが、
このお客様は、朝はスタイリングをしない。夜乾かしたままの状態で朝は出て行きたい。
ブローする時に根元を立ち上げながら〜とかやらない。めんどくさい。
ざっくり乾かしただけでも、もうちょっとボリューム出るものだと思っていた。
とにかくダメージよりもボリュームが気になった。

私がバッサリ切って、パーマかければ、ボリュームめっちゃでますよ!とか言ったわけではないですけど、少なくとも今よりは…と言ったせいもあると思います。
カウンセリング不足を痛感しました。後は説明不足。

とにかくこれでは意味がない、という感じになってしまったので、かけ直しのお話をしました。
ただ、店長とも話していて、まずカウンセリング不足があったとして、ロッド選定も悪いが、チオに薬を変えてもさほど仕上がりは変わらないと言われました。

もしかけ直すなら、どのように対処したら良いでしょうか?
自分で考えたものとしては、もう少しレイヤーを入れさせていただき、薬は出来れば変えず、ロッドを2回転以上にして同じようにかける方法かなと思っています。
ただ、ロッドを細くしたところで、根元の立ち上がりはさほど期待出来ない気がして怖いです。

長くなりましたが、何か知恵をお貸しいただければと思います。
明らかな失敗が久しぶりだったので、めちゃくちゃ凹んでるので、出来れば誹謗中傷はやめて頂ければと思います。
よろしくお願いします。

コメント(12)

質問イイ?

お客さんは手入れしなくてもいけるカンジが希望なんだよね?

ウェーブ付いてもイイって言ってるの?
お返事ありがとうございます。

ウェーブは嫌だとおっしゃってました。
ワンカールで、肩ギリギリの長さで、ボリューム出すパーマ…その時点で難しいと伝えるべきでしたよね…
>>[2]
アリミノでボリュームを出すパーマ剤が出ましたよ。
コスメだとボリュームが出にくいので専用のパーマ剤が出たと思います。
ディーラーに聞いてみて下さい。
>>[2]

ウェーブ出るのがアウトだったらロットに2回転以上は・・・ダメ、絶対

今回のケースの解決方法無いコトも無いんだが御飯のタネやけん教えてあげられんのよね

てなワケでヒントだけ・・・

1.作業工程の全てにコレは何の為にしてるんだろ?を考えてみる

2.使ってる薬剤の効果・効能を考えてみる

後は・・・自力で考えて
1番問題なのは、

>朝はスタイリングをしない。夜乾かしたままの状態で朝は出て行きたい。
ブローする時に根元を立ち上げながら〜とかやらない。めんどくさい。
ざっくり乾かしただけでも、もうちょっとボリューム出るものだと思っていた。

ここだと思いました。この意識を変えてもらわないとどんなパーマをかけても
カットをしても納得されないと思います。

歯磨きはしたくない、フロスもめんどくさい、食べる量も減らしたくない、
でも虫歯や歯周病になりたくないから歯医者さん何とかしてと言われても
それは無理ですよね。


まずは最初のカウンセリングで伝えなかった事は謝罪したうえで、
無理なものは無理と伝えてスタイリングの必要性を話してみては
どうでしょうか?

結果、スタイリング頑張るとなったらまた必要な施術等も変わって
くるでしょうし。
自分もお客様の問題だと思います
ダメージが酷いのも 乾かすのも生乾き程度にしか乾かしてないと思いますよ。
50代だともっと髪に気を使わなきゃいけない年齢ですからね。

お手入れの提案とかはできませんか?
あとは トップだけでもカーラーを巻いてもらうとか

自分の年齢とかだと 言いたいこと言えるんですが若いスタイリストさんじゃ
言いにくいですもんね。 
つかさぁ、書こうかどぉか迷ったけど・・・“客の問題”とか言っちゃってるのってどぉよ?

逆の立場(客側)になったらどぉ思うよ?

やってみました→成果出ません→お客様の現状ではちょっと・・・

オラだったら“じゃあやる前に言ってくれよΣ”てなるわ

引き受けた以上は美容師側の責任であり問題。なんとかするしかない。

成果を出す工夫するのも一案。ごめんなさいしちゃうのも一案。

別に主を責めてるワケぢゃねぇけど、主より経験豊富なはずの人間からこんな発言が飛び出してるコトにびっくりしたから書いちまった。

本題からズレたトコで場の空気乱して済まない。
>ファーンさん

お客さんが悪いとは言ってません。100%ちゃんと伝えなかった美容師側の
責任でミスです。

だからまずは謝罪したうえでと書いたのですがわかりづらかったならすみません。


そのうえで今後の対応として、寝たら潰れたり寝癖はついたりするわけですから、

何もしないのは無理だとわかってもらわなければ主さんがどんな施術をしても

お客さんからしたら希望と違うとなってしまうので、どうやってパーマをかける

とかよりも、まずはそこをわかってもらう事が必須なんじゃないかって事です。
私のサロンは50代からのお客様が多いので このような方も多いです 
髪も根元 毛先、 フロント サイド トップ ネープすべて違いますよね 
カラーはホームカラーですか? 白髪気になさる方は サロンカラーの間にホームカラーもちょこっとだけと言いながら 先の方までコーミングされてます 
髪が薄いからと言ってあまりシャンプーされません
 薄い事も ダメージも 何故か 気分損なわないように 話してください 
同時に サロンでも傷めている事が多々あります 
反省することも多いです 
私は 極端ダメージのかたに パーマ入りにくい根元部分にクリームタイプの システアミンでプレ還元します 
毛先には浸透防止のトリートメントべったりです 何故そうするか よく説明します 水洗して やはり根元 毛先 気をつけてパーマします 
細い根元でもキューテクルもコルテックスもしっかりしています 
超ダメージは1剤付けるとすぐ軟化します 還元ではありません
ステムを前に持ち上げても 立ち上りません 
髪は円くを意識して巻いてください パーマはトラブルあるほど 学べます
お客様と仲良くなるほど信頼されます
そして 他店に動きません がんばって下さい
本当はお一人ずつにきちんとした形で返信したいのですが、一刻も早く感謝の気持ちを述べたかったので、まとめての返信すみません。

色々な意見があり、すごく勉強になりました。
お客様の問題ということも、お客様の問題にしてはいけないということも、十分理解しました。
どちらの意見にも、もちろん他の意見にも考えさせられ、どちらが正しいということもないのかなと思いました。

うちのお店で取り扱いのないものの提案もして頂いたりしたので、一度お店のミーティングで問題提起してみようかと思います。
私なんかが、意見できる立場でもないのですが…。
本当にこういうことがある方が、考えされられ、勉強になることが分かりました。
怖いと思って逃げてちゃだめですね…。
これからお客様の層がミセスが多くなる時代だというのに、若いお客様を施術することばかり頑張ってました。
ミセス世代に指示される美容師になれるよう、もっと頑張ります!

すこし、荒れてしまってすみません。
嫌な思いをされてしまったかたがいらっしゃるかもしれませんが、できたらトピックスは残しておきたいので、よろしくお願いします。
ありゃ?主に謝らせちまったな・・・荒れさせた(場外乱闘に持ち込んだ)のは主じゃなくオラなんだけどね(汗)

ソレに対しては主ではなくオラの責任なんだが・・・

>ペンペンさん

誤解させたコトについては謝る・・・申し訳ない

あの発言(>7)は貴方に対してでは無いんだ。

なんし、ココで手打ちにしませんか?

コレ以上話が逸れて行くと・・・ね。(逸れるきっかけ作ったオラが言うセリフじゃねぇかΣ)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

美容師情報交換 更新情報

美容師情報交換のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。