ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

美容師情報交換コミュの改装したら?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自営で同居生活の36歳ですわーい(嬉しい顔)
今は散髪屋ですが改装して私のスペースも作ってもらえることになりました。
旦那は簡単に改装すれば増客するようなことを言ってますが今までの経験上そんな簡単に集客できるとは思っていません涙まずまずの激戦区です。
都会でもなく田舎でもなく…たらーっ(汗)
今は20名ほどの顧客で今から集客する予定です。旦那も義父も義母も散髪屋です。ぼちぼち顧客はありますが、代替わりして一年です。義父は61です。旦那も二代目なのでまったりしてます。成功の秘訣などありましたらアドレスよろしくお願いします。ちなみにチビ達は4才と2才で義母が子守してくれますわーい(嬉しい顔)
私は店長経験もあります力こぶ

コメント(6)

うちは理容師免許を持ったオーナーと美容師免許を持ったオーナーの妹と私と3人でお店をしてますが・・・「散髪屋」というイメージをどれだけ無くせるかではないでしょうか?
もちろん広告を出して集客するという事が大事だと思いますウインク
お店事態がどの様な外観なのかも問題かと思います冷や汗
うちに来ている女性のお客様は「美容室」とかこだわりは持っていないみたいだし、広告を見てボチボチきてますょほっとした顔
ちなみにうちは田舎だけどかなり美容室の多い地域ですあせあせ(飛び散る汗)
美容師だから施術は美容的な事だけど「理容師いるので顔そりも出来ますょ」という点で喜ばれるお客様はいるのが現状ですウッシッシ
男性のお客様が奥さんや彼女を連れてきてくれたりといった事もあるので美容師だけの店よりも良い点があるのではないかと思いますハート達(複数ハート)
それと店内ですが広さはあるのでしょうか?
理容と美容は保健所の審査で別々に審査されるとオーナーが言っていましたあせあせ(飛び散る汗)
たぶん理容スペースと美容スペースが同じぐらいで決められた広さが必要かと・・・あせあせ(飛び散る汗)
改装する前にその点を念の為保健所に確認する事をお勧めしますウインク
上の方もおっしゃってますが、女性にも顔剃りができることをアピールしたり、眉カット、髭カットとメニューを増やしたり、着付けとかオールマイティーがよいのでは?強みはありますよ!HPはありますか?なければ作るなど、メール予約も可にするとか、腹をくくって頑張って下さい うちも息子3歳と0歳です 夫婦でしてます

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

美容師情報交換 更新情報

美容師情報交換のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。