ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

モヤモヤさまぁ〜ず2コミュのモヤモヤ雑談 part2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(108)

ますめっどさん:今のところ、『黙れよ!』ですね☆
>>[069]
今後の展開に期待みたいな感じですね。
狩野アナは滲み出る「昭和感」を楽しめばいいんだな。腑に落ちたわん。
狩野アナ、漂う昭和感がナイスです。
しかし、ストッキングまでかぶるとは(*^^*)
浅草橋の回をようやく見られました!
そして久々の「しゃべれよ!」に口元が緩んでしまったです(*´艸`)
マジシャン桜井、ウケました(笑)何を押し潰したんでしょね〜☆久々の『しゃべれよ!!』気持ち良かったケド、狩野アナになってから2人(特に三村さん)が見せる《ムムム顔》、気になります…。
浅草橋なのに久々にブラジルっぽさが出て来たのもスゴく良かったですぴかぴか(新しい)
>>[77]  確かに気になります。『しゃべれよ!!』的な 三村のギャグだと良い方向に考えたいですね
今日のめざましどようびのハワイのコーナーでコーヒー屋さんが出てたんですけどそこにモヤさまのステッカーが貼ってありました!一瞬うつって見間違いかなと思ったんですけど録画だったので一時停止してみたらなんとそこにモヤさまのステッカーが!
なんか感動しました!
メジャーなとこ禁止のモヤさまなのにモヤさまで行ったあとに他局で取り上げられてメジャーになるとは!
あとソープファクトリーも出てました!
>>[079]、確かにあれだけ何回もしていると、恒例になりそうですね☆新しい風を吹かせるのか!?狩野アナ!!
管理人様。私は見てきたのが長い分、大江アナとさまぁ〜ずが好きです。ハワイでの、狩野アナの《フライングディスク合宿》然り《汗で首びっちゃびちゃ》然り…すごく一生懸命ですが、要所×2で帰国子女の残念な露出が出たり、大江アナならこの場合…などと思ってしまう時があるのでm(_ _)m NYロケ、是非とも今の3人で期待してます!あるかな??
松戸市の駄菓子屋とハンバーガー屋行きたい!誰か行きませんか?
町田仲見世商店街の魚屋さんマルハチで『揚げマグロ』食べてきました。アツアツの揚げマグロ食べて、アゴがしゃくれていた大江さんを思い出します(笑)
今日は去年まで住んでた町。
どこが映るか楽しみですわーい(嬉しい顔)
狩野アナは野に放つと面白いんだな。
今日はドラGO!とコラボしてましたね〜
しかもドラGO!で「しゃべれよ!!」やったのには
嬉しすぎぴかぴか(新しい)
二時間ずっとさまぁ〜ず ぴかぴか(新しい)
30分拡大は嬉しいけどロケが大変そう!
録れ高OKまでさまぁ〜ずがやきもきしそうワラ
やっぱり大江アナがいいなぴかぴか(新しい)
30分拡大で以前なら喜びも違っていたかも…☆《クラクラ》さんと同じく、モヤさまには大江アナが合うッス!!(今日のO.A見てた父が『さまぁ〜ずの相手は難しいなぁ…』とボヤいてました(笑)
>>[93]
池上彰の番組に中継ででて来るのを
たまに見かけるけど
キレイだし、さまぁ〜ずと合うし恋しくなりました。
狩野アナも面白いしかわいいし運動神経いいけど
空気が読めないって致命的かもな…
私はどちらかと言うと30分番組に戻って欲しいくらいです(^^;;
大江ちゃん狩野ちゃん関係なく、1時間だと飽きてしまう週や、逆に街の方々のキャラが濃すぎてお腹いっぱいの週もあるので…(笑)
もちろん、1時間あっという間の面白い週もたくさんありますけどね(*^^*)
>>[76]
同じく!しゃべれよ!嬉しかったです!
>>[96] さやくまさん

「しゃべれよ!」はいいですよo(><)O O(><)o
あとはどれだけ自然に出てくるようになるか、でしょうか。
時間をかけて馴染んでいく過程をも楽しみたいです(・`ω´・)=3ンフー

これから「広島」の回をみるのですヾ(*'ー')ノ"
オンタイムでみられないのが残念(>_<)
パクパク…モグモグ……グビッ………パクモグ……………
今日の志村どうぶつ園に
熱海のお茶屋のよくしゃべるおじさんが出てましたexclamation
ガンマイクを恐がるあのおじさんです!!

志村どうぶつでもガンマイク恐がってましたワラ
本日、モヤさまでロケした店とは知らずに行ったのですが、
浅草橋の焼きカレーのお店「ストーン」に行きました。

結構メディア露出しているお店のようで色んな芸能人やアナウンサーのサイン色紙や
新聞の切り抜き等が壁にたくさん貼ってありました。
その中に大江アナ時代のモヤさまのサインがあったので「お!」と1人ほくそえんでおりました。

焼きカレーも美味しいですが、個人的にはサングリアが美味しかったです。
国分寺のケーキ売ってるフルーツ屋さんが再開発で取り壊されました。
立川シネマ通りの和菓子店・井筒屋さんが火事で燃えてしまいました。
モヤモヤスポットが無くなるのは悲しい物です。
都内駅前は再開発ラッシュなんで、気になるお店は早い内に訪れましょう。
立川のダンボの建物が取り壊しの様です。一体の建物が取り壊されビルになる模様。
ダンボに上がる階段のシャッターには何も掲示は無かったので
もう完全閉店なのかもしれません。残念です。
昨日の大河ドラマの最後についてる紀行のコーナーに北品川の井戸が映ってました。
国分寺・国立の第一回に出てきた納豆の小山商店が無くなってました。写真撮っておけばよかった…。

ログインすると、残り78件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

モヤモヤさまぁ〜ず2 更新情報

モヤモヤさまぁ〜ず2のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。