ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

痛いのは 排卵日コミュの排卵痛に低容量ピル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
始めてトピックを立てさせていただきます。

私は排卵痛もさることながら、
月経痛やPMS(月経前症候群)もあり、
まともな体調、そして精神状態が1か月に7日くらいしか無い、
ということに、ここ数年苦しんできました。
そこで、考えたのが低用量ピル(OC)。

OCは避妊薬として有名ですが、
実は月経困難症や子宮内膜症などの治療に用いることもあります。
私は付き合っている人はいませんので、
純粋に月経困難症を目的として、婦人科で処方を願いしました。
今は婦人科の中でも、OCを積極的に進めてくれるDr.も増えて、
私の場合も二つ返事で、すぐに処方して頂きました。
11月より、マーベロン21というOCを飲んでいます。

処方される時は、問診票に記入して、
Dr.から軽く質問されて、血圧測っておわり。
(私はその他に健康診断も兼ねていたので、
 がん検診、性病検査と血液検査も一緒にしてもらいましたが)
Dr.からの「排卵を止める薬なので、排卵痛は無くなるわよ〜」という言葉が、
非常に印象に残りました。(笑)
そりゃそうだ。
(疑似妊娠状態を作るため)

今は2シート目。
1シート目はさすがに吐き気などの副作用がありましたが、
いまは全然副作用もなく、2シート目ももうすぐ終ります。
月経痛も薬を飲まなくても過ごせるようになりました。
4日くらいで終りますし、出血量も半分くらいで済んでいます。
次回の出血はさらに軽くなりそうな気もしています。

全ての人に副作用が全くない、とは言えないところが残念なんですが、
排卵痛に苦しんでいるみなさんが試してみる価値はあると思います。
(すでに試してみて、副作用に苦しんだ方がいらしたらゴメンナサイ)

費用の方は、最初の検査は5000円くらい。
その後は1シート2500円です。
病院によってかなり差があるようですので、
事前に調べて行かれた方がいいかも知れません。

費用、薬に対する考えは様々と思います。
一つの情報提供とお思いくださいませ。
ちなみに、私は1か月2500円で、
この苦痛と薬地獄から開放されたのは、
かなり大きくメリットを感じています。

興味のある方は、こちらのコミュを参照してください。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=29074

コメント(8)

低容量ピル服用から10ヶ月経ちました。
感想は…とても快適です。

すぼらな人間なので、
たまに服用時間がずれたりして、
不正出血があったりしましたか、
それ以外は問題無くすごしています。

ピルの服用について
【メリット】
○排卵痛は皆無(排卵がないため)
○生理痛も薬を飲まなくていいほど軽快
 (それまではバ○ァリン6錠とか飲んでも効かないくらいひどかった。
 ↑というか、6錠とか飲んじゃだめですよ〜)
○PMSがなくなり、精神的に非常に安定
○出血も量が減り、期間も平均7日が4日できっかり終わる
○生理が来る日が確実に分かる
 (私は一層性を飲んでいるので、ずらすのも簡単)

【デメリット】
○毎月お金がかかる
 (私の場合離島に住んでいるため、
 交通費も相当かかる)
○毎日同じ時間に飲むのが煩わしいときがある
○子宮頚がんのリスクは若干上がるので、がん検診は受けたほうがいい
 (ただ、子宮体がんや乳がんのリスクは下がります)

こんな感じです。
排卵痛に苦しんでいるみなさんの参考になれば幸いです。
ぞむ@さん

私もピルで排卵痛抑えてますわーい(嬉しい顔)

飲み始めて2シート目位から効いてきました猫

19歳から痛くなり始めて、25歳でやっと原因が排卵痛だとわかり、それから三年服用しています。

今はピル飲んでるから全然痛くないけど、排卵痛だと診断されるまで何度も色んな病院通いましたよダッシュ(走り出す様)

排卵痛がひどすぎて…

ピルの服用をスタート★

あの痛さが嘘のよう…うれしい顔

最初の一週間は頭痛が酷くて毎日鎮痛剤を飲んでましたたらーっ(汗)(副作用)

これじゃ排卵痛で鎮痛剤飲んでる方がいいかもげっそり

なんて思ってましたが、頭痛もおさまると排卵痛も生理痛も何もないexclamation ×2

しかも肌つるつるぴかぴか(新しい)

確かに毎日飲む事、お金の事、子供欲しい(結婚2年目なんであせあせ(飛び散る汗))など色々悩みはありましたが、今は服用始めてよかったと思いますほっとした顔

排卵痛がヒドイ時は仕事も日常生活もまともに送れなかったので…

でも、いつか子供欲しいな〜あせあせ(飛び散る汗)

でも排卵痛で妊娠しやすい日は苦しんでるからなぁバッド(下向き矢印)
久しぶりにトピが上がっていてびっくり。うれしいです。

実はどれくらいOCを飲んでいるのか自分でも分からなくなっていて、
ここのトピを久しぶりに見て、
「あ〜もうすぐ飲み始めて3年が経つんだ〜」
と感慨深く・・・

途中中断していた時期もありましたが、
最近再開して、また調子いい感じで飲み続けています。
あまりにも楽すぎて、もう、手放せません。(笑)

>猫ラムさん
読まれるかどうか分かりませんが(苦笑)
私も場合は元々知識があったため、すぐに排卵痛と見当がつきました。
でも、あまり知られていないですよね、世間では。
そこが問題なんだと思います。
猫ラムさんのように、苦しんでいる方は、まだまだいるのでしょうね。

>ゆぴさん
途中、体調を崩してOCを止めていた時期があったんですが、
排卵痛も、生理痛も、飲む前より痛みは落ち着いていましたよ。
これは私もびっくりです。
何回かは飲む以前の痛みに苦しむこともありましたが、
回数は減っていたと思います。
お慰みになればいいのですが。
早くお子さんを得られる機会が来ますように♪

現在は安い医療機関を見つけて、1シート(28日間服用)1900円です。
私ここのトビック見て昨日病院でピル処方してもらいました。
次の生理の初日から飲みように言われたので、もう少し排卵痛と戦わなきゃですたらーっ(汗)

これで少しラクになるといいのですが。。
私もピルを5年以上?かなぁ
服用しており、あの激痛排卵痛がなくなりまして幸せですexclamation ×2

毎月ロキソニン30錠も服用していたけど、今は0〜〜
\(^_^ )( ^_^)/


ピルを1年程使用して快適だったのに、急に効かなくなりました。
3ヶ月程前から休薬期間が終わってしばらくすると、強烈な背中のだるさ、イライラという排卵日の時と同じ症状が出てしまいます。
排卵はしてないはずなのになんでだろう涙
ピルが急に効かなくなった方居ますか?
対応を知っていたら教えて下さい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

痛いのは 排卵日 更新情報

痛いのは 排卵日のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング