ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

痛いのは 排卵日コミュの症状について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
排卵日、あるいはそれ前後に発熱がある方 いらっしゃいますか??

私は、激しく感じる排卵痛は2回目です。
今回、約1ヶ月前と全く同じ症状の風邪(と思っていました)
のような感じで、やってきました。
症状として、発熱・寒気・だるさ・めまい・下腹部に板が入ってるような痛さ
ガスがたまる・イライラ・疲れやすい・・などがあります。
あと、排卵日から数日たっていますが、
朝起きた時からお昼過ぎごろまでは元気で、
その後夕方ごろから夜寝るまでが、ものすごくだるく、気分が沈むような感じになります。
寝る頃には、頭がグラグラしてきます。

みなさんのコメントを読んでいて、発熱については見つけられなかったので、
トピックを立てさせてもらいました。

コメント(62)

今日、このコミュに参加しました。
よろしくお願いします。

私の場合、排卵痛というよりも、基礎体温が排卵日と思われる日の2,3日前に急激に上がります。こんな症状の方、いらっしゃいますか?

4周期、基礎体温をつけて全部そうでした。病院に行ってみようと思っているところです。
はじめまして。
私は排卵予定日2、3日前から微熱ですが発熱し、
頭痛と粘り気のある透明のおりものが出ます。
症状が似ているので、風邪とよく間違えてしまいます。
振り返ると毎回、排卵予定日近辺に起こるので、
最近やっと、排卵痛なんではないかと思いました。
同じ症状の方はいらっしゃいますか?
> MOMOさん
私も同じ症状です。
おりもの関係の症状を婦人病の検索サイトなどで調べると、
性病の疑いなどがヒットするので、
なんだか怖いですよね。
同じ症状の方がいて、少しほっとしました。
はじめまして。
質問なんですが…
8月16日から生理が始まり7日間ありました。いつもなら29日頃から排卵日で、排卵痛が始まるのですが、今回は25日ぐらいから始まり、症状はいつも肛門の奥が痛くて子宮も重い状態だったのですが、今回はだるさ、頭痛、めまい、腰痛、腹痛…微熱でした…これが1週間続きましたダッシュ(走り出す様)
きょうで1週間と1日目…まだお腹と腰に違和感が…次回生理予定日が9月9日〜16日の間なんで、排卵痛と生理前の痛さが続けておきてるのかなexclamation & questionと思ったのですが、そんなことありますかexclamation & question
来週も続けば病院へ行こうと思ってます涙
同じ症状の方がいらっしゃれば教えてほしいです。
ちなみに排卵痛歴8年目の33歳、2歳の息子が一人ですわーい(嬉しい顔)
長文失礼しましたダッシュ(走り出す様)
はじめまして。

全く同じです!
出産前は生理前の症状だけで済んでいたのですが、出産後から排卵期に症状が出るようになりました。

発熱とまでは行きませんが、ほてり。

そして胃痛、お腹にガスが溜まるなど胃腸に対しての症状です。

排卵期に胃痛があまりに酷く排卵とは関係なくて胃の病気かも?と思い胃カメラしましたが異常なしだったのでやはり排卵が原因の胃痛なのかもしれません…。

あとはイライラや落ち込み、胸の痛み…

とにかく、普通なら生理前に起こるようなことが私は排卵期に起こります。

最近では1ヶ月の中で快調の時期は数日しかありません。

やっぱりピルで排卵を止めた方がいいのかな?と思ったりします。

生理自体は順調に来ますし、子作りの予定ももうないので、病院にも行かずに結局毎月ガマンするだけで終わってしまいます。
> きょうこさん
ありがとうございますグッド(上向き矢印)
症状似てますねダッシュ(走り出す様)ほんと今回はつらいです涙

これからこれに付き合っていかないといけないなんて辛いですよねダッシュ(走り出す様)

でも結構、排卵痛に悩まされてる人が多くてびっくりしたのと、少しホッとしました涙回りにはいないのでダッシュ(走り出す様)
ありがとうございますグッド(上向き矢印)
お互い頑張りましょうねわーい(嬉しい顔)
はじめまして。
同じような症状があるかたご意見頂きたいです。

ここ2ヶ月くらい肛門の奥がズキズキ痛みます。
痔の痛みとは違うような気がするのですが、1日中ズキズキ痛むのが3、4日続きます。

生理が終わって3日後くらいから始まるような感じなので、もしかしたら排卵日と何か関係があるのかな?と思ったのですが、お腹も痛いし肛門も痛いしで参っています。

同じような症状があるかたいませんか?!
宜しくお願い致します!!
> †*ミミ*†さん
こんにちはウインク
私も排卵痛初期はそうでしたよふらふら
座る時とかゆっくりすわらないと、肛門の奥から子宮にかけてズキっと痛みがはしったり涙
ほんと辛いです…
病院には行かれましたかexclamation & question私は何度も行ってますが、その度排卵痛は付き合うしかないと…涙
ドンドン酷くなってきてるので今回はピルすすめられました涙
今排卵痛、真っ最中ですげっそり
心配なようでしたら病院いった方がいいと思います涙何もなければ一安心ですしウインク
> kinakoさん
お返事が遅くなってしまいごめんなさい。
やはり排卵痛の症状なんですかね…涙
一週間以上続いてホントに辛かったです(泣)
病院で聞いてみましたが、排卵期にそのような症状が出るなら痔ではなく排卵痛かもね…と言われました。
生理痛も毎月ひどいのでほぼ毎日痛いって感じですもうやだ〜(悲しい顔)
私もピル試してみたいです。その後どうですか?わーい(嬉しい顔)ピルが効果あるといいですね。
質問デス電球

皆さん、おりものは何日間くらい続きますか???
伸び〜るドロッとしたおりものです。
4日程続いてまして‥。


今まさに、排卵痛らしきものがあるのですが‥
下痢気味・吐き気・下腹部の張りと窒の奥の違和感。。。
窒を軽く叩かれてるカンヂ。

こんな症状ある方いらっしゃいますか???
> nonco☆さん
排卵日前後はそんな感じです。
生理が近づくまでの間はサラサラしたのがあります。
大体一週間〜10日あたりは続きます。
jp+- (プラマイ)さん

コメントありがとうございます電球
安心しましたわーい(嬉しい顔)
三人目出産してしばらく経ってからはあまりありませんが、中学くらいから毎月二日間程熱を出していました。子供の頃は分からなかったけど、今思えば排卵日前後だったと思います。
今は高熱までは出ないけど37.5℃位の熱が出て身体が怠くなります。
排卵日になると動けなくなる程の激痛で、排卵日付近になると毎月怖いです。
薬は本当に酷くなるまで飲まないようにしていたけど今回微妙に痛み出した時に飲んでみました。
そしたら軽い痛みがきただけで。
早めの薬を飲むといいのかもしれません。
初めまして。
似たような症状の方がいらっしゃいますね。
私の症状は生理終了〜4日ぐらいの間から痛み始めます。
最初は下腹部の不快感から始まって鈍痛、数時間後には痛みも増し肛門の奥も痛くなります。
この痛みが3〜4日ほど続きます。
市販の鎮痛剤を飲まないとしんどいです。
産婦人科の先生からは、痛みがひどくなる前、早めの軽い鈍痛のうちに鎮痛剤を飲んだ方がいいと言われました。
それで効かないような場合は病院で鎮痛剤を処方します、と言われました。
今日で排卵痛が来て3日目、もうだいぶ楽になった今回はこれで終わりだなぁと思ったら、肛門の奥に差し込むような感じで下腹部がぎゅっとくる激痛がきました。
30分ぐらいで治まったけれど、これが就業中だったらと思うと…(泣)
前回の8月も似たような感じでした。
これまでこんな激痛まではなかったから。
排卵痛がだんだんひどくなるようなら鎮痛剤よりも低用量ピルを処方してもらったほうが良いのかどうか考えています。
> さやかさん
私とほぼ同じ状態、しかも寝込んで動けなくなるほど酷くなってきてる。
これが毎月あるなら相当辛いですね。涙
私の場合の排卵痛は毎月ではありません。
今月はなかったとほっとする時と、この感じ・痛み始めきたか〜、と一喜一憂しています。

病院からは「軽い鈍痛のうちから鎮痛剤を飲んだ方がいい」と言われて飲み続けたんですが、胃が荒れて胃痛が起きました。
かと言って鎮痛剤を飲むのをやめると痛みがひどいし。
ピルは吐き気や頭痛などの副作用が気になりますよね。
筋腫の経過観察もしているので、次回の受診時に病院処方の胃が荒れない鎮痛剤がいいのか、低容量ピルがいいのか病院で相談してみようと思っています。
薬ですが 私は腰痛も持ってまして 
そちらでもロキソニンが出ています
ロキソニン 筋弛緩剤 胃薬 3点セット
排卵痛の時も 3点セットで飲んだ方が 体が楽になります
ロキソニンを処方されているのであれば そちらも言ってみるのもありかと思います


社会人になってから排卵痛に悩まされています(-_-;)正直生理痛よりつらいです涙
症状は毎月出るわけではなく、どういうリズムなのかわからないですが、オリモノの量が増える→下っ腹が張る(ガスがたまる)→たまに出血→下っ腹がチクチク痛い泣き顔→たまに腰も痛い→生理時のような何か出た感じがするくらいのオリモノ。一日何回もがまん顔オリモノナプキンをしないとかぶれたりしますふらふらバッド(下向き矢印)特に夏はあせあせ(飛び散る汗)
ある意味生理よりも面倒い
ただいま排卵真っ最中ですげっそり

数日前から腹痛→軟便 お腹周り全体の重いようなジンジンする痛み。
背中痛や腰痛もあります。

具合い悪くて横になっていると、背中〜腰のあたりに悪寒を感じることも。

あと何気に一番つらいのが顔のほてりやのぼせです。
顔がじりじりジンジンします。絶対熱あると思って計っても平熱よりちょっと
高い程度。でものぼせであたまもフラフラするし、家にひきこもってしまいます。

他にも持病があり自律神経もうまく働いてないから、こんなに具合悪くなるのかなぁとも思いますがふらふら

毎月毎月こんな具合悪い日が続いて、ホルモンに振り回されているような感じで本当に女やめたくなります涙

せめて生理痛も排卵痛も一日だけとかなら割り切れるけど、どちらも数日続くので本当に困りものです。

みなさんはお仕事されているのでしょうか?排卵の時期に具合悪くて休んだりしてますか?
私も排卵日付近から長いと一週間は痛みが続いてロキソニン飲みまくりでしたよ。ひどい時はロキソニンも効かず仕事休んで、本当に憂鬱でした。
今は産婦人科でピルを処方してもらって半年、かなり楽になりました。排卵痛の原因は、5年前の子宮筋腫の手術で卵巣や子宮が癒着してるからと言われました。
和希さん:私も無職ですがまん顔涙 働きたいのに体調悪い日が多くてほとほと困り果ててますたらーっ(汗)
生理が終わった次の日からお腹に激痛が走ります。だいたい2、3日で終わりますが、何か気になるなぁ。
>>[052]
私も出産前までは排卵日あたりに下腹部をぞうきん絞りされるような、吊るような痛みで苦労しました。排卵痛だったようです。出産してからは排卵痛はなくなりました。ちなみに生理の終わりかけに肛門に激痛が走ることがあります涙
ここ最近はお尻というか、肛門左側が熱を持ったように痛い。
時々、奥がギューっとしぼられたり、キリキリ痛い時はあるけど、ここのとこはおりもののせいなのか、吹き過ぎてかぶれてなのか熱を持ったように痛いです。ヒリヒリというか。
それが左側太ももにまで広がってます。かゆいわけではないけど、手でさすってしまう。
おりものがいつもより多いです。
こんな人います?
排卵日付近→生理終わって一週間ぐらいに出血する方いらっしゃいますか!?量は生理よりうんと少ないんですけど…
4ヶ月連続で
生理終わり1週間前後に
悪夢をみます。
ほんとにタイミングぴったり
目覚めたときの吐き気も
辛く気分わるいです。
胃腸の具合も悪くなり
ナウゼリンもききづらく辛いです。

ここ数年、生理痛より
体調崩します
40過ぎてから
下腹部中央奥から肛門の奥
辺りにしょっちゅう痛みや不快感を感じてます。
波はありますがほぼ毎日です。
婦人科では異常無しでした。
同じような方いらっしゃい
ますか(..)?また改善方法は
何かありましたか?
情報頂けますと幸いです(..)

ログインすると、残り36件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

痛いのは 排卵日 更新情報

痛いのは 排卵日のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング