ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パリ・ヨーロッパを愛す会コミュのもし再びパリに行けたら・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 私は日本に住んでいます。でもパリの思い出があります。もしパリへ観光でもいいから行けたら・・・
 「キリマンジャロの雪」や「雨の朝パリに死す」で主人公はパリに戻ってきますが、戻ってくるそのパリには何人かの友人がまだ住んでいます。でも私の場合パリに「戻って」も友人は誰一人いないと思います。それでも行きます。まずは思い出が一番あるTrocadero。もうそこにはCinematheque Francaisはありませんが。そして昔何回か、そこからChamps ElyeseeやL'Etoileまで歩きました。SorbonneやQuartier LatinやMontmarteにも。川添も歩いてみたいですね。そして本当に時間があったらChamps ElyseeからL'Etoileまで歩いてみたいしBois de Bologneの公園にも。昔はいつでもこれらの名所を訪れることができたのに...皆さんはどこに行きます?

コメント(4)

いいですね。カフェならコーヒーもワインもあるし、ガキだった私はタバコをすってピンボールをよくやったものです。大通りに面していないカフェであれば、よくピンボールマシン、ありましたよ。そして日本では味わえないのが、屋台のクレープ屋さん。なんともいえない味!おいしかった!
パリには10日間程しかいなかったので、
『戻る』とはいかないけれど…。

どこへ行ってもそうですが、
公園のベンチでボーっと過ごしたりしそうです。

けれど行っておきたい場所はあります。

凱旋門…私が行ったときはフランス建国200年の準備で、凱旋門にはトリコロールカラーの防音シートが被せられていたのです。この「トリコロールカラー」というのがお洒落ですよね♪なので、見られなかった凱旋門を見ておきたいです。ちなみに、凱旋門のモデルとなった、モンペリエの凱旋門は見ています。

モンマルトル…美術館に時間を取られ過ぎて、モンマルトルまで足をのばすことができませんでした。モンマルトルでボーっとしてすごしたいです。
これ本心ですが、宝くじである程度の金額当ったら、saraさんや大恐竜展さんをパリに招待しますよ。そのパリでカフェに入ってコーヒーやワインを長時間・・・何十年前ってもんじゃない昔には戻れませんけど。その夢を追い続けたあげく落ち込んでしまっても・・・それでも死ぬまでには少なくとも一度は戻りたいですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パリ・ヨーロッパを愛す会 更新情報

パリ・ヨーロッパを愛す会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング