ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FAB FOUR/SKULL JEANSコミュの☆SJC 5010XX 6x6 スカルジーンズコンテスト☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いったい誰が最高の色落ちを実現しうるデニムマスターか?

その疑問に決着をつけるべく、この9月から海外のコミュニティー「MyNudies.com」の各国の有志が集いて5010XX 6x6 ノンウォッシュ(RAW)をテーマに、互いのデニムの色落ちに対する知識・経験・技術・運を1年間にわたり競い合うデニム・コンテストを開始しました。


Skull Jeans Contest フォトギャラリー(評価・コメント大歓迎!)
http://www.fabfour.co.jp/sjc/sjc.html


コンテストのメインスレッド(英語)
Skull Jeans Contest 5010xx 6x6 RAW
http://www.mynudies.com/forums/showthread.php?t=3939

ここではコンテストの話題を中心に海外の猛者たちの情報を提
供いたします。

コメント(8)

>Ko-Hei さん
昨日はありがとうございます.さっそく糊ちょい残り状態でずっと穿いてます.すごく気に入ってます.これからの成長をフォトギャラリーで見守ってください.
>ジョンさん

長らくお待たせしてしまい、申し訳ございませんでした。

コンテスト参加者の中には24時間、寝る間も穿いているような猛者もいるようですが
頑張って育てていって下さいね〜!

1年後、ジョンさんの5010XX 6X6がどのような風合いに育っているか今から楽しみです。

陰ながら応援してますよ☆


ジョンさんへ
ようやくお渡しできてほっとしました。
本日USA組の最後のメンバーに5010XX6x6を送ったので来週には全員揃うと思います。
ロスタイム組になってしまった代表のCamelandさんも明日(今日?)には受け取って写真をアップしてくるでしょう。
最終的には参加者は25名になりそうですが、
アメリカ、カナダ、オーストラリア、イギリス、オランダ、スウェーデン、そして日本と、気候も季節も文化も”性格”も違うバラエティーにとんだコンテスト参加メンバーのこの一年に請うご期待です。
さて、コンテストのスタートは自分のジーンズとその日の新聞との記念写真から。
開始前に洗ったり穿き古したりしてないことを示すためのセレモニーですが、各国の新聞が一同に揃うというのもなかなか面白いものです。

左からオーストラリア「The AGE紙」「The Orange County Register紙」なんかシュワちゃんみたいな人が写っているのでナットク。

そしてスェーデンの「Stockholm City紙」
・・・まったく読めない・・・・・シュレックとメタルの謎のコラボレーションはなんなのだろう?
こちはカナダ組、
左から、先生が賃金闘争をしてるさなかにカナディアン・フットボールが繁盛しているらしい「Calca Herald紙」。
一緒にア〜ンと言いたいスポーツ紙の「Edmonton Sun紙」
そしてカナダの全国紙「The Globe and Mail紙」
"浪費ではないがそれに近い!" とは私のことか・・・・
こちらはオランダからちょっとシュールな写真付きの「De Telegraaf紙」

まさに燃えたぎる家の前で消防士たち。
彼らは火事よりも20%の税金引き上げ案を鎮火させるつもり・・・なのかも。

そしてイギリスの「Epress & Star紙」
某建設会社の空前の好景気のおかげでスティングのステージもエモーショナルを取り戻す!?・・・・なのか?

いろんな事を想像(妄想)しながらSJC参加者の写真が届くのを楽しみにしています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FAB FOUR/SKULL JEANS 更新情報

FAB FOUR/SKULL JEANSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング