ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ASTERIAコミュのふとした疑問…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
質問スレを作るのもコミュの趣旨とずれてしまいますので、特に答えを期待しない方向でw

早速ですが。

開発時にデバッグ実行してException起きますよね?
その後にデバッグ停止ボタン押すとデザイナ落ちませんか?
(数分待つと「タイムアウト」表示で正常に戻る時と、何時間待っても白画面のままの時があります)

最初はローカルPCのスペック不足かとも思ったのですが、現場の他のマシンでも共通して起こる現象でして。。。

Infoteriaさんからは改修とか入らないんでしょうか…?
この現象がこのままだとかなり痛いのです。。。
何か解消方法ご存知の方はいらっしゃったりしませんか?

コメント(4)

ちょっと自分では現象を確認出来てないのですが、再現性があるのであればインフォテリアへ報告すれば修正は入ると思いますよ。

業務に支障があるとなれば緊急パッチをリリースしてくれるはずです。
また定期的(大体四半期に一回ぐらいかな)にパッチを集めたサービスパックもリリースされているので、それを試してみるのも手かもしれませんね。

流れとしては
・daikoさんからの障害報告
・インフォテリアでの再現テスト
・(バグ判定が出れば)緊急パッチのリリース
・daikoさんの環境での確認テスト
って感じですかね。

インフォテリア側の再現テストの為に詳細なデータ(どんなフローを作ったとか、どんな環境で動かしたのか)とか要求されると思いますが、それらが揃っていて障害の再現性があればすぐに緊急パッチを作ってくれると思いますよ。

大変かもしれませんが、がんばってください!
>wakkuさま
>はろ。さま

どうもありがとうございます!

私の回りの環境では全てのマシンで起こっていた現象だったので、普通の事だとばかり。。。(このコミュ様様ですね…汗)
ちなみに、自分の環境はサーバもデザイナもFixPack4です。

以前、いつもお世話になっているインフォテリアの技術の方にちらっとお伝えしたのですが、その時に明確なレスポンスが無かったので「そんなもんなのかなぁ」と思ってました。

でも良く考えたら、その時は私の上司経由だったので…
今度は直接伺ってみたいと思います。

ありがとうございました!!
皆様、ごぶさたしております!

先日「FixPack6」がリリースされましたが、その中に類似現象への対応?のようなものがありました。

正確には「サブフローで例外が起きるとハングアップする」という現象のようです。
(現場で作成しているのが、基本的にサブフローを多用したPGなので全く気付きませんでした…)

ありがとう!
インフォテリア様。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ASTERIA 更新情報

ASTERIAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング