ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

AX6BCコミュの近況報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近、こんなことあった!


とか、何か言いたくなったらこちらへどうぞ!


早速ですが、昨年末から現状復帰できていません
でしたが、本日、やっとRAID状態が復帰しました!

コメント(13)

古いファンですか?
中古で入手されたのかな?(^-^)

うちのケースの中は、芳香剤ならぬ、ホコリがあります(汗)


ちなみに、こちらの近況は、Windows立ち上がれば順調ですが……

その前に毎回DISK Check入ります(;_;)
何とかこの夏は乗り切れそうです。

5月ごろHDDが怪しかったですが、デフラグで復帰して、
その後は順調です。

あ、ブラウン管のモニターはイカレてしまいましたが・・・

今はもらいものの、DELLの17インチ使ってます。
色は・・・当面ただなので文句はいいません。
ご無沙汰してますわーい(嬉しい顔)

マサボは元気ですわーい(嬉しい顔)

先日、DV繋げたくてIEEE1394カードを破格値で中古で買ったけど、うまく認識せず、期待してなかった別のノートDELL X200に端子あったので用なしになり、無駄な電力消費中ですあせあせ

CORE i7、ちょっと興味あるけど、活躍するほど高い負荷かけないから、まあしばらくは今のままかなあせあせ
AX6BC、報告していなかったですが、昨年5月に思いつきで
P5Q-E+PENTIUM E5200でメインマシンを作ったため、
一時遊休化していましたが、昨日、今住んでいる台湾で
復活しました。

42インチのテレビにつないでフルハイビジョンで見ています!

モニターを買ってないだけですけど・・・

今時?の、ワイヤレスキーボードとマウスを買ってソフト
インストールしたのですが、インストールしたあと、
反応なし・・・
ま、これからぼちぼちやっていきます。
久しぶりです。

台湾で立ち上げたのですが、最近、WindowsXPログインまでは行ける
のですが、そのあと、フリーズします・・・

XP再インストールしようかと思っています〜
こんばんは。エイロンです。
PC自作のご趣味があったのですね。
私もIntel Triton chipset (FX)以来の自作派です。
MBまだ残ってるかも。笑
おや、エイロンさん、おはようございます!

今は自作PCは、ほぼ粗大ゴミと化していて、デスクトップPCは14800円でヤフオクで買ったサーバーでsort raidで使用しています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

AX6BC 更新情報

AX6BCのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング