ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

全国の自衛隊モニター集合!コミュのはじめまして!(・∀・)ノ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
当コミュの管理人の、がっさん!デス★☆

私は●●県の自衛隊モニターしてます!してました!てな、感じで書いて頂ければと思います(・∀・)ノ

ヨロシクお願いしもす!

コメント(62)

TO.あずサン★

はじめましてわーい(嬉しい顔)

是非、色々共有して行きましょうexclamation ×2

こちらこそ、ヨロシクですわーい(嬉しい顔)
TO.Chii

モニターと予備自の担当が違うから多分大丈夫やでわーい(嬉しい顔)
私のやつも予備自の人、参加してるし(笑)
初めまして 私は大阪で「女性防衛モニター」またの名を 「みてみて隊」をしていました 私は5期でしたが 今は8期の方々がされています 委託期間が終わり今は 女性防衛モニターOG会に入っています
姫ちゃん。サンexclamation ×2

ようこそ、ようこそわーい(嬉しい顔)

OGサンなんですね目がハート

いざモニターしてみると、一年間なんて早く終わってしまった感じしませんか涙exclamation & question

私なんて4月に委嘱されて、もう6月やし涙

来年なんて、あっという間あせあせ(飛び散る汗)

絶対今のモニター仲間と離れるん、寂しいやろーなぁ涙と思います泣き顔泣き顔

こんな私ですがヨロシクですわーい(嬉しい顔)
色々楽しい所に 連れて行っていただきました
私の場合はすべて 参加しましたよ

その後の 報告書もちゃんとだしました
内容が良かったら 自衛隊新聞などに連載
してくれるみたいです

モニターさんって言う事で
出張所では顔が通り 色んな事
教えてくれますよ

ほんと1年て早いですから
楽しんでね
姫ちゃん。サン

ほんと一年って早そうですよね涙涙ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

内容良かったら、そんな新聞に掲載されるんやぁふらふらふらふら
多分、私は無いな(笑)
初めましてわーい(嬉しい顔)
長崎の海上自衛隊大村航空基地の基地モニターに、今年からなりました小笠原七海です乙女座
佐世保の基地へは艦艇見学でよく行ってますが、大村にはそう行くことなかったのでこれからが楽しみでするんるん
皆さんよろしくお願いします乙女座
七海さんぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ご参加頂きありがとうございますわーい(嬉しい顔)ムード

そんなモニターがあったなんて知りませんでしたうれしい顔


これから宜しくお願いしますグッド(上向き矢印)
初めまして!!
のっぺと言います。

自衛隊モニターっていう響きにかなりグッときてしまい参加しました☆

来年は地元の福岡に帰るので福岡で募集があったら良いなーとかなり強く思います♪

兄が海上自衛官なんでいろいろ知るのも楽しいかと思って。。。

分からないことだらけなんで気軽にメッセ等からんでもらえたら嬉しいです!!
のっぺさんぴかぴか(新しい)

ご参加ありがとうございます!わーい(嬉しい顔)

福岡にもモニター制度あれば良いですねうれしい顔うれしい顔

お兄さん、海自なんですかふらふら
海自さんって大変やと思います涙

がっさん
海自は大変みたいデスけど、陸自とかに比べたら体力的には楽みたいですよ(´艸`●)
ただなかなか実家には帰って来れないですねー。。。
この4月から、地連ではなく海上自衛隊・館山航空基地のモニターになりました
さぁやと申します。

すでに委嘱式と、近況報告会(昨年度末の部隊編成の紹介や顔見世的な集会)、
砕氷艦(南極観測船)しらせの体験航海と、インド洋に派遣される艦艇への搭載の
ヘリコプター SH−60Kの出発式とに参加してきました。
また、それぞれ運営している自サイト日記にて、レポをあげております。

どうぞよろしくお願いいたします。
さぁやサンぴかぴか(新しい)

ご参加ありがとうございますexclamation


私は4/20にモニター終了式でした・・
泣き顔


>インド洋に派遣される艦艇への搭載の
ヘリコプター SH−60Kの出発式とに参加してきました。


まじですか目がハートexclamation ×2


私の友人が「ましゅう」でインド洋に旅立ちましたぴかぴか(新しい)

どうかご無事でグッド(上向き矢印)と思いながら4/20にmail to入れましたほっとした顔


出発式、参加出来て羨ましいあっかんべー
はじめまして。
現職海上自衛官がコミュに参加するのはどぉかと思いましたが、この場をかりて尋ね人を探しています。。。

日曜日(7/27)に舞鶴航空基地でヘリコプターの体験搭乗をされてたモニターの方はここにはいませんでしょうか??
写真が何枚かありますので連絡くださ〜い。。



場違いなのは分かっていますがせっかくの記念なんで…考えてる顔
では、失礼します手(パー)
はじめまして。
大学の先生から自衛隊のモニターをやってみないかとお誘いがあり、
今春から徳島でモニター員として活動することとなりましたたぴかぴか(新しい)

どんな活動をするのか楽しみ半分、不安半分です泣き顔ぴかぴか(新しい)
よろしくお願いします晴れ
このみちゃんぴかぴか(新しい)
徳島モニターはいかがですかexclamation & question
返信等がリアルタイムでなくてすみませんほっとした顔
私も航空自衛隊?徳島基地(徳島空港の所)は何度か行きました。
去年もヘリに乗りに行きました飛行機
モニター楽しんでくださいねグッド(上向き矢印)
はじめましてわーい(嬉しい顔)

この春から大阪地方協力本部の防衛モニターに選ばれました。

自衛隊の活動に興味がありますが、
なかなかきっかけが無かったので
今回の活動を非常に楽しみにしております。

どうぞよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
りえさんぴかぴか(新しい)

はじめましてるんるん
防衛モニターですか〜ふらふら
めっちゃ作文とか書くモニターでしたっけexclamation & questionexclamation & question
防衛白書とか見ながら目
私も最早3年前なので色々記憶はあやふやですが貴重な体験出来ると思いますよわーい(嬉しい顔)自衛隊モニターでも防衛モニターでもぴかぴか(新しい)
楽しんで下さいねグッド(上向き矢印)
自衛隊モニターと防衛モニターは種類が違うようですかねふらふら

場違いでしたらすみませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

貴重な体験をしっかりつとめて参りますわーい(嬉しい顔)
お邪魔致しました顔(願)
りえさんぴかぴか(新しい)

全く構いませんよわーい(嬉しい顔)
また遊びに来て下さいね電球
管理人ながら諸事情があってなかなかコミュニティまで手は回ってませんがあせあせ

はじめましてうれしい顔exclamation 
今年 駐屯地モニターをさせていただき 来年度は防衛モニターをさせていただく予定でいます。
よろしくお願いしまするんるん
はじめまして。今年から横須賀基地モニターになりました。

しかし、3月に予定していた委嘱式を楽しみにしていたのですが、
残念ながら、先日の東日本大震災で中止になってしまいました。
日々報道される震災の状況を見ていて、これは委嘱式どころではないな
と想定はしていましたが。。

イベントもしばらくは自粛されるとのことで、ちょっとがっかりなのですが、
他の基地モニターさんも同様でしょうか?
今年から基地モニターになりました。
広報係の方がいい人なのにも驚きつつ、お役に立てるかのかなあとドキドキします。

>はわいやんさん
厚木は4月に委嘱式とモニター会議やったらしいですよ。
と、、私も横須賀なので今後ともよろしくお願いいたします。
>ゆきかさん
先日はどうも〜。カレー美味しかったですね!
今後ともよろしくお願いいたします!
海上自衛官を目指していますわーい(嬉しい顔)


モニターはした事はないのですがよく自衛隊のイベントには行きますわーい(嬉しい顔)


宜しくお願いいたしますウッシッシ
はじめまして。

来年度の防衛モニターになりました。とても楽しみですが、私でお役に立てるのかしらと不安を覚えています。

どうかよろしくお願いします。
お久しぶりです、管理人のがっちゃんですexclamation ×2

子育てでコミュ放置すいません泣き顔

イベントにも全く参加すらできずですが、
このコミュにご参加してくれてる方が増え
嬉しく思います目がハート

ありがとうございますあっかんべー

私はなかなかこちらには顔だししにくい状況にはなってますが
コミュ内で色々交流していただけたら幸いです手(チョキ)

これからも宜しくお願いしますexclamation ×2
はじめまして!!
平成24年度富士駐屯地(富士学校)駐屯地モニターを拝命しました。
自衛隊マニア(組織系)でもあります。
色々と情報交換をしたいと思い参加させていただきました。

自衛隊さんファンならマイミクさんOKですのでお気軽にお声掛けください。
昨年の富士駐屯地モニターに引き続き、25・6年度の防衛モニターも拝命いたしました。
情報交換をいたしましょうね。
今年度モニターになった方いませんか?
はじめまして!習志野駐屯地の防衛モニターをしておりますヒーと申します!
どうぞ皆様よろしくお願いいたします^^*

ログインすると、残り31件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

全国の自衛隊モニター集合! 更新情報

全国の自衛隊モニター集合!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング