ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福島大学競馬コミュコミュの予想バトルinサマー・新潟記念

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サマー2000シリーズもいよいよ最終戦!
果たして中距離王の座に輝くのはどの馬か?

サマーシリーズが始まって以降、3連単10万馬券が連発している新潟記念。

サマーシリーズ優勝に向け「追われる馬」と「追う馬」が熾烈に叩き合うなか、「サマーシリーズとは全く関係ない馬」が差して大波乱という流れ。

果たして今年の結末は?

夏の終わりは新潟記念、新潟記念が終われば秋はもうすぐそこだ!

新潟11R 第44回 新潟記念
1 ブラックカフェ 牡8/青鹿毛 53.0kg 蛯名正義
2 チョウサン 牡6/鹿毛 58.0kg 内田博幸
3 ダイシングロウ 牡4/黒鹿毛 56.0kg 川田将雅
4 ミストラルクルーズ 牡5/鹿毛 54.0kg 柴田善臣
5 トウショウシロッコ 牡5/黒鹿毛 55.0kg 木幡初広
6 バトルバニヤン 牡4/栗毛 56.0kg 中舘英二
7 マイネルキッツ 牡5/栗毛 55.0kg 後藤浩輝
8 フサイチアソート 牡3/栗毛 53.0kg 村田一誠
9 ミヤビランベリ 牡5/栗毛 55.0kg 吉田豊
10 コスモプラチナ 牝5/鹿毛 52.0kg 石橋脩
11 アルコセニョーラ 牝4/黒鹿毛 52.0kg 武士沢友
12 タマモサポート 牡5/鹿毛 56.0kg 津村明秀
13 ヤマニンアラバスタ 牝7/芦毛 54.0kg 江田照男
14 スクールボーイ 牡8/黒鹿毛 49.0kg 伊藤直人
15 キャッチータイトル 牝5/栗毛 51.0kg 小野次郎
16 サンレイジャスパー 牝6/鹿毛 54.0kg 佐藤哲三
17 トウショウヴォイス 牡6/黒鹿毛 54.0kg 田中勝春
18 エリモハリアー せん8/鹿毛 57.5kg 武幸四郎

コメント(1)

グレイソヴリン系が大活躍する新潟記念。

2003年
1着ダービーレグノ 父トニービン

2004年
2着レニングラード 父トニービン
3着トーセンダンディ 母父クリスタルパレス

2005年
1着ヤマニンアラバスタ 父ゴールデンフェザント 母父タマモクロス

2006年
1着トップガジョー 母父ゴールデンフェザント
2着サンレイジャスパー 父ミスズシャルダン 母父コジーン

2007年
1着ユメノシルシ 母父トニービン
3着ヤマニンアラバスタ 父ゴールデンフェザント 母父タマモクロス

とにかく夏休みの宿題を終わらせたいグレイソヴリンの血を引いた馬たちは走る走る走る!!!

そんな今年、父か母父にグレイソヴリン系の血が入っている馬は?

ブラックカフェ 母父ハイエストオナー
バトルバニヤン 父ジャングルポケット
タマモサポート 父タマモクロス
ヤマニンアラバスタ 父ゴールデンフェザント 母父タマモクロス
サンレイジャスパー 父ミスズシャルダン 母父コジーン

さぁ答えはこの5頭の中に…

◎バトルバニヤン

重賞並みの豪華メンバーが揃った1600万条件を圧勝しての新潟記念参戦。
母クラフテイワイフといえばノーザンファームが誇る名繁殖牝馬ブリリアントベリーと姉妹関係。

そんなブリリアントベリーの子ども達は夏の新潟で走る走る。

レニングラード 04年新潟記念2着
ニューベリー 05年関屋記念3着
カンパニー 07年関屋記念1着

父ジャングルポケットはトーセンキャプテンとタスカータソルテというサマー2000シリーズ勝ち馬を2頭も輩出。勢いに逆らうことはできない。

○コスモプラチナ

これだけグレイソヴリンの話をしながらなんで関係ない馬が対抗やねん!!

まぁ落ち着いて、落ち着いて…

◎バトルバニヤンの近親レニングラードはピカイチの性能を秘めながら故障に無きまともな競走生活を送ることができなかった。

3歳時、福島のラジオたんぱ賞でまさかのカッツミー(父サッカーボーイ)に強襲されなければ…

神戸新聞杯で直線、ジグザグに蛇行してメガスターダムに多大な迷惑を掛けて失格にならなければ…

条件戦圧勝で確勝を期した5歳の新潟記念で、スーパージーン(父サッカーボーイ)にやられた。

あれ?もしかしてこの一族はサッカーボーイに抹殺される運命なのかもしれない。
思えばレニングラードが唯一のG1出走となった菊花賞を勝ったのはヒシミラクル(父サッカーボーイ)だった。

レニングラードが無念の出走断念、その弟カンパニーが挑み続けている秋の天皇賞。果たしてバトルバニヤンも無事に府中2000のスタート地点に立つことが出来るのでしょうか?

もしそれを阻めば因縁のサッカーボーイの血に違いない。

サッカーボーイの父はディクタス。
ディクタスを父母父に持つコスモプラチナを穴で推奨。

前走のタイムは優秀で再度マイペースに持ち込めれば昨夏インティライミら有力牡馬と接戦した底力からもフロックでは無い。

▲ブラックカフェ

現時点で最低人気らしい。
いいじゃないの!今年もろくなことが無かった夏、苦い思い出ばかりできてしまった夏、苦〜いコーヒーでも飲んで忘れようや。

母系にグレイソヴリンの血が入っている。
忘れた頃の追い込みは得意技、蛯名騎手も合うはず。

☆サンレイジャスパー

惨敗続きでも56→55→54とハンデは1キロずつ軽くなっている。
昨年はサマー女王を目指して出走登録したが、馬インフルエンザの陽性反応が出てしまったために出走回避。

1年越しに忘れ物を取りに来ました!

そんなドラマがあれば拍手を送ります。

△ダイシングロウ
△トウショウシロッコ
△マイネルキッツ
△タマモサポート
△エリモハリアー

3連複1頭軸流し
6軸…相手1、3、5、7、10、12、16、18 各200円×28点=5600円
馬連流し
6=1、3、5、7、10、12、16、18 各300円×8点=2400円
単勝6 2000円

計1万円

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福島大学競馬コミュ 更新情報

福島大学競馬コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング