ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中森明菜全曲辞典コミュのカバー・アルバム【フォーク・ソング2〜歌姫哀翔歌】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
発売日/2009.07.29
レコード会社/ユニバーサルミュージック

収録曲(作詞/作曲/編曲)
01.旅の宿      
 (岡本おさみ/吉田拓郎/鳥山雄司)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=50446363&comm_id=2118891
02.なごり雪
 (伊勢正三/伊勢正三/古池孝浩)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=50704433&comm_id=2118891
03.心もよう
 (井上陽水/井上陽水/鳥山雄司)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=50707270&comm_id=2118891
04.ベルベット・イースター
 (荒井由実/荒井由実/鳥山雄司)
05.精霊流し
 (さだまさし/さだまさし/鳥山雄司)
06.悪女
 (中島みゆき/中島みゆき/鳥山雄司)
07.シクラメンのかほり
 (小椋佳/小椋佳/古池孝浩)
08.神田川
 (喜多条忠/南こうせつ/鳥山雄司)
09.学生街の喫茶店
 (山上路夫/すぎやまこういち/鳥山雄司)
10.I LOVE YOU
 (尾崎豊/尾崎豊/鳥山雄司)

※DVD付初回限定盤【DVD】
01  レコーディング映像収録

このアルバムの感想などをどうぞ!!

コメント(4)

カバーはかなり我慢して追って来たけど、さすがにこの選曲では、納得いかない…
歌への愛がない
別に中森明菜が歌わなくてもいい曲集?って思うんです。(笑
ひょっとしたら御本人もそう思ったんではないか?と。
でも、そんな思い入れの薄さとか突き放した感じが、いい意味で化学反応起こしてるアルバムになってるんですよね。
中森さんだったら当然こうくるだろって「心もよう」より、「なごり雪」のフツーっぽさに驚かされたり、「神田川」も尾崎もオリジナルは嫌いなんですが(ファンの方ごめんなさい)、まさか中森さんで泣かされるとは思いませんでした!
結果、気がつけば昨年末からリリースされた3枚のカバー集では、1番聴き惚れています。
そして何より、このアルバム中心に構成された横浜Liveが素晴らしかったです。
持ち歌ではないからこそ、誠実に歌おうという姿勢が伝わってくるんですよね。
沢山の言霊が降ってきた!って言ったらいいのかな。(笑
凄く幸福な気持ちになれた夜でした♪
DVD発売が待ち遠しいですね。

長々と失礼しました。
何故この曲?ってのが多かったフォークカバーの1よりも、本人の思い入れのある曲、お気に入りの曲が増えたような選曲になっていて、こっちの方が良い感じかなと思った。
誰もが知っているフォークソングを“明菜流”に歌いこなしているアルバムだと思いますわーい(嬉しい顔)

特にラストの二曲は“圧巻!”の一言。

“学生街の喫茶店”“I LOVE YOU”は明菜様の真骨頂って感じですよ〜わーい(嬉しい顔)カラオケるんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中森明菜全曲辞典 更新情報

中森明菜全曲辞典のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング