ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

千葉県市川高校 硬式野球部OBコミュの掲示板

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すでにご連絡が行っているかと思いますが、6月2日土曜日のOB総会には是非参加してください。
仲間と知り合ったのも野球部。
良くも悪くも野球漬けの思い出が残ったのも野球部。
野球部という環境に感謝し、その後輩達のために協力してください。

出欠は別に返信は必ずお願い致します。

コメント(10)

先日、大熊さん周辺から下の代で構成されるOB軟式野球チームのモアチョイスの忘年会があり、私は参加できなかったのですが、その場で1月付で大熊さんが秋田へ転勤されるとのこと。

現在、私の3つ上で立教大学で試合に出ていた角田さんがお手伝いをされているとのことですが、是非時間を作って練習の手伝いに行ってください。

うちの代でも一度集合して、定期的にとはいかないまでも回数を増やせたらと思ってます。

みなさんの学年でも是非お手伝いの話をしていただけますとありがたいですexclamation ×2

宜しくどーぞexclamation ×2
大熊さんも遠方になってしまいましたが,
私も遠方からでも応援してます.

今はオフシーズンですが,
シーズンインしたらアクティビティ上げて
今年もバックアップできたら良いものです.
19日(金)飲みますビール
94年卒と95年卒の学年が数名?
もし宜しければ是非手(パー)
昨日、監督さんや大熊さんはじめ先輩方と飲んできましたよ。
みなさんももっと絡んできてね手(パー)
おはようございます。

是非今年は絡ませて頂こうと思います。
>ゆうき

おめでとうございます!
ガシガシ絡んでください。
野球部OB木村です。
21日(日)に国府台球場で私(S.51生)の10期上のOB(大熊さん達)を中心としたチーム「モアチョイス」出場しております市川市市内大会3部準決勝があります。
かつては1部決勝までいっていたのですが、現在ここまで落ちてきました。
んで、人が足りません。
助っ人募集です。
3人ほど。
せっかく4つ勝ったので是非ご協力ください。
行っても良いよ!って方は木村までメッセージをください。
宜しくお願い致します。
市川高校野球部OB 各位

お疲れさまです。
1995年卒の木村です。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
私は今年の1月に児童書の出版社へ転職し、てんやわんやの日々を過ごしております。
今回ご連絡させていただきます、OBとしてもう少し後輩達を支援できないものか?
できる範囲で後押ししましょ!という声かけです。
私は10期先輩の大熊さんをはじめとした大先輩方とモアチョイスという軟式野球チームを通じて、年に一度だけ市川市野球連盟の大会へ出場して おります。
負けたら即終わりの活動ですが、年末には監督さんを囲んだ会もしております。
その中で40代以下のOB(つまりは監督さんに直接指導を受けた)で「お世話になった渡辺監督のために、おじいちゃんばかりのOB会ではな く、実効性のあるOB会へ改革して、我々若手OBが、もっと積極的にOB会で意見を発信しよう」という意見がでました。
ちなみに、昨年末の忘年会は私は欠席だったため、そうご連絡を受けた次第です…。

んで、先輩方からのお願いとして。。。

? OB会への「出欠はがき」を必ず出しましょう 。
(欠席者も出してください)
? OB会の年会費3,000円を4/18迄に振込みましょう。
【振込先:「千葉銀行」「本八幡支店」「普通3496334」「市川学園野球部OB会小島武久」】
(今年だけでもいいですので)
? 4/21のOB会へ出席できる方と会費を振込んだ方は、4/14(土)までにムロハシ兄と松尾宛にメール連絡をお願いします 。(状況把握をしたいので)
?OB会への提案や要望事項など・・・新貝さんにお願いしたいことがあれば、事前に幹事までご連絡をください。
→?、?につきましては木村宛にご連絡いただければ、まとめて報告します。

★ OB会詳細/4月21日(土)18時00分開始/山崎製パン企業年金基金会館/地下1階 /市川駅北口徒歩1分/市川市市川1-3-14 
*ご不明な点は遠慮なく幹事までお問合せください。
みんなで渡辺監督と後輩達を盛り上げましょう〜!! 
●幹事/松尾英俊・室橋貴一

↑私の8つと5つ位先輩ですね。

以上、宜しくお願い致します。

同期のみなさんへのお声掛けもお願い致します。

ちなみに、春季大会が始まっております一つ勝てば14日(土)にブロック決勝があります。
http://www.chbf.or.jp/

こちらも宜しくお願い致します。
土曜日、木更津総合戦見てまいりました。

1-6で負けましたが、実力差は少なく、ヒットも途中まで相手を上回っておりま
した。

っが、流れや守備力のところで自滅し、最後は集中力が持たなかったような気が
します。

また、来春に向けて頑張ってくれるでしょう。

一つご報告です。

私が所属しております軟式野球のクラブチーム。

埼玉県川口市の代表として、県大会に優勝。

その後の高松宮賜杯第53回全日本軟式野球大会(1部)でも優勝しました。

土〜月の3日間で5試合という過密な日程でしたが、なんとか。

私は土曜夕方から兄の結婚式、日曜日も仕事となり、ベンチ入りができませんで
したが、市川野球部OBで10個下の渋谷という者がベンチ入りしておりました。

昨日のスポニチにも掲載され、WEB版だけでもご紹介を。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/25/kiji/K20120925004188970.html

いつまでも現役でありたい木村でした…


木村秀明

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

千葉県市川高校 硬式野球部OB 更新情報

千葉県市川高校 硬式野球部OBのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング