ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

グループホームコミュの東京都グループホーム連絡会から仲間募集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ご無沙汰しています。
管理者様、この場を借りて宣伝をさせて頂きたいと思います。
投稿内容がコミュの趣旨に相応しくないと思われましたら削除願います。

東京都内のグループホームで働いている方へお知らせ

私達は、東京都のグループホームの事業所、小規模多機能型居宅介護事業所に携わり、より良い介護を目指す事業や団体の『東京都地域密着型介護事業者連絡協議会』です。
会の代表は、NHKプロフェッショナルにも出演した「大逆転の認知症ケア」の和田行男さんです。
私は、この協議会の東京都グループホーム連絡部会の広報部長の「がちょーんハマ」こと浜端(はまばた)と申します。

当協議会は本来、法人ごとに会員(有料)を募り、経営層に業界の実情を理解していただき、自法人や自事業所だけの問題ではなく、大都市が抱える問題や市町村でも差がある地域密着型サービスの課題を共有して改善を東京都や厚労省に投げかけています。

ですが、法人で会員になってないので、こう言った会には参加したことが無い方も多いと思います。
また、同じグループホームで働いていても、他のグループホームの事業所ってどんなことをしているのか?知る機会が無いと思います。
そこで、法人会員とは別に個人会員(無料)として、仲間を募りたいと思います。
普段も都内グループホームで働く仲間を集め、基礎研修、管理者の集い、宿泊研修をはじめ、懇親会、バーベキューなどを開催しています。
一緒に研修企画やイベント企画をしてくれる仲間を作ろうと思います。

法人で会員になってないので、表に出て、他のグループホーム事業所との交流をしたら怒られる。。。なんて昔のこと、今やネットでのオフ会など情報交換も盛んです。
法人、会社に関係なく、仲間作りに興味のある方は連絡ください。

グループホームで働く仲間の相談や熱い気持ちを受け止められればと思いますので、当協議会に興味のある方、認知症ケアを熱く語りたい方、一緒に会を手伝ってくれる方は、私にメッセージを頂ければ幸いです。
質問も受け付けます。

当協議会ホームページ
http://www.tokyo-chimitsuren.org/index.htm

Facebookページ
https://www.facebook.com/tokyo.chiikimiccyaku

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

グループホーム 更新情報

グループホームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング