ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

グループホームコミュのターミナルケアをやっていないグループホーム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
教えていただきたくトピしました。私は以前ターミナルケアをやっているグループホームで働いていました。そこは往診の先生が24時間配置され、看護師も雇っていて、なにかあったらすぐ呼べる状態のとこできもちの中では安心感があり、よかったのですが、寿で退職し、新たに他のグループホームで働き始めだのですが、ターミナルケアをやっていないと働きだして三ヶ月めに言われまして、もし危険な利用者さんがいたらどうするの?と聞いたところ、病院に送り、最後になりますと言われました。そこは往診の先生も看護師もいません、今、ちょっとターミナル入ったかな、とゆう、利用者さんがいますが、いつまでいられるのか、グループホームではどこまでが限度なのかが、わからない状態で、管理者に聞いたところ、わからないよ、うちはターミナルやっていないからね、と曖昧で答にならない返事が帰ってきました。深い話をすると、園長と理事長は医療のターミナルと介護のターミナルは違うから、やらないとのこと、ますますわからない!皆さまのグループホームでターミナルやっていない施設はありますか?もしあるのであれば、どうゆうケアをしてますか?教えてください。ちなみに、うちはあまり家族に頼らないよたうに、と言われてます。話し合いもできてるのかわかりません、

コメント(2)

医療提携が出来ていないホームでターミナルの対応は難しいでしょうね。
それでもご家族と話し合い、ご家族はホームにどこまでを求めているのか、
そしてホームはどこまでなら対応できるのかを明確にして、詰めた話を
スタッフに伝えていかなくてはいけないと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

グループホーム 更新情報

グループホームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング