ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ウクレレ 元気ですよコミュのウクレレの弦

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様はどちらの弦をお使いですか?
わたしはカマカ弦を愛用しておりますが
最近流行りであるアクイラの弦を購入してみました♪

コメント(27)

ワースの弦ですね。
一時期ローGのフロロカーボン弦が話題になってましたが
ここ一年全てハイG仕様になっていて 試す機会を逃しておりました(^^;
色々、使ってみたけど、ghsが、安いし、
私には、良いみたいです!
松ぼっくりさん
カマカとアクイラの弦ですよね〜
テストで同じ品番のウクレレにカマカの弦左
アクイラの弦右
まず弦の色は違いますカマカは黒 アクイラは白
テンションはカマカの方が高めです弾(はじける)けるような音の強さに対し
アクイラはテンションは低め 音は弱いですが
サスティーンの伸びは綺麗です。
あとカマカの表面はグロスの仕上がり(フェイマス&GHSよりはマット)ですが
アクイラはマットです。
ウクレレ初心者なので弦のことわかりませんが、今愛用中のアクイラの弦は気に入ってます。
なぜかというと、アクイラにしたらB♭が克服できたからです(^-^)
ウクレレにも弦との相性があるように思います。
スタンダードだとテンションもさほど強くないのでアクイラよりはカマカやヒロ弦の方が合うように思います。

コンサート以上のテンションが高めの楽器にはアクイラもいいですね。

もちろんワースもいいのですが個人的には細すぎて・・・

いろんな弦を試してみると面白いですよ。
アクイラしか使ってないので、他の弦のことはよく
わかりません。

フレディさんのコメントがありましたので、スタンダード
をカマカにでも変えてみようかと思っております。
松ぼっくりさん、

なりは、悪くないと思いますよ!

私は、、一番弾きやすい感じがします!

最近は、箱なりより、竿なりが、良い感じになってきました!

その為、弾きやすさ重視です!
私も、いとこから、聞いたんですけど!

私も、鳴るウクレレ持ってるけど、
音、出せない時は、鳴るほうが良いと思いました、


ここ最近、コンサートなのに、ならないウクレレ
を使ったんですが、それの方が私には、良いみたいで!
楽器や行って、その楽器のソプラノ弾いたら、
鳴るので、ガッカリでした、

なぜ鳴るのか聞いたら、色々あって、ブレスの形とかみたいで、

竿、きっとネックに、シャフトいれるだけでも、
違うみたいで!
最近興味持った所です!

その為、何が良いウクレレか?
松ぼっくりさん、今はE♭が克服できそうな弦がないかなぁ‥なんて思ってます(笑)
私も、詳しく分らないですが、

曲やテンションの掛け方で、違うと思います、
最近、鳴るウクレレでは、反響が気になります!



鳴が箱ではなく、きっと、弾いてる所から鳴るような感じ
だと、思います!
E♭はd♯は0331でOkだと思います
4弦開放だとC6ですね♪
松ぼっくりさん、E♭0331でいいんですか!?
私、全然コードのことわからなくて(^_^;)
こっちのが押さえやすいですね!
そうですね 同じ構成ですね
0331でも3331でもコードをストロークで弾く分には変わらないですね。
結局同じ音がダブルんですよね。

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ウクレレ 元気ですよ 更新情報

ウクレレ 元気ですよのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング