ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

REDWING(レッドウイング)コミュの縦の伸び

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日、初のRWを買いました。8179です。

買うときに、店員さんに相談したりしてだいぶサイズを吟味したつもりだったんですが、ちょっと不安な事があるので皆さんにアドバイスを頂けたらと思います。

横の伸びに関しては店員さんの話やらネットやらでだいぶ伸びるという事だそうですが、縦の伸びに関してはどうなんでしょうか?
というのも、はけるかぎり小さめのサイズにしたほうがいいと言われ7インチを買ったのですが、なんだかつま先に余裕が無さ過ぎる気がするんです。
もちろん常につま先が靴に当たってるというわけではないんですが、…なんだか気になります。

ちなみに普段履いてる靴、スニーカーだとコンバースのワンスターが8インチ、ナイキのエアフォースワンが9インチでジャストサイズです。

コメント(8)

はじめまして〜。
私も8179(サイズ8)持ってます。履いているうちに足にフィットしてくるので横に関しては確かに伸びたように感じますが、縦伸びに関してはあまりないように感じますね。

ちなみに私もワンスターは8インチ、AF1は9インチを履いています。これだと8179の8インチは微妙に大きいと思いますが、紐を締めて(すぼめて)履きたかったのと、ハーフくらい大きいほうがつま先のソリが出やすいかなーと思い8にしました。
ちょうど弟が7インチのセッターを履いているので足入れてみたら、かなりキツメでしたね。履けなくはないけど…ってかんじです。

ただ、これは個人の履き心地によると思いますので、あくまでも参考ってことでお願いしますね。
>Junkykazyさん

アドバイスありがとうございます。足のサイズそっくりですね(笑)

今のままだとピッタリ過ぎるきらいがあるので、履いてるうちに革が伸びたり、インソールが自分の足の形に凹んで、余裕ができる事を祈ります(苦笑)
875を9年履いている者ですが、やはり横はかなり伸びてます。私も買ったときはつま先が少々きつい感じがしてましたけど、履き込むにつれて中敷きが足にあわせてへこみ、つま先にも余裕がでてきました。
今では足に完璧にフィットしてこれ以上履きやすい靴はないところまできてます。
参考にはならないかもしれませんが…
>京志郎さん

とんでもないです、ありがとうございます。
参考になる?というよりこのままで大丈夫なのかな?と少し安心します(^_^;)
今日また買ったお店に行ってきました。

もう履いてしまったくせにサイズ交換がしたいと無理な事を言ったのですが、店員さんに散々説得され、

「絶対伸びるから大丈夫、最初のうちはキツイのはしょうがない、長く履きたいならこのぐらいのサイズじゃなきゃ後々ブカブカになりますよ?」

とのコメントを頂きました。
もうその言葉を信じてひたすら履き込むしかありません!

きっと店員さんもあきれてるでしょう…。
おじゃまします。ようへいさん、店員さんの言ったことは本当です。今の私の875はつま先が楽なくらいです。サイズを上げると履き込んだとき確実にぶかぶかになって履けなくなります。
RWはスニーカーと違って、初めが辛く後が楽な靴です。履き初めはミンクオイルを多少多めに塗って足に馴れさせるという方法もあります。私はそうして苦しい時期を乗り切り最高の一足にしています。私の日記に875の写真を乗せておきます。手入れ前なので多少ダメージが目立ってきてますが… 参考までに。
日記拝見しました。
暖かいアドバイス、不安な履き始めにはとても頼りになります。

それにしても京志郎さんの875…、すごい渋いです!!
赤茶レザーは黒レザーとは違った味が出てくるのがいいですねw

私も、気が早いですが次は赤茶レザーの物が一足欲しいですw
足を運んでいただいてありがとうございます。お褒めの言葉大切に心にしまっておきます。
RWは一生モノだと思って私は履いているので、ようへいさんも是非とも末永くつきあってあげてください。その人にしかない味がでてきます。そしてようへいさんにとって最高の靴になります。
愚文失礼しました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

REDWING(レッドウイング) 更新情報

REDWING(レッドウイング)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング