ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

右の脅威「D・アウベス」コミュの連覇を達成=UEFA杯

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

■セビージャがレアルに続く連覇を達成=UEFA杯

セビージャがPK戦の末にエスパニョルを下し、2年連続でUEFAカップ優勝を成し遂げた。過去に2連覇を達成したチームは1985年と86年に優勝したレアル・マドリーだけで、セビージャはこの歴史的な偉業に並ぶことになった。

 試合の立ち上がりは前年王者のセビージャが優勢。特にエンツォ・マレスカは早くも前半4分にゴールを脅かしたが、右足のシュートがわずかに枠を外れた。エスパニョルも反撃に転じ、14分にはタムードがペナルティーエリア内で決定機を迎えたが、シュートには力がなかった。

 17分には、モイセスのシュートをGKパロップがはじいてコーナーキックに逃れる。このコーナーキックに対して飛び出したパロップはボールをキャッチし、左サイドでフリーになっていたアドリアーノにロングスロー。アドリアーノはゴール前まで突き進み、右足インサイドで冷静にシュートを決めて、セビージャが1−0とリードした。

 先制を許したエスパニョルもすぐさま反撃。前半28分には、リエラがペナルティーエリア手前から右足で強烈かつ正確なシュートを突き刺して、1−1の同点とした。リエラは今大会4ゴール目。40分には再びタムードがゴールに迫ったが、パロップがシュートに反応し倒れ込みながらボールを抑えた。

 後半はまず55分にセビージャのカヌーテがチャンスを迎えたが、GKがいったんはじきながらもセーブ。直後にエスパニョルはデ・ラ・ペーニャのパスからタムードが力強いシュートを放ったが、パロップの正面を突いた。さらに攻めるエスパニョルは58分にリエラのシュートがクロスバーをたたいた。

 68分には、モイセスが相手選手の背後から激しいタックルを仕掛けてイエローカード。すでに一度警告を受けていたため、これで退場となった。10人のエスパニョルはセビージャの攻勢に苦しめられ、78分には途中出場のケルジャコフがゴールを狙ったが枠の外へ。83分のカヌーテのシュートはGKイライソスが阻んだ。結局、2007年のUEFAカップ決勝戦は延長戦へともつれ込んだ。

 試合は延長になってさらに過熱。選手たちは疲れているにもかかわらず、非常に濃密な内容となった。105分にはヘスス・ナバスのクロスを受けたカヌーテが至近距離からの右足インサイドキックを確実に決めて、セビージャが勝ち越し。112分にはプエルタがゴール前でフリーになったが、イライソスが本能的な反応でゴールを守った。

 115分にはエスパニョルが同点ゴール。ジョナタスの右足アウトサイドから放たれた完ぺきなシュートに、パロップもどうすることもできなかった。延長戦最後のチャンスはカヌーテ。絶好のポジションからのシュートをクロスバーの上に蹴り上げてしまい、決定的なチャンスを無駄にしてしまった。

 前後半と延長戦で素晴らしい活躍を見せていたGKパロップは、PK戦でも4本中3本ものシュートをストップ。セビージャはダニエウ・アウベスがクロスバーの上に外したものの、カヌーテ、ドラグティノビッチ、プエルタがPKを成功させた。エスパニョルはパンディアーニだけが成功で、ルイス・ガルシア、ジョナタス、トレジョンが失敗。最後はトレジョンのPK失敗で、セビージャのUEFAカップ2連覇が決まった。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

右の脅威「D・アウベス」 更新情報

右の脅威「D・アウベス」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング