ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

五十崎和紙JAPANブランド計画コミュの和紙を使った雑貨

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
和紙というと現代人の生活に馴染みが薄いかもしれません。
今では習字もほとんどやりませんし。

和紙の町の生まれなので、包装紙だったり葉書だったり、障子紙だったりと身近な素材だったのですが、東京の生活だと出会うことが無くなってしまいました。

しかし、しかし、和紙製品を売り出そうとしている今、
何か生かせる場所があるのでは、思案しています。

和紙を柿渋で染めると強度がかなり増し、多少の防水効果もでます。
濃い茶色の風合いになり(画像参照下さい)、渋さ倍増。
大人向けのアイテムになりそうです。

手帳カバー、ブックカバー、眼鏡ケースなどの素材として上手く活用できないでしょうか。

皆様、なにか活用方法についてアイデアがあったら、
是非聞かせてください。

個人的にでも、ビジネスでもどちらも大歓迎です。

コメント(2)

柿渋で強度が上がるんですね。
友人のお店でカウンターに柿渋定期的に塗りこんで良い具合になってたの思い出しました。

エコな複合材料ですな、なんか考えてみます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

五十崎和紙JAPANブランド計画 更新情報

五十崎和紙JAPANブランド計画のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング