ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Excel(エクセル)活用コミュのEXCELでのDB限界値について質問!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近よく【EXCELでDBを作ろう】みたいな雑誌が増えてきました。

MicrosoftではAccessがDB専用で、Excelは表計算、Wordは文書作成ソフトと場合分けをしていますよね。
でも、個人的には基本、すべてExcelで表計算も文書作成もしてるし、Vlookupとか使ってDB利用もしてます。

ExcelでDBをみたいなものを作成するとき、Accessに比べて、いくつくらいまでなら可能ですか?
テーブルの数やレコード数などによってかわりますよね。
あとは、その人の作成した関数etc・・・

まぁ1ファイルを1テーブルと仮定して作成し、どっかのファイルにはマテリアルビューみたいなものを作ると変わるかも・・・
参照先の設定さえすればいいけど、たくさんのファイルを開くのもやだし、一つにしたいetc

などの色々な考えがあると思いますが、皆さんはどのくらいが限界かと思いますか?

コメント(5)

> いくつくらいまでなら可能

すみません。何の数についてでしょうか。
レコード数?テーブル数(excelなら、シート数?)?ファイルにつける名前の文字数??

hofさんがあげてる事の他にも、
Excelファイル自体の容量の問題もありますね。
本体は、Excelで、データ自体は、別ファイル(csvとか、別のExcelファイルとか・・・etc)
とか、DB自体の持ち方にも、よって、限界が色々とあると思うので、どのような場合?
あと、シート関数を沢山使い過ぎると、動作自体も重くなるし、ファイル容量も増えますよ。
Accessでも何でも、何かデータベースソフトを使ったら、エクセルでDB代用した時の限界をよく認識できると思います。

わたしの意見ですが、次の条件を満たしているなら、データベースソフト採用を積極的に考えます。

1) 同一データ群から、要求される出力パターンが5種類程度以上必要な場合。例えば、売上明細を出力したり、客先別に請求書を出力したり、未回収の売掛金明細を客先別に出力したり、などなど。

2) その出力パターンは、そうめったなことでは変わらない場合。


あけおめ〜〜(VV)
八神さんに同意見です。いちどはDBソフトを使ってからでないと、どの作業をどのソフトで行ったほうが、その目的にあった最大のメリットを得られるのかが、分からないのではないかと思います。

履歴書に平気で、「エクセル・ワードが使える」とか書いてきて、ワードで[Shift]+[Enter]の使い方さえ知らない、若いの見ると、蹴飛ばしたくなります。(笑

個人的には、大勢が利用するべきデータの場合は、ACCESSとかで作成しています。たとえば、画面は作成した日報作成ソフトですが、日報作成中に過去の履歴を表示し、各顧客ごとにタスクの集計も可能です。
レコード件数もさることながら、クライアントサーバー型にして、複数の端末から登録する必要があるので、エクセルでは、ほぼ無理ですよね。

(それにしも暇な正月だ・www)
>hofさん
検索データの量などについてですね。
大変文章の書き方が雑で失礼しました。

>跳ね馬さん
ご指摘の通り、様々な場合です。
ただEXCELとACCESSとの扱い方が皆さんはどのように考えているのかなと思ってトピをたてました。

>八神かかしさん
個人的には、今までWebシステムでOracle(mysql)+PHPまたはJSPとかを長年やってました。
職が変わり、Webシステムを一切出来ない状態で、DB群を素人でも扱えるものとして、AccessまたはExcelが代用できる。
ただし、Accessなどである程度のデータを扱うと、メモリを極端に保持しようとしたり色々なメリットデメリットがあるなと感じています。


個人的な見解:
テーブル(シート)が10個くらいで、レコードが1000くらいまでで、複雑なSQLなどを考えなければ、Excelのvlookupで対応可能だと思う。
また、Accessだと、値を変更するとやり直しが効かない(ctrl+Z)
自動的にデータを保存しているので、失敗した瞬間に大変なことになる。

Excelだと、自分で保存しなければ特に問題はない。
しかし、たくさんのデータを共有していたりする場合はデータのずれが生じる。

まぁ全てにおいては、作成者の排他処理のレベルによって緩和されるのかなと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Excel(エクセル)活用 更新情報

Excel(エクセル)活用のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。