ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Excel(エクセル)活用コミュのExcelで作ったデータをWordの差し込み印刷で利用するときに日付を漢字表記で利用したい。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも、お久しぶりです。

いつもお世話になっています。
分からないことがあるので教えてください。

現在Excelファイルである管理のデータを作成しています。
そこで入力しているデータをWord文書で利用するため、Word機能の差し込み印刷機能を使っております。

今回新たにWord文書に日付を入力されたセルのデータを引用したいのですが、Excelファイルでは入力の都合上「平成19年2月9日」を「2007/2/9」と入力し、セルの表示設定で「平成19年2月9日」と表示させています。

このデータをWordに差し込むと差し込み後の結果が「2/9/2007」となってしまいます。
この結果を「平成19年2月9日」とWordに表記させるにはどうしたらいいのでしょうか??

Excel、Word共には2003です。
よろしくお願いします。

コメント(4)

ちょっと面倒ですか、Excelのリストの中で「年」、「月」、「日」の列に分けて
日付を抽出して、Wordの方ではデフォルトで「平成○○年○○月○○日」の○○に入るようにしておけばよいです。
Wordの方では、Excelでいうところの「表示形式」という機能がないと思いましたので...
このページが参考になると思いますよ。

差込印刷で日付書式を設定する
http://www.relief.jp/itnote/archives/001861.php
ワード画面で、「Alt」+「F9」を押してください。

「MERGEFIELD」のうしろに

「(半角スペース)\@"yyyy年MM月dd日"」

と入力し、再度「Alt」+「F9」を押し、次のデータにするとなりませんか?

エクセルではなく、ワードでの解決法になってしまいましたが…

やりましたw出来ましたw
ありがとうございます。

たまねぎさん、trickさん、はるさんどうもありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Excel(エクセル)活用 更新情報

Excel(エクセル)活用のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。