ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国道162号線コミュの自己紹介。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
交通全般(特に道路)が好きな
石川県金沢市在住のマーサと申します。

私自身、この国道は京都市内、小浜市内や若狭町の
一部区間と、重複している若狭町〜美浜町〜敦賀市の
区間しか走ったことがないのですが、
既に立ち上がっているいわゆる“走り屋”さん関連の
コミュを見ている限りでも、走り応えのあって、
また四季の移り変わりを感じられる…そんな気がしています。

また、道は人と人をつなぐものです。
国道162号線も重複している区間もあるとはいえ、
たくさんの地域を通っています。
この国道を通じて実際、どのくらいの人的・物的交流があるか
といった統計的なものは分かりませんが、
このコミュを通じて少しでもいろんな人と出会い、
つながりがもてれば…と思い、作っちゃいました。

地元の方はもちろんのこと、道路好きな方にもぜひとも
活用していただければと思います。

よろしくお願いします!!

コメント(24)

国道162号線沿いで生まれ育ちました
福井県内の162号しか走ったことなかったのですが
先月彼氏と車で帰省した時、京都市内の「162」という標識を見て
「あ!ここからはまっすぐやでw」と言ってしまいました
走ったことない道でしたが本当にまっすぐで迷いませんでした
私は別に車好きじゃないし、安全運転がすきですけど
イニシャルDとか好きな人には
むずむずする道なんでしょうね〜
けど注意しないと携帯つながらない場所もありますよ
(特にソフトバンクは普及してないです)
事故起こしても助け呼べませんから(〜〜;

よろしくお願いします!
>*くぅ*さん
 ようこそ!国道162号線コミュへ!!

 自分も京都市内中心部と福井県内の一部区間以外の、
 いわゆる“メイン”なところは走ったことがないんですが、
 *くぅ*さんが実際に通ってそうおっしゃるくらい、
 いわゆる“走り屋”にとっては“いい道”なんでしょうね。
 一方で*くぅ*さんにとっては、故郷の道なんですね。
 まだまだ立ち上げて間もないですが、
 ぜひとも*くぅ*さんオススメの沿線のお店や名所などが
 ありましたら、ぜひぜひ教えていただければ…と思います。

 これからもよろしくお願いします!!
>いっちゃんさん
 ようこそ!国道162号線コミュへ!!

 美山はまだ行ったことがないのですが、
 写真をみただけでも、とても和めるところなんですね。

 これからもよろしくお願いします!!
はじめまして。

今日、162号線走りました〜。今は美山に住んでますが、実家が小浜なんでしょっちゅう走ってます。
京都市内へ行くのにも使ってます。
5月27日だったかな?美山の162の一部を使って、ロードレースがあるので交通規制されちゃうのでご注意下さい。
>いっちゃんさん

こちらこそ、よろしくお願いします〜
私は宮島なので、ひょっとしたらすれ違ったりしてるかも知れないですね?
彼女が参加していたので参加しました

以後よろしくお願いいたしますm(_ _)m
お返事が遅くなりまして申し訳ございませんでした。


>ノンダーワールドさん
 ようこそ!国道162号線コミュへ!!

 美山にお住まいでいらっしゃって、
 いっちゃんさんとどこかですれ違っているかもしれない…?
 これもまた、何かのご縁かもしれませんねぇ。
 地図でしか見ることができなくてわからないのですが、
 九鬼ヶ坂は自転車で走るにも相当の難所のような
 感じに見えますが…いかがなものでしょう???

 これからもよろしくお願いします!!
>ロシーヌ@オレオレさん
 ようこそ!国道162号線コミュへ!!

>彼女が参加していたので参加しました

 まだこのコミュは参加者が少ないので、
 どなたのことをおっしゃられているかが、
 何となくわかるのですが…。OKですよ!

 これからもよろしくお願いします!!
みなさまはじめまして^^。
福井県嶺北エリアに住んでるケースケといいます。
京都入りするときはほとんど162です。27号+若狭梅街道+162で海、山ナド自然の風景満喫路線ですよね^^!
161+湖西道路は急いでいるときにしか使いません。
やっぱり名田庄から美山、京北を抜ける景色のよさは最高路線やと思います。
ほとんど毎週162走ってます。道の駅名田庄に毎回立ち寄るので、見かけたら声かけてくださいね^^。
>いっちゃんさん
 たびたびお返事が遅くなりまして申し訳ございません。

 ぜひその勇姿をこの目で見たいのですが…。
 まずは自分が九鬼ヶ坂含む、周山街道全線走破しないと、
 何も語れませんね。

 今年のレースはどんな感じになるんでしょうか!?
 もし、当日お時間があるようでしたら、
 レースの様子などをぜひお聞かせいただければ…と、思います。
>とっさんさん
 ようこそ!国道162号線コミュへ!!

 実は、先週、生まれて初めて坂本から名田庄へお邪魔しました。
 ただ、時刻は20時を過ぎてて、
 あたりは真っ暗で少しひんやりしてましたが、
 カエルの鳴き声が聞こえてて、自分の実家のある能登を
 思い出しました。
 今度は全線走破も含めて、昼間に小浜からお邪魔したいです。
 
 これからもよろしくお願いします!!
>ケースケさん
 ようこそ!国道162号線コミュへ!!

 嶺北から京都へは、敦賀から先、
 国道161号線を使わずに、
 国道27号線→若狭梅街道→国道162号線を通られるとは!!
 ケースケさんのルートは明らかに遠回りですが、
 それでも、国道162号線を毎週のように行き来するということは、
 名田庄〜京北〜高雄がよっぽど沿線がステキなんでしょうね。
 
 先にも書いてますが、自分はまだ名田庄の坂本から
 京都方面へは行ったことがないので、その景色のよさが
 正直、まだわからないです。
 沿線の画像などお持ちでしたら、ぜひアップして
 お見せいただければ…と思います。

 あと、国道476号線コミュも“開通”してますので、
 よろしければ、こちらもぜひ…。
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=2107618

 これからも「酷道」コミュ同様、よろしくお願いします!!
はじめまして こんにちはm(_ _)m

周山街道といつも言っています
私の住んでいる所ではこれからの季節はたくさん観光にこられる街道とも言えまして(高雄付近)北山杉なども見られる街道

美山方面に行く時など利用します
福井まで走ったこともあります

よろしくお願いします

162号の写真です 京北付近
http://komach822.web.fc2.com/r162.html


はじめまして。実家の僕の部屋の枕元からR162までは直線距離で4mです
手(チョキ)
初めまして(⌒∇⌒)ノ"
大阪在住のきゃめると言います♪

母方の故郷が京北町で物心ついた時から京都が大好きです!!
母方の弟が細野で料亭をしているので、学生の頃は長い夏休みや冬休みに仕出しの手伝いによく行ってました。
R162はいつか免許取ったら走りたい!!って思っていたぐらい大好きな道のひとつです♪

大阪の都会に住んでるので、あの山の緑の匂いやお風呂を薪で焚く匂いが懐かしくついつい窓を全開にして走ってしまいますo(*⌒―⌒*)o

未だにいのししラーメン屋に入る勇気がなくて…通過しちゃってますが必ずや食べたいお店です(*^3^)/〜☆

母方の弟が自家製のぽんずやお酢を周山の道の駅で販売しているので、立ち寄る事があれば是非ともお試し下さい(^〇^)
値段は高いけど、保存料が入ってないのであたしは大好きです( ̄∇ ̄*)

これからよろしくお願いいたします♪

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国道162号線 更新情報

国道162号線のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング