ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

元内閣総理大臣安倍晋三コミュの安倍晋三の好物

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「 総裁選3候補の「好物」

安倍晋三 (51歳) 焼き肉、ラーメン、アイスクリーム、スイカ

谷垣禎一 (61歳) そば

麻生太郎 (65歳) カステラ、冷たい牛乳

2006年09月09日付け『スポーツ報知』掲載「自民党 総裁選候補者のプロフィル」から、安倍晋三・谷垣禎 一・麻生太郎各候補の「"好物"」リストです。

安倍晋三候補の好物「"焼き肉、ラーメン、アイスク リーム、スイカ"」には「素直な回答だなあ」と感じ 入りました。「子供っぽい好みと思われたくない」と いう自意識が働く人なら避けるだろう品目の取り合わ せです。もしかしたら世耕弘成氏による演出なので しょうか? 「安倍さんは庶民的な好人物かもしれな い」と思わせるための。

谷垣禎一候補の「"そば"」は大人です。自民党ホーム ページによると、谷垣氏は「"日本蕎麦協会会長"」を 務めてもいます。さらにワインの分野では「"ソムリ エ・ドヌール(名誉ソムリエ)"」の称号も持ってい ます。やはり大人です。ただし「"そば"」という回答 は無難に過ぎて面白みには欠けるかもしれません。

麻生太郎候補は「"カステラ、冷たい牛乳"」。ちょっ と変わった回答です。成人男性に「"好物"」を聞いて 「"カステラ、冷たい牛乳"」という答えが返ってくる 確率はきわめて低いだろうと思います。麻生氏独特の ひねった回答なのでしょうか? 「曲者《くせもの》」 という印象です。

もちろん食べ物の好みで「人物のでき」を判定するこ となどはできないでしょう。とはいえ3候補それぞれ の個性が如実にでている回答だとは思います。もし上 記「"好物"」のデータのみを参考に1人を選ばなけれ ばならないとしたら、やはり「"そば"」氏になるで しょうね。なんて物凄く乱暴なことを言っています が・・・。

ところで私(喜八)の友人・知人には、マスコミで 「"大人気"」といわれている(らしい)安倍晋三さん を支持する方がまったくおりません。谷垣禎一さん や麻生太郎さんが「"いい"」という方はちらほらいま す。実際のところ谷垣さんが意外に人気があるような のです(ただし全体で一番多いのは「"3人のうち誰 がなっても、たいして変わらない"」という意見)。

私の周囲にはよほど「偏向した」方ばかりがいるとい うことなのでしょうか? 摩訶不思議。 」

http://kihachin.net/klog/archives/2006/09/sousaisen.htmlより

コメント(3)

2014年の今、大して変わらないことはなかった!
安倍首相、人気がないと言われた安倍首相が適任だったということが分かった。

ということは、財務相がメディアに軽減税率や予算などを都合するからといって
いうことを聞かせている傾向にあることがわかってきた。

ネット社会の今、財務省官僚がどれだけ国民のことを思わず利己主義なのかが露呈する。
そしてそれに乗っかるメディア、新聞社、どんどん暴露されて淘汰されることを願う。

日本国民、一般庶民が一番シンプルで賢い考えを持っていると思われる。
利権がないから日本国と日本国民のことをシンプルに考えるということが強みである。

その気持ちに寄り添ってくれているのが今の内閣総理大臣である安倍晋三氏であることは明白である。
安倍首相が政治資金で「ガリガリ君」を買ったことを山本太郎が追及
https://youtu.be/lLI2q35qq4M @YouTubeさんから
安倍首相「自民党は政治資金で飲食できない。透明性を確保しています。」

山本太郎「安倍さん、あなた「ガリガリ君」の領収書を政治資金収支報告書に計上していましたよね?」

安倍首相「し、知らないよそんなこと!」

山本太郎「いやいや、秘書がFacebookで言ってたし、領収書もありますよ。」

安倍首相「知らない!」

山本太郎「秘書が食べたんですか?」

安倍首相「知らないよ!個人攻撃やめろよ!」

ちなみに、自民党は党規で政治資金を飲食には使わないとなっているそうですが(安倍談)、実際は閣僚のみなさんが飲食に使いまくっています。



テレビで安倍擁護連発、安倍に高級料理で餌付けされた寿司友達 田崎史郎・時事通信特別解説委員に自民党から金! しかも国民の血税「政党交付金」から

http://lite-ra.com/2016/07/post-2379.html @litera_webさんから

自民党の単独過半数、さらに改憲勢力で発議に必要な3分の2に届く勢いなど、与党の優勢が伝えられる参院選。安倍政権がこれだけデタラメな政策を連発しているにもかかわらず、相変わらずの支持率をキープしているのは、やはりなんといっても、応援団マスコミによる“安倍ヨイショ”のおかげだろう。
 その筆頭と言えるのが、田崎史郎・時事通信社特別解説委員だ。田崎氏といえば、『とくダネ』(フジテレビ)や『ひるおび!』(TBS)、『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ)などワイドショーをいくつも掛け持ちし、まるで安倍首相になりかわったかのように政治報道を解説している人物。
 たとえば、昨年の安保法制国会の際には、『みんなのニュース』(フジテレビ)で共演したSEALDsの奥田愛基氏をフジと結託して騙し討ち。『ひるおび!』では作家の室井佑月が多くの国民が反対しているなかで強行採決したことを批判すると、「『国民』て誰のことですか? どこにいるんですか?」と嘲笑い、野党を「デモの人たちの手前、反対をするしかないんですよ」と一方的にヤジった。また最近でも、例の「保育園落ちた」ブログについて保育園不足をお受験問題と意図的にすりかえるトンデモ論をぶち安倍政権を擁護していた。
 そんな田崎氏に、今回、安倍自民党との新たな“癒着”疑惑が持ち上がった。
 田崎氏が安倍首相と頻繁に会食を繰り返していることは有名な話だが、なんと、食事だけではなく、水面下で自民党から“現金”まで受け取っていたのである。しかも、そのカネの出どころは政党交付金。言うまでもなく、原資は国民の血税だ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

元内閣総理大臣安倍晋三 更新情報

元内閣総理大臣安倍晋三のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング