ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

元内閣総理大臣安倍晋三コミュの安倍昭恵さんの店に行ってみる

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「 安倍昭恵さん、居酒屋経営を告白! こだわりの店を内神田にオープン 10.19

自民党の安倍晋三総裁 (57)の妻、昭恵さん (50)が今月10日、東 京・内神田の路地に、料理 店「UZU〜うず〜」を オープンした。議員夫人と して多忙な日程をこなしな がら、発展途上国支援に力 を入れたり、かつてはFM局のパーソナリ ティーを務めるなど、昭恵さんはとても活動 的だ。安倍氏の地元・山口県の食材を提供す る店と聞き、さっそく訪ねてきた。 店内に入ると、白の木目をベースにした落 ち着いた雰囲気。テーブル18席、カウン ター5席とこぢんまりとしている。テーブル 上に置かれたアケビの飾り物にセンスが光 る。 銀座や赤坂、六本木といった繁華街ではな く、サラリーマンの街・神田というのに親近 感がわく。しばらくすると昭恵さんが現れ た。 「こういうお店をやりたかったのは5年く らい前からです。故郷を思う山口県出身の人 たちのために何かをしたいと思い、2008 年に『長州友の会』を設立しました。そうい う人たちが集まったり、山口の良さを知って もらう場所を作りたかったのです」 変わった店名「UZU」についても聞い た。 「UZU(渦)は何かを生みだし、発信す るというイメージもあります。また古事記の アメノウズメ(=日本神話に登場する芸能の 女神)にもちなみ、楽しい場所にしたいと思 いました」 だから不要に気負わない。例えば、おちょ この切り子グラスは「家で使わないからお店 に持ってきた」と昭恵さんはいう。実に自然 体だ。 一方で、料理には徹底してこだわる。ボー ドに書かれたメニューは「山口県祝島ひじき 五目煮」(580円)や、「山口県産新米と とん汁セット」(980円)など、山口県産 がもりだくさん。素材本来の味を生かすべく 薄味に仕上げられ、健康にも配慮されてい る。 「きんぴらのえのきは、お店の上で干した ものなんですよ。お米は私が下関の田んぼで 作った無農薬米です」 昭恵さんは、安倍氏が「アジアの子どもた ちに学校を作る議員の会」の会長を務めてい ることなどから、長年、友人たちとミャン マーなどに学校を作る活動を続けている。関 係者によると「料理店で出た利益でミャン マーに学校を建てたいと聞き、安倍氏は納得 している」という。 ただ、次期衆院選で自民党が勝利し、安倍 氏が2度目の官邸入りを果たせば、昭恵さん は再びファーストレディーになる。 このことを聞くと、昭恵さんは「私は顔を 出せなくなるかもしれないけど、お店は続け ます」と笑顔で語っていた。(安積明子) 」

コメント(25)

「 「週刊誌の記事は小説に近い」 安倍総裁 夫妻がFBで「仮面夫婦」説に「反撃」

「スマホ占い」40代の運命図 – unmei.be 《女性限定》40歳からの運命図作成。メディアで紹介され た噂の占い。 インタレストマッチ – 広告の掲載について

ツイート

自民党の安倍晋三総裁と昭恵夫人が、そろっ てフェイスブックで週刊誌報道に「反撃」を試 みている。

週刊誌の記事では、昭恵氏が東京・内神田に 居酒屋を開店したことを紹介しており、昭恵が 客を見送る際に「店外で千鳥足の醜態を晒し た」と暴露している。また、「仮面夫婦」説も 唱えている。

これに対して、晋三氏は、週刊誌から送られ てきた質問状の内容を公開し、昭恵氏は「週刊 誌も売らなくてはならない、記者の方もお仕事 だと思います」などと皮肉った。

「次期ファースト・レディーたる自覚や 威厳は微塵も感じられなかった」

安倍氏はFBでマスコミに反論する機会を増やしてい る

記事は、首都圏では2012年10月18日に発売さ れた「週刊新潮」10月25日号に、「寂しき『未 来のファースト・レディー』裏路地の居酒屋女 将になった 『安倍昭恵』の隙間風」と題して 3ページにわたって掲載されている。記事で は、昭恵氏が店の外で酔っている写真を掲載 し、

「まるで、客に勧められるがままに呑み続け てしまった地方スナックのホステスの図であ る。そこには、次期ファースト・レディーた る自覚や威厳は微塵も感じられなかった」

と批判。晋三氏が総裁選で多忙を極めていた時 期についても

「鼻歌混じりに掃除がゴミ捨てといった開店 準備に勤しんだのである」

と、晋三氏との不仲を示唆する記述もあり、

「実は2人は仮面夫婦なのではないかと危惧 する関係者は少なくないのである」

とも指摘している。

この記事を受け、晋三氏の事務所では、10月 18日夕方、週刊新潮から5項目にわたって送ら れてきた質問状と、それに対する答えをフェイ スブックに公開した。それによると、新潮の、

「総理夫人候補という、国家にとって非常に 重要なお方が飲食店を経営し、時にはお酒に 酔い、路上で酔態を見せることもある状況 は、安全面等でいささか不安な点もあるかと 存じますが、安倍様のご見解をお聞かせくだ さい」

という質問については、

「本人は当然、お店では飲食はしていませ ん。ただ、土曜日に山口県関係者だけが集ま り、お店スタートのお祝いの会でお酒を飲ん だということです。私と違い、家内はお酒を 嗜み、時には酔うこともあるでしょう。そこ を含めて愛するべきものと思っています」

と回答した。 」
「 記事に書かれた事実関係には反論せず

だが、この部分は新潮の記事では使われてお らず、実際に記事に使われたコメントは、

「私自身は、家内がお店を開けば、とにかく 誹謗中傷が出るであろうということで慎重に 考えた方がいいとも思いましたが、しかし家 内が取り組もうとしている方向は間違ってい ないと思っています。夫婦間の意見の違いに ついてのご指摘ですが、どうぞご心配なく」

というもの。フェイスブックで公開された回答 で、実際に記事に使われたのは

「夫婦間の意見の違いについてのご指摘です が、どうぞご心配なく」

という1文だけだ。

この状況に、書き込みでは、

「『何故わざわざ質問状を送ってきたのだろ うか?』と考えてしまう程、掲載記事にはこ のやり取りは反映されていません(笑)週刊 誌の記事とは報道ではなく、小説に近いもの だということを改めて実感いたしました」

などと記事を皮肉っているが、記事に書かれた 事実関係については反論していない。

昭恵氏も、10月19日に、

「週刊誌に何かを書かれたからと言って、落 ち込むことはあっても泣いたりはしません が、皆さんからの暖かい応援コメント、メッ セージ、メールは本当に嬉しく、涙が溢れま した。週刊誌も売らなくてはならない、記者 の方もお仕事だと思います」

と書き込んでいる。 」

http://www.j-cast.com/s/2012/10/19150781.htmlより
「 安倍夫人 都内にこだわりの居 酒屋

自民党の安倍晋三総裁の妻 の昭恵さん(50)が、都内 に、居酒屋「UZU〜うず 〜」をオープンしていたこと が17日、分かった。10日 にオープンしたUZUの店内は白の木目をベー スにしており、カウンター5席に、2人用テー ブルが9卓ある。この日も知り合いの客を中心 に店内は繁盛していた。食材にもこだわり、安 倍氏の地元山口の食材を中心に国内産100% の食材で料理を提供しているという。オーナー の昭恵さんも店に毎日のように足を運んでい る。同店の武士雅子さん(58)によると昭恵 さんは「若者がいつでも集まる店にしたい」を コンセプトにしているという。 」
「 安倍総裁の妻アッキー居酒屋開店!「新 米・豚汁980円、ひじき煮480円」東京・内 神田の路地裏

「スマホ占い」40代の運命図 – unmei.be 《女性限定》40歳からの運命図作成。メディアで紹介され た噂の占い。 インタレストマッチ – 広告の掲載について

ツイート

「私はオーナーで料理は作りませんが、でき るだけお店に出て、お客さんと話したい。店 の場所は、学校の先輩が近くで料理教室を開 いていたこともあって、ここに決めました。 店名は、いろんな人が店に集まって、人の渦 ができればいいなと思って付けたの。地球の 成り立ちも渦で、宇宙に通じているすべてが 渦になっていたりもしますしね。 いろんなお客さんが出入りして危険なん じゃないかと言われても、何か起きたときに 考えればいいかなと。ひとり4000円くらい で食べられるお店を目指しています。とにか くたくさんの人に来てもらってお話を伺いた い。さまざまな方からお話を聞くのは選挙活 動と同じだと思うんです。(中略)主人は大 賛成ってわけではないと思います。このお店 のことには触れたくないみたいですね、ふふ ふっ」

こう話しているのは次期総理が確実視される 安倍晋三自民党総裁の妻「アッキー」こと昭恵 夫人(50)である。夫の原発推進是とする考え 方とは違い、反原発運動に傾倒したり、これも 反中国の夫とは異なり、中国出身のミュージ シャン・金大偉(48)のファンだと公言したり と、話題に事欠かない夫人だが、今度は東京・ 内神田の裏路地に「UZU」という居酒屋を10月 10日(2012年)にオープンしたと「週刊新 潮」が書いている。

カウンター5席とテーブル席が8つのこぢんま りした店で、新米と豚汁が980円、ひじきの五 目煮が480円という庶民的な値段である。新潮 は、次期ファーストレディになる彼女が、店で 酔っぱらったり、亭主がいないのにコンビニで ビールを買って帰ったりすることを難じ、二人 は仮面夫婦ではないかと心配しているが、いい ではないか。

森永製菓の社長令嬢で、やや線は細いが、政 界のサラブレッド安倍と結婚し、一度はファー ストレディにまでなったのだ。亭主は亭主、私 は私で、好きな人生を生きていくというのは、 多くの女性たちの共感を得るのではないか。今 夜は、アッキーの店で1杯やってみようか。こ れを読んだ都内の多くのサラリーマンがそう思 うのではないか。ことによると居酒屋好きの小 沢一郎も顔を出すかも知れないぞ。 」

http://www.j-cast.com/tv/s/2012/10/18150595.htmlより
>>[4]

イベントを立ててみたらどうですか
「総理夫人候補という、国家にとって非常に 重要なお 方が飲食店を経営し、時にはお酒に 酔い、路上で酔態 を見せることもある状況 は、安全面等でいささか不安 な点もあるかと 存じますが、安倍様のご見解をお聞か せくだ さい」

総理夫人候補
ってなんだろう
>>[10]
イエロージャーナリズムとは

アメリカのゴシップやスキャンダルを満載した新聞が黄色い紙に印刷されていたことからきたものです
扇情的な見出しといい加減な内容で売るジャーナリズムのことを侮蔑して言う言葉です
昭恵夫人が信奉する「波動の先生」と「謎の飲料水」
http://togetter.com/li/397135

完全にオカルトですね。
「 先日、オープンしたての安倍昭恵元総理夫人が経 営する居酒屋「UZU」へ行ったんですが、読者の みなさまから、いろいろと質問をいただいたので 、第二段をお届けします。

お店の外観です。

お店のメニュー。

メニューのひとつ、チキン料理。

お店の雰囲気。アッキーが、かいがいしく働いて います。

メニューを眺めているパンツ姿の女性が、アッキ ーです。こざっぱりとした明るい、居酒屋さんと いうよりは、おしゃれなカフェという感じのお店 。私が行った日は、男性客しかいませんでしたが 、いずれも、まだ一般客というよりは、アッキー ファンのお客さんがほとんど。女性客はいません でしたが、女性だけでも気楽に入れる明るい感じ のよい、そして健全なお店です。

神田や丸の内からも徒歩圏内なので、どうぞ皆様 、利用してあげてくださいませ お値段もreas onableで、ぼったくられる心配はありません ( 笑) 私は、男性の同僚と2人でいったんです が、2人で、飲んで食べておなかいっぱいになっ て、なんと6,000円でした。 」

http://s.ameblo.jp/yukiko-amakawa/entry-11383629768.htmlより
この店は安倍晋三夫人の店というよりは
安倍晋三夫人の名前を利用して誰かが採算を度外視して
鳩山由紀夫に対抗して出したんだと思います

「 「鳩山居酒屋」が閉店へ 民 主・自由合併にも一役

民主党の鳩山由紀夫幹事長が2002年8月 に友人と開いた東京・新橋の居酒屋「トモト」 が28日に閉店することになった。 「ひざを つき合わせて市民と対話できる居酒屋こそ民主 主義の原点」をモットーに、鳩山氏も店に顔を 出してきたが、気軽にくつろげるよう価格を安 く抑えたこともあって経営が厳しくなったとい う。 03年9月の民主、自由両党合併前に は、鳩山氏が当時の小沢一郎党首ら自由党のメ ンバーを招き酒を酌み交わす「政局の舞台」に もなった。 鳩山氏は「政治家とサラリーマン の接点を3年間楽しませてもらい、いろんな 方々にお目にかかれたのは幸せだった。今回は 閉じるが、トモトの思いは残し、チャンスがあ ればもう一度再開したい」と話している。 」

http://www.47news.jp/CN/200512/CN2005122701002409.htmより

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

元内閣総理大臣安倍晋三 更新情報

元内閣総理大臣安倍晋三のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング