ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハンセン&ブロディ組コミュのご挨拶用

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(10)

初めまして。
今のプロレスには興味ありませんが、昭和のプロレスは大好きで今でもビデオで楽しんでいます。
ハンセン&ブロディ組はプロレス史上最強・最高のタッグチームだと思います。彼らの試合は格闘技全盛の今見ても色褪せない迫力があります。ベストバウトは馬場&木村組との試合です。ブロディに抱えられた木村に放ったハンセンのフライング・ラリアットが忘れられません。
初めましてー。
僕もミラクルパワーコンビ好きでしたね。
83か84年の最強タッグの優勝戦で鶴龍との試合が好きです。
最後天龍がウエスタンラリアートでフォールされたやつ。

今のプロレスにもこうゆうコンビ欲しいですよねー。
初めまして!!最近、ミュージシャン同士のコラボレーションが流行ってますが、元祖はこの超獣コンビのテーマ曲だと思う!!「サンライズ」「移民の歌」が連続で流れた時、ものすごい衝撃を受けた!!
はじめまして!
やっぱ、史上最強のタッグっすね!超獣コンビ!

キィンコォングゥゥゥゥ・ニィィィィィ!
今の大森&中西組も、もう少しハンセン&ブロディ組になってほしいと思う管理人です。
しかしこんだけ圧倒的なタッグは二度と無いやろうなぁ

最強でしたね。
ハンセンが私服でリングサイドに来た試合観てました。
たしか、ブロディ、スヌーカ vs ファンクスでした。
リング外に落ちたテリーをブロディが引っ張っていき、前から走って来たハンセンが場外で「アレ」をやりました。
テリーはそのまま起きることができず、ドリーが二人相手に孤りで戦います。
スピニングトウホールドの通用しない相手、何度も押さえ込みを跳ね返して粘るドリーの姿に観客は熱狂しましたが、
さすがのドリーファンクも2対1の劣勢にやがて力尽き、ブロディのジャンピングニードロップを受けてフォール。
それからでした、ハンセン、ブロディの「超獣コンビ」が全日マットを席巻していったのは。
向かうところ敵なしのタッグを、やっつけることのできたレスラーはいなかったようで、
わずかにジャイアント馬場が一瞬の隙を突いて「16文キック+蛙落とし」を仕掛け、
うまくハンセンから一瞬のフォールを奪ったことがあると聞きました。
ワタシが中学から高校にかけて、約3年間よく観てました。あの2人が出てきただけで、鳥肌モンでした。 いい時代だったな〜!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハンセン&ブロディ組 更新情報

ハンセン&ブロディ組のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング