ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名古屋カフェ・ブログコミュの中区のカフェ・喫茶店

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(24)

R BASE CAFE
名古屋市東区泉1-3-7戸嶋屋ビル1F

なんか聞いたこと、ある名前です。
ネット検索したら、下記見つかりました。

☆CAFE THE BEST☆
昭和区鶴舞2-12-3

よさそうなカフェですね。
早速行ってみよ^^
喫茶ばん(ほんとは漢字ですが、よく文字が入力できない。)
ここもコーヒーおいしいです。
ハンズを北にあるいていくと左側にあります。
西原珈琲店 中区錦1-17-17
なかはほんと落着く空間ですよ。
栄にもあるみたいです。
ここはほんと隠れ家ですね〜わーい(嬉しい顔)
ぜひぜひいってみてくださいね〜
名駅と大須にあるBoydコーヒーは安くておいしいと思うんですが、どうですかね、、、
栄の「西原珈琲店」
http://members.at.infoseek.co.jp/cafe_nishihara/
中区錦3−15−23
?052−951−3485
ルイ・ヴィトンを北上し、河合楽器を左に曲がると、あります。
落ち着いた雰囲気で、夜10時まで営業されているのが、ありがたいです。
近くをよく通るので、、そこもまたいってみたいですね^^
営業でウロウロしていたら、新しいお店を発見しました☆

7月2日OPEN
cafe&dining「emu」
中区新栄1丁目4。
レオパレスから、そのまま南へ行くと、角にありました。
〔地図:マピオン。丸いしるしじゃなくて、十字の印が所在地〕
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&scl=10000&nl=35/9/56.090&el=136/55/12.308&coco=,&icon=a4m01_10000,,,,,&coco=35/9/58.006,136/55/08.335&icon=mark_loc,,,,,,&grp=a4map

CBCがすぐ真向かいなので、分かりやすいと思います。
ちなみに仕事中だったので行けませんでした。涙
唯一分かる情報は「ランチ700円」。笑
こんにちは。

CAFE FLOW コーヒーっていう名古屋市中区栄3-20-27 にあるお店

ここのお店も隠れ家っぽくて、良いですヨウインク
柴ちんさん、こんにちはわーい(嬉しい顔)

そうそう、
CAFE FLOWも、雰囲気がよく、いい感じのお店ですよねるんるん
SOUTHLAND
中区栄5-4-2レジデンシア栄南1階

http://southland1983.blogspot.com/
COTOCAFE

名古屋市中区正木3-13-17 フェリーチェカーサ1F
食堂カフェ 二兎

愛知県名古屋市西区那古野1-23-8
Cafe de Lyon

愛知県名古屋市西区那古野1-23-8
平成21年9月17日オープンのコメダ珈琲店 セントラルパーク店は、新しいだけに快適です。

接客もよく、きちんと分煙されており、店内は広々してます。

iDやEdyやカードも使え、無線LANインターネット(FreeSpot)も利用できます。

おすすめです。
はじめまして手(パー)
先日、”pipincafe”行ってきました。中区で鶴舞→金山間の高架下にある店です。
店内の空気○ ドリンクメニュー豊富♪ 駐車場アリぴかぴか(新しい)
店員さんも若くて、接客も良く、 お洒落なイイお店でしたよ。
お昼は一人で入っても落ち着けそうな所でしたし。

あまり中区でカフェることないですけど、またお邪魔しますね^^
こんにちわ。
以前からあちこちカフェ巡りしています。
今年は行ったカフェを書き込みしていきたいと思います。

今日は
COTOAFE
中区正木3-13-17フェリーチェカーサ金山
に伺いました。

以前から気になっていて行ってみたかったカフェです。
食べたものは
本日のカルパッチョ(今日は鯛でした)
野菜スープ
お友達はナシゴレン
でした。
食事時間には少し早く伺ったのですが(通常17:30)作っていただいてしまいました。
野菜スープは野菜の色も鮮やかに綺麗な野菜のスープでした。
カルパッチョは普通においしかった。
ナシゴレンは見た目は薄味っぽかったけどしっかり味がついてましたし、かなりボリュームがあって半分もらいました。


カフェなのにバークレーヴァウチャーズも使用できて、びっくりです。

美味しそうなスイーツも揃っていたので次回はスイーツを食べに行きたいと思います。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名古屋カフェ・ブログ 更新情報

名古屋カフェ・ブログのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。