ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

つしまみれコミュの「献血ソング」を英語で考えよう。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
つしまみれ、11分くらいかかる(自称)名曲、
「献血ソング」。マニアの皆さんならご存じですよ・・・ね?
いや、知らなくても良いんだけど。

献血って英語でなんて言うんですかー?
おしえてくださーい!いや、間違ってても良いから・・・

そして、アメリカとかにも献血ルームってあるのー?

日本はA型多いけど、外国って違うのー?

教えてー

コメント(10)

ちなみに、きょうそが、自己紹介トピックに
こんなこと書いてくれてたので、気になってみました!

>献血って英語でなんて言うのかなぁ、と思って
>「gift blood」を訳したら
>「贈り物の血液」だって。
>ギフトは違うか。
>お中元みたいだし。
そして!アメリカにも献血ルームある!
そして!アメリカじゃみんなは自分の血型あまりわからない。
もちろん、献血したかったら、教えてもらわなきゃダメだよね。
あたしでも、あ〜B型だって思うけどわかんない。

I wanna 血… You wanna 血…

PS: DavidにあのCD-R送ってもらったの!嬉しい!w
わーー興奮!
今からソロライブいってくる!
また後でかきこみます!
やー、つまりは「ドナー」ってこっから来てるのね。
yokoさん、我々がなかなかやらなかった事をあっとゆうまに
解決していただきました…ありがとう(感涙)
ハナさすが現地特捜帯!(わかるかな…)
自分の血液型わからないんだーおどろき
献血ソング聴いてもらえてうれしいよん☆

まりがんばってねー!
白血球→white blood cell
赤血球→red blood cell
血小板→blood platelet

アメリカじゃ何の占いでも人気じゃないのよ。ただ単純な星占いある。
日本に行ったらテレビのニュースに占いがあったこと、おかしいだって思った。
球はセルなのか!ハナありがとー♪
うちも教祖と同じ様に考えてました!
日本人はウラナイダイスキ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

つしまみれ 更新情報

つしまみれのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング