ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バイク馬鹿の京都人コミュの盗難されました【CBR1000RR】情報お願いします

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
京都@バイク盗難コミュニティにもトピックをたてさせて頂いたのですがより多くの人に情報提供をお願いしたく、マルチになってしまいますが新たにトピックをたてることをお許し下さい。(不都合があればお手数ですが削除お願いします>管理人さん)
【メ ー カー】 ホンダ
【車    種】 CBR1000RR
【盗難日時】 12月4日午前2時〜早朝にかけて
【盗難場所】 左京区北白川別当町交差点付近
【主な特徴】 色は銀黒で、04モデルに06モデルの外装を装着しています。 TSRセンター二本出しフルエキ、
ギルズツーリング金色のバックステップ右側はAngel810とアルミで切り出したオリジナルのヒールガード、
逆車の羽付きシルバーベースアンダーカウルは本来のソリッドの黒から艶アリの黒
エーテックのカーボンフェンダーレス、シルバーのミラーコートされたスクリーン
ポジションランプがオリジナル6LED、マフラー上部カウル裏側にブルーLED照明、ポッシュのインナーフェンダー、
片側ミラーでイエローコーンのスケルトングリップに赤いスライダーといろいろ改造しています。
何か情報ございましたら、何でもいいのでよろしくお願いします。

コメント(40)

俺も気を付けて見ておきます!
最近俺の周りでもバイクの盗難が頻発してます。
俺はそんな行為は絶対に許せません!
皆様ありがとうございます。お騒がせして申し訳ありませんが、どんな小さなことでも構わないので教えて頂ければ助かります。皆様もバイクの盗難にはお気をつけ下さい。
バイク仲間としてご協力します。
一応市内の身内や仲間などに声掛けて視野広く探してみます!

でも…ほんま酷いすよね…バイクに限らず頑張ってお金貯めて買った愛車を盗まれるて辛いっすよね…
人様のバイク盗む奴の考えが許せんん…
ありがとうございます。TSRの2本出しが写ってる画像もあげさせて下さい。オークションなどでも怪しい出品があれば情報よろしくお願いします。
同じく了解です!
営業で外出ばっかりなので、気をつけて見てみます!!
ほんと、出てくればいいですね。
管理人様、皆様ここまでして頂いて本当にありがとうございます。お騒がせして申し訳ありません。
盗難にあったバイクが戻ってくる確率はかなり低いと聞きましたが皆様のお陰で気持の上で希望が持てるような気がします。もうしばらくお騒がせすることをお許しください。
平日通勤でしかバイク乗らないですが、気をつけて見ます!!
携帯に写真送っておけばわかりやすいですね@

出てくる事を祈ります!!!
みやけさんの写真を携帯で見れるよぉに
色補正とSHサイズ(240×320)ですが加工しました@
すみません、拡大したのコッチです...
みやけ氏>>協力させて頂きます。自分も昔盗られたんで、、、

業者関係も知り合いいるんで、協力さします。車番をメールとかできません?

盗難は撲滅すべきです。

絶対に諦めないでください!
うわ!ひどぃ!絶対見つかってほしぃですね☆私もキョロキョロしときます〜(>_<)!!
CBR1100のオーナーズクラブのページだったかと思いますが、そこにも盗難に関する項目があったような。

盗難された方には辛い話だと思いますが、中型のネイキッドなんかはガキんちょが乗りたくて盗むことが多いようですが(私もやられたことあります)、大型バイクになると大抵はプロの犯行で海外へ売り飛ばされてしまうようです。

聞いた話では、とにかく港の税関(新潟とか横浜とか神戸、大阪とか)に連絡して、税関の方にコンテナチェックする際に車体番号を確認してもらうなんて手段があるようです。

もちろん、全ての税関の方が協力的とは限りませんし、バラバラに分解されたり、車体番号が消されたりという事で発見はなかなか困難らしいですが、それで発見した方がおられるのは事実のようです。

金銭的な損失もさることながら、何より愛着のあるバイクでしょうから、徒労に終わるとしても努力してみる価値があるのでは?と思ってカキコさせてもらいました。

同じバイク乗りとして発見されることを祈っております。
皆様ご協力本当にありがとうございます。

ガンダム様>画像サイズ変更とかまでして頂いて、更にご自身の日記でまで載せて頂いてありがとうございます。

空令2スト様
フレーム番号は SC57-1001774
エンジン番号が SC57E1001784
となっております。見つけ出すのはかなり難しそうですが、諦めず頑張りますのでよろしくお願い致します。

今日も何処から探して良いか全くわからないまま何も出来ないよりはと私なりに行動範囲をひたすら歩きまわっておりました。
CBXとオーナーズクラブに関しましても一通り目を通し、バイク仲間のネットワークで色んなショップさんにお話を通して頂きました。

今回の件でかなり多くの方からご協力や励ましのお言葉を頂き本当に感謝しております。
絶対見つけて皆様にご報告出来る様頑張りますのでよろしくお願い致します。

最初に貼らせて頂いた写真が小さいと気が付いたのでもう一枚貼らせて頂きます。
僕も近くに住んでいるのですが、
以前盗まれました。。

中型だったからか、ガキんちょがもってった
みたいで、近くのコンビニに放置されてて
見つかりました。

もしかしたらそうゆうこともあるかもしれないので、
僕も近所とか注意深く探してみますね。

バイク盗むやつは絶対許せません!!
絶対に諦めないでくださいね!!
みやけさん>
いえいえ…本当に見つかって欲しいので…!

絶対に見つけましょうね!!
最近は貿易も厳しいので、盗難届けが出ている車番はチェックされますので、大きい所は、よっぽどの事がない限り、日本から出られないはずです。。。 

一番怖いのは、ばら売りネットっすね、、、そうでないのを願ってます。
盗難場所は毎日通学に通ってるんで、その付近を注意して見ておきます。頑張って見つけ出しましょう!!!
皆様ご協力ありがとうございます。今日ナンバーが発見されました。天神川の川の中にあったそうです。他にもCBRと同日に上賀茂や左京区で被害に合ったSBやKLXのナンバー四枚も一緒に発見されたそうです。まだ右京区にあるのか港に運ばれたのかわかりませんが皆様どうぞご協力をお願いします。
業者関係のオークションは
車体ナンバーチェックが厳しくなってるので、
まず無理です。
大型車両は書類完備でないと蹴られので。

ナンバー放置が見つかったと上記にありましたので、
やはり、バラシのパーツ系が濃厚かと
某オークション等のチェックは
したほうがいいですね。
お初です。
僕も別当町の交差点付近に住んでおりまして、
そのCBRの隣を通ったときに「かっこいいな」と思った覚えがあります。
大変残念ですね…。胸中お察しします。

関係あるかどうか分かりませんが、
12/3の朝、僕のバイク(XJR400R)に「査定させてください」という
小さい広告の紙がバイクカバーに挟んでありました。
あとカバーの中を多少無理矢理に覗かれた形跡があったので、
恐怖を感じました…。

この紙を挟んだ業者がCBRを盗んだ者と同一かどうか分かりませんが、この紙に関しての情報提供なら可能です。

拙文失礼します。
>とみーさん

店舗名などありましたか?
携帯番号のみとかなら
怪しい可能性がありますね。
皆様色々と情報ありがとうございます。
ネットオークションやweb上での中古パーツを扱った業者なんかは今もですが今後もチェックしていこうと思っております。

とみーさんに教えて頂いた業者さんですが、フリーダイヤルで、実在するのは確認できました。
ただ実際にその業者さんが貼られた物かなのかはわかりませんが・・・。
色々疑ってかかるのは精神的にも良いものではありませんが、このような状況で全てが怪しいと疑ってしまうのが正直な所ではあります。

何も出来ない状況で皆様が教えて下さる事により少しずつ今の自分がやれる事も見えて来た気がします。

本当にありがとうございます。
すごい、コミュの画像までもが…。

僕も出没地が左京から東山、南なので気をつけてみておきます。
少しでも多くの目で、意地でも探し出しましょう!!!
レス付けるのが遅くなりました。

>ジンさん
フリーダイアルでした。
怪しいのか怪しくないのかもよく分からない感じでした。

>あかざるさん
そうなんですか?
でもなんか怖いですよねー。。。

>みやけさん
お役に立てたかどうかは分かりませんが、
こちらもあの張り紙に関しての情報を頂けて助かりました。
僕も外出の際は色々と目を配って探してみますね。
無事見つかるといいですね!!
めっさムカつくなー!!

見つけたらソッコーで連絡しますよ!
でも街中は走ってない気がするので、
親戚のバイク屋にも頼んで
オークションに出入りしてるのも見て貰います(`・ω・´)

見付かれば良いっすね!

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バイク馬鹿の京都人 更新情報

バイク馬鹿の京都人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング