ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

台風の成長を見守るコミュの台風15号(タラス)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9月23日09時に、台風15号が発生しました。
名前は「タラス(Talas)」で、フィリピンが提案した名称で、鋭さという意味です。
成長を見守ります。

コメント(19)

愛知県はスゴイ雨です。何でいつもいつも夜なんだろう?(・・;)
一枚目、中心位置+進路予想図は15時のものです。

二枚目の赤外衛星画像と三枚目の雨雲レーダーを見るに、中心より北東側で雨雲が発達しており中心付近ではむしろ雨雲がありません。
(三枚目の緑で私がつけた×印あたりに中心があると思われます)

今東海で大雨を降らせている雨雲が抜けれると15号の雨はおおむね終了と思います。油断大敵ですが。
台風の移動に合わせて、この雨雲がこの後関東に動いてきます。
一枚目、中心位置+進路予想図は15時のものです。

二枚目の赤外衛星画像と三枚目の雨雲レーダーを見るに、中心より北東側で雨雲が発達しており中心付近ではむしろ雨雲がありません。
(三枚目の緑で私がつけた×印あたりに中心があると思われます)

今東海で大雨を降らせている雨雲が抜けれると15号の雨はおおむね終了と思います。油断大敵ですが。
台風の移動に合わせて、この雨雲がこの後関東に動いてきます。
キキクル@気象庁HPより
愛知の旧三河・静岡の旧遠江で浸水の危険性が高まっている模様
関東で記録的な大雨が降るパターンの一つが南からの台風なので長時間はないけど短時間での氾濫はありえますね。
東京は上手いこと2019年も大きな災害が起きてないけど紙一重がつづいてますからね。
台風の東にしか雨雲がないんですよね。
本当に台風の基準みたしてるの?って疑いたくなる台風ですが雨に関しては油断は出来ないです。
弱い熱帯低気圧で川の中洲でバーベキューやってた人が流されたり、竜巻が発生したりありますからね。

愛知って言っても東部の方が雨すごかったみたいですね。
名古屋は昼過ぎまではそこそこ降っていましたが、大雨ってほどでもなく。
東海豪雨以降はとても平和ですね。


東京葛飾ですが断続的に強い雨が降ってきました
静岡県大雨酷いですね!
今までもっと強い台風きてますが今日が1番強いですからね。
同じ場所でずっと猛烈な雨が降ってます。
ここまで、同じところで大きなエリアで100ミリ近く降るのは珍しいですね。
熱帯低気圧や弱い台風でもこれがあるから怖いですね。
ここまで被害が出るとは思ってる人も少なかったと思います。
神奈川です
夜中2時半くらいから雨が強くなり
断続的にかなり降っています。
風はないみたい・・
上陸の可能性は、ほぼなくなりました。
最新の可視画像(ツルーカラー)の動画にて目を確認しましたが、エコーには壁雲は全く写っておらず、目と中心推定位置がズレており、台風はまもなく温低化すると見られます。尚、房総半島では東よりの強風と、引き続き、東海〜関東地方では豪雨に警戒が必要です。
昨日[4]〜[6]を書いてから雨量がとんでもなく多くなり驚きました。(現在、浜松市内に住んでいます)
雨雲が抜ければ終わりだと思っていたのですが、移動が遅く長時間強雨域の下に入ったために豪雨となりました。
道路脇の水路から水が溢れる場所などありました。

9時に温帯低気圧になりましたが、いまだに関東周辺で低気圧&雨雲が張り付いており、本当に動きが遅いなと思います
>>[15]

こんにちは花*・

宇都宮は、避難勧告レベルの雨でした。

車の運転も川を走行してる様な感じでした。

でも、今は晴れてます。

来週は関東直撃台風かな?
今回の台風は九州に影響が無さそうだったので、興味を持たずに過ごしていました。Twitter経由で知ったのですが静岡の被害が大きそうですね涙
あと私だけの問題なのか、mixiは台風コミュにしかコメントしませんが、「コメントする」を押すと、うまくコメントできなくて打った文字が消えることが多いです。皆さんは普通にコメント出来ていますか?さっきも消えてしまって悲しかった…

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

台風の成長を見守る 更新情報

台風の成長を見守るのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。