ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自作PC研究室コミュの【質問】動画再生時の画面がちらつく

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピたて質問失礼します。

本日、オンボードグラボから玄人志向RH5670-E1GH/ACに変えました。
今までHD4250をオンボードで使っていたときは問題なく動画再生が出来ていましたが
HD5670に変えてドライバーをインストールして動画再生してみたら画面がちらついて
ちゃんと再生できず見れた状態ではなくなってしまいました。

HD5670に変えてからWMP、パワーDVD、ひまわり動画などの動画サイトで動画再生すると
画面がちらつきます。

なぜかGOMプレーヤーで再生したものはちらつきません。

HD5670のドライバーをアンインストールして規定のVGAドライバーにすると
すべてのプレーヤーでちゃんと動画再生が出来ます。


何度もドライバのインストし直しましたが改善出来ず、どうしたら改善できるのかわかりません。
ATIのCCCの設定などで改善できるものなのでしょうか?

こういうトラブルに対処出切る知識が当方にはないので皆様のお力を貸してください。
よろしくお願いします。

ちなみにデバイスではちゃんと認識しており、ディスプレイアダプタはHD5670になっています。
HD5670取り付け前にオンボードのドライバーHD4250はアンインストールしました。


当方のスペックです。

【CPU】AMD PhenomII X6 1090 BlackEdition
【マザーボード】ASUS M4A88TD-M EVO/USB3
【メモリ】CFD DDR3 PC3-1333 4G
【ビデオカード】玄人志向 RH5670-E1GH/AC
【電源】KEIAN BULL-MAX KT-520RS
【SSD】CFD 64G SSD SATA6G対応(CSSD-S6M64NMQ)
【HDD】SAMSUNG Serial-ATA 2.0T 5400rpm 32MB Cache
【サウンド】ONKYO SE150PCI
【OS】Windows7 アルテ 64bit


改善のアドバイスよろしくお願いいたします。

コメント(32)

ATIのCCCという発言がちょっと引っかかりますが…
AMDのサイトから最新版のドライバをインストールしていますか?
レスありがとうございます。

最新ドライバーいれても同じ症状で改善されませんでした。


これって初期不良の可能性はあるんでしょうかね・・・。
コーデックのせいとか?
GOMは自前でコーデック持ってますよね。
動画サイトはブラウザのプラグインで再生しますから、そのへんの違い?
下から上に向かって横のシマシマが走る奴ですよね?

僕もその症状に悩まされてました。

僕の場合はグラボのBIOSを書き替えてクロック周波数を固定したら改善されました

出先で詳しく説明できないのでまた後程書き込みます〜
華猫@CZ600CBさん
コーデックパックを入れなおしましたが改善されませんでした。
少しは良くなったような気もしますが海瀬何はいたりませんでした。


ふじじ@トマトさん
シマシマというよりノイズのような感じで画面がバグリます。
色が変わったり、ブロックのノイズみたいのが入ります。
追加で本日サブPC用にHD5450も買ってつけたのですが
5450の方はいままで変わりなく動画が再生できます。

WMP、PowerDVD、GOM
ひまわり動画

すべて正常に動画再生できました。

HD5670だけこのような状態です。

トピ主様>
HD5450に取り替えて問題ないとすると、
あとは、電源不足くらいでしょうか?
HD5670でも、それほど大食いではないので考えにくいですが。

試してみるものとしては、内蔵グラフィックスの設定をBIOSにより変えてみることくらいでしょうか?
セカンダリグラフィックスとしての扱い、切り離しなどの設定があるようです。

参考になれば。
クロさん

BIOSはちょっと怪しいかもしれません。

オンボードの時はビデオメモリ512Mに設定されていたみたいで
それを変更してオートに切り替えました。

その他の項目は触っていないはずなのですが。
なにか変更されてしまってそうなっているという可能性もあると思います。

ですがBIOSについては全然詳しくないので困っているんですよね。
再生支援機能の利用が上手くいっていないようですね。
GOMがもし再生支援を有効に設定しているのでしたら的外れですが……。
再生支援をOFFにしてどうなるか試してみるとどうなりますか?

あとできれば試したドライバのバージョン情報が欲しいです。
付属と最新しか試していないなら、少し古いので改善されることもあります。
私の環境ではCatalyst10.6でRADEON5670を使っていますが特に問題なし。

……とはいえ、ドライバの残りカスが悪さor初期不良の可能性も高そうです。
OS再インストールができれば切り分けられますが、手間は大きくなりますね。
たかやまさん

再生支援機能というのはGOMでいうと

設定の映像→効果のブロックを取り除くという項目ですか?
使用しないで再生しましたがとくに変化なく。
通常通り再生できました。

ドライバは最新の11.3ではダメでした。
CDを見てみたらCCCバージョンは2010.11 ってなっています。

まだこの二つしか試していません。

追記

ドライバーは10.6〜10.10と11.3と11.2を試しましたがダメでした。

サブPCに付けていた5450をこの不具合のあるメインPCに付けて動画再生できるか
試したところ5450はちゃんと再生できました。


逆にサブPCに5670を付けて試してみました。
サブPCだと最新ドライバーをいれて5670で問題なく動画再生できました。


また最初のように戻して再度ドライバー入れて5670で試しましたが
やっぱりメインPCでは5670で動画再生すると色が変わったりバグのようなノイズが
入ります。

こうなってくるとBIOSの設定かM/Bとの相性ということでしょうかね?

正直お手上げ状態です。

わかる方いましたらアドバイスお願いします。
http://okwave.jp/qa/q6126085.html

私のはこれを実践したら直りました。
PowerDVDならビデオ設定でハードウェアアクセラレーションのチェック外してみるなどしてはどうかと思う。

ちなみにPowerDVD9はウチの環境はまともに再生できない(緑色一色になってしまう)など
不具合連発したので、現在はBDドライブ付属のPowerDVD8のBD再生対応版を使ってる。
皆様色々アドバイスありがとうございます。
先ほどPowerDVD8のハードウェアアクセラレーションのチェックを外したら
ちゃんと動画再生が出来ました。


フラッシュプレーヤーは最新版でハードウェアアクセラレーションのチェックを外しても
こちらは改善されずバクったままです。


改善策はどのようなすればよいでしょうかね。

電源関係かなと思い、HDD一基を外してPC起動して動画再生を試してみましたが
改善されませんでした。


ハードウェアアクセラレーションがきちんと働いてないということはグラボに問題があると
いうことなのでしょうか。

引き続きアドバイスお願いします。

追記です。

ひまわり動画でハードウェアアクセラレーションをオフにして
ひまわり動画を再度開いたらきちんと再生できるようになりました。


ハードウェアアクセラレーションをオンにして動画をちゃんと再生できる
方法はないのでしょうか?

アドバイスお願いします。
>>17
PowerDVD8のアップデートやってます?
一応、結構クリティカルなバグ修正のアップデート出てますから
アップデートがないか調べることをおすすめします。

なお、使用しているPowerDVDがバンドル版の場合は
こちらから調べるか、PowerDVDを起動して、「設定」から
アップデートがないか調べてください。
http://support.jp.cyberlink.com/oem/
環境見て気づいた
>【電源】KEIAN BULL-MAX KT-520RS
↑これどのくらい使ってます?

とりあえず、サブ機の電源が総電力的に使えるなら、
一度入れ替えてまともになるかも調べてみることをおすすめする。
もし解消したなら、電源をもう少し良いものにした方が良いと思う。
皆さんありがとうございます。

取り合えずサウンドカードとHDDを外してみました。

PowerDVDで再生支援をオンで再生してみました。

そしたら一番最初の状態よりはバグが少なくなりました。
所々ですがバグがなく再生出来ていました。


この状態だとやはり電源の容量不足が濃厚でしょうか?

ちなみにサブPCはZUMAX ZU-400W という電源です。
CPU C2D E6600 2.4
HDD 2つ
DVDドライブ1つ

これが主な構成です。


サブPCの電源をメインPCにつけて試しましたが
やはり駄目でした。

余計悪化して画面が緑色になりバグってます。

ここまで来ると電源が濃厚ということですかね。
尼庵治 涼さん

PowerDVDは最新にバージョンアップしましたが駄目でした。

KEIAN BULL-MAX KT-520RS は最近組んだPCなので
まだ一ヶ月も使用していない状態です。

皆様色々アドバイスありがとうございました。

今のところ電源が濃厚のようなのでしばらくはハードウェアアクセラレータを使わずに
動画を見ることにしました。


お金があるときそこそこの電源を買って付け替えてみたいと思います。

皆様のアドバイスがなかったら原因すらわからなかったので
大変助かりました。

ホントありがとうございました。
>この状態だとやはり電源の容量不足が濃厚でしょうか?

今電源電卓で近い構成で調べてみたけど、KT-520RSって+12Vラインが
2ライン総合26Aしかないから、1090Tつかってる環境でHD5670つなぐと
たぶんフルロードでは負荷80%超えてますよ。
500Wクラスの電源の+12Vラインじゃないですよこの電源。

http://kakaku.com/item/K0000230703/
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1570
↑安くても中身がSeasonicの電源ですから、このあたりの方が安心。
解決済みにしましたが追記です。


本日電源を交換しました。
玄人志向 KRPW-P630W/85+

にしたのですが、電源を交換してもハードウェアアクセラレータを有効にすると
PowerDVDで動画再生時にバグッたようになり症状が改善されませんでした。

ここまで来るとマザボとの相性でしょうか。それか初期不良になりますかね。

サブPCで使用した際もアクセラレータをずっとオンにした状態でPowerDVDを再生してると
たまにバクったような画面が出てきます。

すみませんが再度アドバイスお願いします。
ほぼVGAで確定じゃないかと思います。
3D系のベンチマーク回してみれば答え出るかと。
ほうちたみさん

3D系ベンチってFF14とかでも良いんですか?

お手数なんですが詳しく教えてください。

よろしくお願いします
動画再生支援なんたらの時にグラボのメモリクロックが固定されるんですけど、そのデフォルトの数値が良くないみたいです。

(できれば携帯の動画でもいいのでちらついてる画面を見せて欲しいです)

グラボのBIOSを書き替えれば良いんだけど、まあリスクあるし、いろんなラデの型番でチラツキ報告されてるし。(俺はアススの5850でちらついた)

交換してもラデだとまたチラツキだす可能性あるし面倒なら初期不良で返品してGFのグラボにしましょう。
> 逆にサブPCに5670を付けて試してみました。
> サブPCだと最新ドライバーをいれて5670で問題なく動画再生できました。

とあるので、相性の可能性はまだまだ除外することができないものの、
VGAのBIOSやクロックの問題でも初期不良でもないように思うのですが……。

切り分けとしていくつか。
1.BIOSで内蔵グラフィックはOFFにしてますか?(項目があれば)
2.DriverCleaner(正式名称失念)のようなものは使っていますか?
3.OSの再インストールor別のHDDに繋ぎ替えて新規インストール、
 などといったOSがまっさらな状況での動作は確認しましたか?

削除したドライバのゴミが悪さをしているようにも見えなくもないので、
もしそれが原因ならVGAの買い替えはかえって泥沼だと思います。
相性なら逆にVGA買い替えが特効薬であるのが難しいところですが。

#サブPCでも実は問題あるのに気付いていたかった、とかの場合は
#このコメントは完全に無用の長物。
>#サブPCでも実は問題あるのに気付いていたかった、とかの場合は
>#このコメントは完全に無用の長物。


> サブPCで使用した際もアクセラレータをずっとオンにした状態でPowerDVDを再生してると
> たまにバクったような画面が出てきます。


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000080337/SortID=12841415/
マルチポストするならするで、別のグラボを買う事にしたならこっちにも早く書き込もうよ


まあ、まだ直す気があるのであれば…

「タスクバーATIっぽいアイコン右クリック→CCCを開く→Performanceを押す→Clock Controlsを押す→AMD Overdriveを押す」

そうすると、メーターみたいなのが縦に3つ並んだ画面が出てくると思うんですけど、下の方にある、GPU Clock の隣の Memory Clockに注目してください。

「動画再生支援機能」の効いた動画を見ると、その時に「メモリークロックとGPUクロックが固定」されると思うんですけど、その固定された「メモリークロックの数値」に問題があるハズ

メモリークロックを見ながらハードウェアーアクセレーターを切ったり、動画再生支援機能のないGOMプレーヤーで動画を見てみたりしてください。

そうするとメモリークロックが変わって、ある数値でチラついてるのが判るハズ


BIOS書き換えは敷居が高いと思うので、もっと簡単にメモリークロックが固定できる方法が書いてある参考になりそうなブログがあったので張っておきます。

http://judas898.blog27.fc2.com/blog-entry-54.html

「動画再生支援機能」が効いてない時に「動画見てる時のメモリークロック」の数値を参考に固定したりしてイジって良くと良さそう
> ふじじ@トマトさん
すみません、完全に見落としていました。

#玄人なら中身パワカラだからほぼ同じ環境なのに何故……と思ったのですが、
#デュアルディスプレイだとクロックがそこまで下がらないからでした。
#モニタが余っていればデュアルディスプレイでしのぐ手は……ないな。
ふじじさん、たかやまさんコメントありがとうございます。

昨日の夜から1日中出かけていて確認遅れてしまいました。

昨日の夜、カカクコムの5770のサイトのとこでふじじさんのおっしゃってることと
同じようなことが質問であり見ていました。

メモリクロック固定の仕方詳しく説明ありがとうござます。
大変助かります。

試してみてまた報告させていただきます。

マルチポストの件すみません。もっと早くこちらにもカキコするべきでした。


たかやまさん
1はちゃんとオフになってるかと思います。
2と3は行ってません。

アドバイスコメントありがとうございました。
アドバイス頂いた皆様ありがとうございました。

アドバイス通り変更してみたら無事正常に動作しました。

大変助かりました。

今回は大変勉強なりました。ありがとうございました。



ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自作PC研究室 更新情報

自作PC研究室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。