ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自作PC研究室コミュのwindowsが起動しないです。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめましてうまい!
CPU core i7 940
メモリ DDR3
マザボGIGABYTE(GA-EX58-UD4)
HDD 1T 日立製
電源 アンテック

電源を入れてBIOSの設定まではいけるのですがファーストブート、セカンドブート、サードブートの順に設定しても、、、、、
Verifying DMI Pool Data,,,,,
Warning:DES is turaned off!!please use DES application.turn it on again.
press any key to continue.とでてきます。
ちなみにファーストブートはLS1200セカンドはHDDサードがCDで設定してます。

事の発端はパソコンが起動中、映画を観賞していたのですがPCケースのサイドカバーを外したら軽い衝撃がありそれと同時にPC停止落ちました。
そこから起動しなくなってしまったんです。
何がどうで何処が悪いのかわからないです。
HDDが壊れているのかマザボがいってしまったのか。それともOSが死亡なのか。
お助けくださいませ。

コメント(3)

CMOSクリアするだけで解決するらしいです。

http://d.hatena.ne.jp/s2n/20090521/1242987224

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自作PC研究室 更新情報

自作PC研究室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。