ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Surfing World Tour & Starコミュの 2009年 ASP World Tour Top 45

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2009年 WCTネタはこちらから。

2009 ASP World Tour Top 45 Seed List

1 Kelly Slater (USA)
2 Bede Durbidge (AUS)
3 Taj Burrow (AUS)
4 Joel Parkinson (AUS)
5 C.J. Hobgood (USA)
6 Adrian Buchan (AUS)
7 Adriano de Souza (BRA)
8 Mick Fanning (AUS)
9 Bobby Martinez (USA)
10 Jeremy Flores (FRA)
11 Luke Stedman (AUS)
12 Fredrick Patacchia (HAW)
13 Andy Irons (HAW)
14 Chris Ward (USA)
15 Kai Otton (AUS)
16 Tim Reyes (USA)
17 Tom Whitaker (AUS)
18 Kieren Perrow (AUS)
19 Dayyan Neve (AUS)
20 Bruce Irons (HAW)
21 Mikael Picon (FRA)
22 Dane Reynolds (USA)
23 Taylor Knox (USA)
24 Damien Hobgood (USA)
25 Heitor Alves (BRA)
26 Jordy Smith (ZAF)
27 Ben Dunn (AUS)
28 Dean Morrison (AUS)
29 Nathaniel Curran (USA)
30 Chris Davidson (AUS)
31 Michel Bourez (PYF)
32 Gabe Kling (USA)
33 Jihad Khodr (BRA)
34 David Weare (ZAF)
35 Josh Kerr (AUS)
36 Nic Muscroft (HAW)
37 Kekoa Bacalso (HAW)
38 Greg Emslie (ZAF)
39 Tim Boal (FRA)
40 Dustin Barca (HAW)
41 Tiago Pires (POR)
42 Phillip MacDonald (AUS)
43 Drew Courtney (AUS)
44 Marlon Lipke (GER)
45 Aritz Aranburu (EUK)

ASP replacements for 2009

1 Roy Powers (HAW) ASPWT
2 Patrick Gudauskas (USA) WQS
3 Mick Campbell (AUS) ASPWT
4 Yadin Nicol (AUS) WQS

コメント(20)

来年もなかなか良いメンバーっすねexclamation ×2

2008は揮わなかったジョディも、2009は、さすがにレイティングを上げてくるのでは電球
あとは似たり寄ったりかなぁexclamation & question

アンディ、ミック、パーコ、タジ、ビードのトップサーファーがランキング上位で、

その周辺にホブグッズが行ったり来たり、

で、ジェレミー、スーザ、ボビー、エースの若手が混じって、

来年はデーンのサーフィンが、ジャッジにどう判断されるか電球


ケリーは10回目を獲って欲しいですね〜ダッシュ(走り出す様)
パシフィクレッグではホブグットブロスにはビッグリザルトを残してほしいです…

特にCJが好きなんでぴかぴか(新しい)
フレディさん、俺も同感ですexclamation ×2
CJ大好きです揺れるハートNSSA(アメリカの学生サーフィン連盟)時代からファンでしたハート達(複数ハート)

パシフィックレッグでは、ビッグリザルトを残して欲しい、というよりは、かなりの高確率で残すでしょう、という感じですかわーい(嬉しい顔)
ビッグレフトでのあの兄弟は、カッコ良すぎグッド(上向き矢印)
ASPのページをコピペしたんですが・・・
ニックがHAWになってます。正しくはAUS。

あ〜、最近こういうの気がついちゃってあせあせ(飛び散る汗) わーい(嬉しい顔)
<video src="5791353:b3bea2e2ee863b07121a46ddcd331096">

CJすごいですよね!

CJが優勝したオニールワールドカップのファイナルです。
遠いし素人のホームビデオ撮影ですが雰囲気分かると思います。

ものすごいですexclamation ×2
おぉぉぉ目がハート
良いですね〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
あざぁぁぁっす指でOK


ネットとかの映像だと、えみりんさんのビデオみたいに、海全体の映像って少ないんですよねexclamation



だから、この映像は、波の大きさとかが分かって面白いるんるん



CJのダウンザラインが激シブですハート
ヒィ〜げっそり

何故か携帯からじゃ見れないです涙

後でチェックしたいですぴかぴか(新しい)


goodさん

NSSA時代だとラスティ−に乗っていた頃でしょうかexclamation & question
フレディさん、そうですね〜電球

ラスティに乗ってましたねグッド(上向き矢印)


で、マイク・トッド、ミカ・バーン、有名どころではパッタチアとかブルースもいましたねわーい(嬉しい顔)
ちょい下の年齢にはボビー、グロムにはダスティン・クイゾン、ケコア・バカルソ、ナザニエル・カランあたりがいて、ゼッケンがブカブカでした(笑)
うーん

マニアックですね指でOK指でOK

今の有名どころがゴロゴロいますねぴかぴか(新しい)


QSはチェックしてましたけどNSSAまではチェックしてなかったです。

もっと勉強して出直します。
出直さないで下さい!ずっと出ていてください(笑)


昔の雑誌の記事で、マチャド、パット、テイラーなんかがNSSAから出てきた、というのを知ってからは、少しNSSAに興味を持ちましたわーい(嬉しい顔)

QSに興味を持つ様になったキッカケかもグッド(上向き矢印)


いまなら、コロヘとか、ルーク・デイビス、ショウ・コバヤシなんかもそうなのかなぁ・・・??
この前、ショウ君優勝しましたねぴかぴか(新しい)
私もNSSAって全く知らないけどちょっと気にしてみます。
それじゃ甘えさせて頂きます指でOK

ショウ小林くんて田原にも出てたちっちゃい子ですよねexclamation & questionexclamation & questionexclamation & question
フレディさん、横から失礼します。そうです。ショウ君は田原にでていましたexclamation ×2まだとても若いようです。私の個人的な印象はカタチというかサーフィンのスタイルというのかな、がかっこいいですぴかぴか(新しい)


ドゥさん、大澤君はジュニアですね!早速トピたてましたので応援しましょう
exclamation ×2

しかしあせあせ(飛び散る汗)

いまいち「補欠」の人がどのように各大会にエントリーされるのかがわかりませんあせあせ

もちろんTOP45が出場できない時に入るのでしょうけど、ここで決まっている補欠の人ではなく、大会スポンサーのライダーだったりしますよね?
パイプの時はローカルが16人だったりスノボ

どなたか、わかる方いらっしゃいますか?
推測ですが、補欠は欠場選手の補填が前提なのでは電球

・TOP45+トライアルから勝ち上がったり、始めから枠に割り当てられているワイルドカード
       
       ↓

・それでも枠が空いている場合に補欠
       
       ↓  

・まだ空いていたらライダーや、ロコサーファー、往年の名選手等


って感じに思ってますが電球
なるほど。あると思います!

そういわれてみればそんな感じに思えますね。
ありがとうございます指でOK

ということは「補欠」チームは若干微妙ですね眠い(睡眠)

この試合は出れるか?出れないか?見たいな感じでは、良い成績
を残すのはかなり精神的にも難しく思いますね・・。
目立ったWQS,WCT大会が無くちょっと寂しい毎日ですがく〜(落胆した顔)

WCT最終戦、パイプラインマスターズのワイルドカード出場選手を決める『モンスターエナジープロ』が今年は無かったために、
『HICパイプラインプロ』が行われ、8人+6人が決定したようです。

Jonah Morgan,Flynn Novak,Liam McNamara,Mason Ho,Hank Gaskell,Dasty Payne,Gavin Gillette,Sion Milosky,(ハンクガスケルorカイバーガー??たぶんハンクガスケル)
そしてその他に選ばれたReef McIntosh,Kamalei Alexander,Danny Fuller,Marcus
Hickman,Kalani Chapman,Jamie O'Brian
その他ワイルドカードなど数名。

正しい情報ありますか?





発表されているメンバーを見たところ、えみりんさんの情報、ばっちり合ってましたわーい(嬉しい顔)指でOK

カイ・バーガーとダスティ・ペインに頑張って欲しいです!
・・・まだまだ先ですが(笑)
goodさん、カイバーガーじゃなくてハンクガスケルだったみたいです。

このメンバーのほかにも好きな選手がいっぱいいるんだけど〜〜〜

トリプルクラウンでがんばって出てもらうしかないです。

まだまだ先ですが!!(笑)

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Surfing World Tour & Star 更新情報

Surfing World Tour & Starのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング