ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

山梨県立市川高校コミュの押忍!オラ空手部

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
部活シリーズの第一弾として、僕が1年で退部した空手部のトピックを立てたいと思います。

記憶をたどりますと、85年愛好会で創部、86年同好会昇格(僕はこの年に入部)、87年部に昇格だったと思います。

市川に全空連空手の道場があって、86年はそこからたくさんの黒帯茶帯の生徒が入部。新人大会も上位進出しました。その後空手の推薦で大学に進学する生徒が出たと思います。

近況わかる方、かつて入部していた方、カキコお願いします。

コメント(9)

私の妹の友達は空手のかたで日本チャンピオンになった子がいました。近況はよく知りません。
初めまして7代目空手部主将です。
おそらく大和魂クーイさんの頃はまだ創部間もない頃かと思われます。ちなみに現在は私もよく知りませんが、ちょうど大和魂クーイさんが言う黒帯茶帯の方々はよく存じております。
現在は山梨には住んでおりませんので帰った時はいつもその黒帯の方が経営しているアスナロという店で一杯飲むのが決めごとです。
私も姉も空手部の恩恵を受け大学は推薦で入学しました。私の一つしたの学年にはジャパン代表になった女性もおりましたので、おそらくkozyさんの言う方と同一人物かと思われます。
陰ながら市川高校空手部を応援して行きたいと心より思っておりますので、何卒宜しく御願い致します。
こんにちは。
私は4年前(市川を異動する直前の年)に空手道部の顧問をやっていました。
とはいえ、引率専門の顧問でしたが。

私が顧問をしていた頃は男子も女子もそれなりに強かったので、関東大会にも引率した経験もあります。

ただ、今は全く別の顧問をしていますので、近況は残念ながらわかりません。ごめんなさい。
大和魂クーイさん
かなり近いお話ですね!そうですM井さんです。もちろん今もベース弾いてるみたいです。たまには足を運んであげて下さいね!最近めっきりお客さんが減ったとぼやいていたのをおもいだしましたので。

三井グリームランドさん
初めまして宜しくです。今の話に出たM井さんはグリームランドさんも良く知っている方だと思います。昼食/カレーと言えばだいたい検討がつくはずです。
はじめまして☆よこです(^^*)アタシは2年前に市川高校を卒業しました☆★空手部でした★私達の頃は初心者の部員がほとんどでしたネ”先輩方の成績がすばらしいモノばかりだったのでかなりのプレッシャーでした…。何とか2回ほど関東大会には行けましたが。。(三井グリームランドさん☆大変お世話になりました(^^)!!覚えててくれてるかナァ?)卒業してからは後輩たちの良い知らせをたくさん聞いています。個人でインハイに出場したとかww
M井さんも知ってます(><*)私的にはオムライスとスパゲティーが好きでした!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

山梨県立市川高校 更新情報

山梨県立市川高校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング