ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イタリアン/フレンチ・グルメコミュの美味しいイタリアン&フレンチランチ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
都内でおすすめのフレンチ&イタリアンランチがあれば
教えていただけないでしょうか?

予算:できれば2000円以内(難しければ〜2500円)

基本的にtabelogでお店を探し、いろいろと行っているんですが、
また行きたいと思えるお店がなかなか見つからないんです。

みなさんはどのように美味しいお店を探していますか?
その辺も教えていただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。

コメント(27)

ちょこっと高くなりますけど。。。麻布十番にある『VESTA azabu』はおすすめですよ。
そこに3,000円のカジュアルディナーがあります。かなり満足できると思いますよ。

http://r.gnavi.co.jp/e260600/
湯島のビストロ・タカをおすすめします。

http://bistrot-taka.com/
神楽坂のサンファソンに始めて行きました。
ランチの 前菜盛り合わせはいいですね。
テリーヌ二種とリエット、レバームース、野菜のムースが二種がサラダ仕立てになっています。
メインの仔羊もニコニコとローストの二種の盛り合わせ。ドフィノアと茄子とほうれん草とタップナードが添えてありマデラソースでまとめられていました。デザートは焼き菓子の盛り合わせ。ガトーショコラ等の焼き菓子が三種とシナモンのアイスと木苺のソルベが添えてありました。〆はエスプレッソ。これで1890円は安いですね。また行きます。
小田急線の経堂駅の近くにある『ルナ・ピエナ』
職場の近くなので時々行きますが、絶品ぴかぴか(新しい)ワタリガニのパスタが信じられないお値段で頂けますよ。
神楽坂の「ラサラディ」へ伺いました。
住宅街の中の落ち着いた雰囲気のお店です。
夜だったのですが。
ご主人の横山さんがお1人でやられているようです。
調べると仙台でサヴォイというイタリアレストランをされていて修行をした東京で腕試しという事でこのお店を始められたようです。
予約しておけば予算に合わせて相談に乗って頂けるようです。
ネット上の評判は厳しい物が多かったのですが。

素材はなかなかかなと思いました。
ビンテージワインのディスカウント等
ワインを楽しみながらつまむのには十分で満足
パスタも量は少ないながらもなかなかでした。

でもお昼で満足できるのかは、どうなのかな。exclamation & question
↓お店のHPです。
http://www.lasalady.com/index.html
ワインを覚えにまた伺いたいお店です。
中目黒にある

Cucina Italiana Inizio

まだ出来て間もないけど…

隠れ家的な雰囲気のあるぉ店です☆彡

懐石風でちょっと違うイタリアンを味わえます♪

お手洗いがヤバイくらぃ綺麗で
おもてなしを感じるし

オーナーがイケメンです(≧▽≦)

カウンターのみの店内が
洗練された落ち着きをかもしだしてます…

デートや女子会に良いかも♪

http://r.tabelog.com/tokyo/A1317/A131701/13118853/
はじめまして!最近フレンチやイタリアンのお店周りをはじめたVOLCOM★です!

最近行ったお店をご紹介しますねあっかんべー
ミシュラン星を5年獲得中♪
言わずと知れた有名イタリアンレストラン
「ピアットスズキ」さんのおまかせコースをこの間ようやく食べに行ってきました揺れるハート

しかも鈴木シェフとお話がし易いカウンター席です

ミシュラン獲得店と聞いてちょっと緊張していましたが
すごくアットホームな感じのお店ですぐになごみましたるんるん

おまかせコースはボリューム満点 exclamation
全部食べたいのに、最後のほうはお腹がいっぱいできつくなってきちゃいました あせあせ(飛び散る汗)

ワインの品揃えも豊富で、
知識がなくても希望のテイストをお話しするだけで
ぴったりのワインをチョイスしてくれますよ 指でOK

そして、デザートハート
ぜひデザート分の部屋を用意しておいてください
おいしくってほかのも全品試したかった〜うれしい顔

まだピアットスズキさんに行ったことがない方、
こんなショーチケットと一緒になった、お得なコースチケットもあります!
ぜひチェックしてみてください ぴかぴか(新しい)

http://market.ikyu.com/deals/20110905_tokyo_oth2/
表参道から一本入ったところにある“ランス・ヤナギダテ”です。
隠れ家的なフレンチでこんなとこにあったんだっていう場所にあります。
紀伊国屋を曲がったとこです。

http://www.groupon.jp/cid/20393

ランチもやってます。
ランチですが、念願の、サローネ2007へ
クイントカント、テアトリーノといき、ようやく行けました。
ディナーでまた伺いたいです(^-^)/

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イタリアン/フレンチ・グルメ 更新情報

イタリアン/フレンチ・グルメのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。