ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

格闘王コミュの2005年プロレス大賞 決定!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2005年プロレス大賞が決定!!
みんなの予想は当たったかな?

MVPはIWGPと三冠を同時に戴冠した
全日本プロレスの小島聡が受賞した。

MVP 
小島聡(全日本プロレス)

ベストバウト賞 
小橋建太(ノア)VS佐々木健介(健介オフィス)

最優秀タッグ賞 
曙(武藤部屋)、武藤敬司(全日本プロレス)
日高郁人、藤田ミノル(ともにZERO1−MAX)

殊勲賞 
力皇猛(ノア)

敢闘賞 
中嶋勝彦(健介オフィス)

技能賞 
TAKAみちのく(KAIENTAI−DOJO)

新人賞 
曙(武藤部屋)

話題賞 
インリン様

功労賞 
故・橋本真也さん、故・松永国松さん

コメント(9)

大体予想通りだったけど、曙・武藤のタッグだけは全く予想してなかったです。一戦ごとの成長が評価されたんですかね?
あとできればゲレロにも功労賞あげたかった。でもしょうがないですね。
>最優秀タッグ賞
>曙(武藤部屋)、武藤敬司(全日本プロレス)

エエエエェェェェ(゜Д゜;)ェェェェエエエエ


IWGPも三冠も以前より価値が暴落してるから
コジのMVPもピンと来ないですねぇ…。
反論があるかもしれませんが、
今年の大賞は選考も難しかったように見受けられます。
満場一致はベストバウトくらいでしょう。
MVPのコジも三冠+IWGPということで評価できますが、
magaraさんの言うとおり地味。。

曙のW受賞もなんだか苦しいですね。

藤田・日高も文句なしだけど、
ん〜〜なんか全体的に地味。。

新日本はこの現状を理解し、反省すべき!
地味とはいえ、倒した相手を考えたら「当然」って僕は思います。やっぱりプロレス界を活性化させるような話題がないとダメなんですかね?

まあ小島自身、獲った後どうするかの方が大事だとわかってるし、この受賞をステップにしてさらに伸びていって欲しいですね。

新日が這い上がるためにはどうしたらいいんでしょう?
とりあえず神には一切口出しして欲しくないです。
私はどちらかというとGEE-Qさんの言う『該当なし』派です。
でもシンザンさんのいう倒した相手は実力者ばかりなので
確かに『当然』という見方もありです。

だけど。。。なんかね〜、しっくりこないんですよねぇ〜。。

来年の小島に注目しましょう!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

格闘王 更新情報

格闘王のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング