ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

KING2007コミュの自己紹介スレッド

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、こんにちは。
現在早稲田大学政治経済学部在学、KING2007におきましては、華の第12代実行委員長を務めさせて頂いております稲着達也と申します。

簡単に経歴を辿りますと・・・

高校時代は生徒協議会という、首都圏の高校生を対象に100人規模の討論会やボランティア活動の企画運営から、各校の学校行事(特に文化祭・生徒会活動)の支援・インキュベートを行う組織の代表を務めていました。
その頃、KINGや姉妹企画であるGEILの当時のメンバーと共に、高大連携教育を掲げたイベントの運営に携わり、この組織を知りました。

卒業後は、大学出願忘れという挫折と共に一時期スロットやら競馬やらの生活をしつつも・・・夏より先輩が登記した会社を手伝い、企業向けにインターンシップのマッチングプログラムを売ったりする他、千代田区のベンチャーインキュベーション施設で働かせて頂いたり、学生向けのイベントを打ったりしながら今に至ります。

大学入学後は、KINGの運営に携わりながらも高3時の実績を買われ、こんな本出したりしました。是非見てみて下さい!
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E6%97%A9%E5%A4%A7%E7%94%9F%E3%81%8C%E6%95%99%E3%81%88%E3%82%8B%E3%82%84%E3%81%B0%E3%81%84-%E5%8F%A4%E6%96%87-%E7%A8%B2%E7%9D%80-%E9%81%94%E4%B9%9F/dp/4777105962/ref=sr_1_1/249-1427983-7245922?ie=UTF8&s=books&qid=1184785191&sr=1-1

今は、ほぼKING2007一本。
その傍ら、早稲田ではゲリラ的にマジメ企画(メディア系パネルディスカッション)からバカ企画(六大学ハイク・構内流しそうめん)などなどやりつつ、今年は早稲田祭2007のエンディング演出なども手伝わせてもらっております。


壮大な試みであるKING。
実行委員の意志や能力を集約し、最高のコンテストを提供します。
是非ともよろしくおねがいしますm(_ _)m

コメント(12)

かなりの人数の参加があるのに自己紹介が…(ノ_・。)皆さん自己紹介しましょう!!!

初めまして!!私は東京外国語大学一年、奥村真以子といいます。授業中にスタッフの方が紹介に来てくださったのがきっかけで、応募する運びとなりました。
だめかと思っていたのですがまさかの合格です、ありがとうございます(σ・∀・)σ
始まる前にも皆さんと色々お話ししたいので どんどん絡んで下さいわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
長々と失礼しました(*u_u)
はじめまして░ฺ|´^ิ ౪ ^ิ)ノ

KING2007参加者のりんごこと、
広島大学の原田緑と申します★★★

昨年に引き続き
KINGに参加することができ、とてもうれしく思います。

今年も
おもろい学生と出会えることを楽しみにしていますので
スタッフさんはもちろんのこと、色んな方と絡みたいです。

どうぞよろしくお願いいたします(๑◕ฺฺܫฺ←๑ฺ)


かしこ

原田緑
皆様KINGお疲れ様でした。
チームビロードの石田シンイチロウと申します。中大4年です。
非常に有意義な時間を過ごさせていただき、チームメンバーのみならず、参加者の皆様、スタッフの皆様に感謝の気持ちで一杯です。あつかましいですが、今後も関係を続けたいと思っています。どうぞお気軽にメッセージ、マイミク申請下さい。就職活動(ネット、モバイル系なら特に)の事でも何でも。来年四月以降は社会人なので、「KING2007の関係者なんだけど、お腹減ったんだけど?」と言われればご馳走します。今後ともよろしくお願いいたします。

実は参加中毎日ブログ書いていました↓
http://baitoboy.torablog.net/archives/day/20070911.html
コンテスト中はスタッフルームという事務所的なところに引きこもっていたので誠に僭越ながらこの辺で自己主張させていただきます。


内務統括の早稲田大学政治経済学部2年の山田宗明です。
やってた仕事は参加者のみなさんに見せられないような雑務全般。オリセンからのシーツ受け取りや掃除などなど。
閉会式後の写真撮影の後に、やたら張り切って打ち上げを2次会と言い間違えたのは僕です。

7泊8日間缶詰めでビジネスプランを考えさせるというドS企画に最後まで参加いただき本当にありがとうございました。

KING2007でのつながりが社会を良くしていくことを願っています。
内気で目立たない為覚えている方は少ないでしょうけれども、Nチームの栗山と申します。KING2007本当におつかれさまでした。
これからも宜しくお願いします。
誰にも書けって言われてないけど書きます。笑

誠に僭越ながら自己紹介させていただきます。

現在首都大学東京都市教養学部に在学、並びに学生のためのビジネスコンテストKING2007におきましてはCC(ケースチェッカー)としてC・O・R・Uチームを担当させていただきました。

各チームの方々から「小林くんコンサルの時寝てたでしょー」だとか「ぼくあの後小林くんが影で殴られてないか心配だったんですよー」だとか暖かいお言葉を戴きましたが、ぼくは寝てません。ばっちり議事録取ってました。

あとCCのときに「議事録取ってる振りしてmixiしてるー」とも言われましたが、してないしてない。

姓を小林、名を慶伍と申します。以後お見知りおきを!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

KING2007 更新情報

KING2007のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング