ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Jwwコミュの基点から指定寸法離れたところを始点にする方法の質疑

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
質疑関係のトピが見当たらなかったので、
新しくトピを作ってしまいました。
既存でしたらすみません。

10年近くAutoCad LTを使っていたのですが、
協力会社がJWWを使っているところが増えてきたので、
JWWを勉強しています。

質問したいのは、例えば、
5通り-C通りの通芯の交点から、500,800離れたところを始点にして
直線を書く方法がわかりません。
2冊ほど、教則本を調べたのですが、それをするには、基準線を下書き
しないとできないようなことが書いてありました。

もし別の方法があれば、教えていただけますと幸いです。

以上、よろしくお願いします。

コメント(3)

デフォルト設定だと、「基点としたい点で右ボタン6時方向ドラッグ」で出てくるオフセットウィンドウに基点からの座標を入力すれば指定した座標を始点にできます。
fooさん>
ご返信ありがとうございました。
オフセットウィンドウにて、できました。
なかなか違いに慣れなくて、また質問してしまうかもしれませんが、
よろしくお願いします。

本当にありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Jww 更新情報

Jwwのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング