ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

−遠恋生活−コミュの初めての一人飛行機

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
6月に私の住んでいる秋田から福岡にいきます。
東京までは夜行バスを使っていって、その後羽田空港から福岡に飛びます。
一人での飛行機が初めてなのと(修学旅行とかでしかのったことない^^;;)
東京で電車とか迷わないのかすごく心配です。
福岡空港で出迎えてくれる彼を思ってがんばります!!
とっても不安なんですけどなにか良いアドバイスありますか??
初めて飛行機に乗って会いに行ったときの体験なども聞かせてもらえるとうれしいです^^

コメント(19)

私は熊本に住んでいます!
そして彼は神奈川の人で、3月に会いに初めて一人で東京に行きました☆
最初はとても不安だったけど、
全然大丈夫でしたよ☆
飛行機は、チケットレスだったので、空港の人に聞いて行動しました☆
すんなり乗れると思いますよ☆
飛行機の中では、もう、彼のことばかり考えてドキドキでしたハート達(複数ハート)

彼に、今から乗るよ、今降りたよとか、ちょくちょく連絡しながらだと絶対安心ですよ☆

どんな顔して合おうかなとかいろいろ楽しかったですよ☆

しかし、帰りはとてもつらかったです(´。`)
行きと違って寂しいですもんね!

まぁ私はこんな感じでした☆☆☆☆

頑張って下さいね〜(★嬉+O∀o*)♪〃
飛行機といえば、こんなことやらかしたことがあります。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=215832691&owner_id=34761

皆さんもご注意下さい。
(誰もやらねーよという声が聞こえてきそう)
彼氏が沖縄なんで嫌でも飛行機ですウッシッシ指でOK最初ゎ不安で揺れる度に死ぬんだ…とか思ってたけど、今では機内の音楽聞いたまま爆睡ですよ(笑)だから大丈夫ですほっとした顔アタシも彼氏が待っててくれるのが楽しみで一人でも安心ですぴかぴか(新しい)

ちなみにもう遠距離してから、五〜六回乗ってますウッシッシ後何回乗るのだろうかあせあせ(飛び散る汗)
私は大分から伊丹空港まで行ってます。

離陸した時の田舎の景色と、着陸する時の都会の景色が全然違うから、「来たよっ!着いたよっ!」って感じでテンション上がります。
飛行中も、それまでなかなか会えなかったのに、すごい速さで近づいてるんだと思うと楽しいですよ☆
毎回1人飛行機で、逆に、誰かと乗ったことがあまりない者です。
そんなワタクシも、去年初めて彼と一緒に飛行機に乗りました。
(いつもは旅行も現地集合なので)
いつもどおり爆睡してたら
「おいっ!なんか感動はないのかよーー」
と文句言われたことを思い出しました。

そんなもんです。1人飛行機も満喫できるようになりますよ〜。

>トマトさん
伊丹は本当に街の中に着陸する感じですよね^^
みなさんありがとうございます^^
空港にもほとんどいったことがないのでかなり不安なんですが、おそらく人に聞けばわかりますよね★
ちょっと元気でてきました(*´_`*)えへ
私は国境越えで遠距離なので、飛行機に乗らないと会えませんw
国際線は国内線よりも時間が長いので楽しいですよ〜♪
まず、まだ公開されてない映画が見れますし。
遠ざかる景色やみたことのない国の土地を見下ろすのも楽しいし。
機内食も楽しみだわ、客室乗務員の方の服装や身のこなしも楽しみだわ(ちょっとおっさんくさいw)

国内線でも、ゲームついてたりするんでしたっけ?
それぞれの席にテレビ(?)がついてて、好きな映画をチョイスしたり懐かしのファミコンが出来たりして、そりゃもう大充実です。

そんなこんなで、飛行機大好きっこでした♪

空港内も、限定のお土産があったりして楽しいですよ〜
ここぞとばかりに楽しんでください♪

あ。
飛行機の席は、1人で乗る場合通路側をチョイスするとおトイレなどの時に気を使わなくて済みます。
初一人飛行機、すごい緊張しますよね!!
あたしは空港ですごい挙動不振になってたのを思い出しました☆
今ではすごく楽しいですよ♪離陸する前に寝ちゃってたりします(笑)

あ、飛行機にのってる間に彼氏にお手紙書くのとかどうですか?「今どの辺りを飛んでるよ、あと○分で会えるよ・・」とか♪あたしは彼氏からそんな手紙をもらってすごく嬉しかったです(*^_^*)

長文失礼しました★
北海道(おいら♀33)⇔茨城(相方♂28)の遠距離中です。
おいらも最初は緊張しましたよぉ(><。)
でもワクワク感の方が強くて寂しいとか怖いとか思わなかったです。
東京とか電車で迷うかもーって不安は
携帯で『乗換案内』というサイトを利用すると解消されるかもです。
出発駅と到着駅を入力すると乗っていく路線とか出てくるので物凄く便利です。
乗る電車がわからなかったら駅員さんをとッ捕まえて聞くと楽です。
飛行機に乗ってる時は相方のコトを考えると不安よりも嬉しいのが勝るので良いかもです。
1人の移動は寂しいかもですが逢った時の喜びが大きいので頑張って♪

飛行機のエピソードだと…
おいらは飛行機に乗る時に必ずゲートで反応しちゃう人です。
ジーンズとベルトが良くないのでしょうけれどもσ(^_^;)
今は手慣れたようにゲートをくぐると横に除けますw
昨日初めて一人飛行機のりましたっ(*・∀・)
わからない事だらけでめっちゃあたふたしてしまいましたっあせあせ(飛び散る汗)
羽田から地元行きの飛行機乗ったんですけど、羽田空港行きの電車に乗るときに第1と第2のどっちに行けば良いのかわからなくて駅員さんに何回も聞いてしまいました。そしたらスゴク困った感じで対応されましたっ冷や汗
てか改札はいったとこにおもいっきり丁寧に書いてありました笑
航空会社で違うんですねっダッシュ(走り出す様)初めて知りましたぴかぴか(新しい)

飛行機からの東京の夜景は感動ですねっ目がハート
でも下界を見すぎて飛行機酔いしてしまいましたバッド(下向き矢印)
私の初1人飛行機は羽田→旭川便でした。
今まで、何度か旅行で乗ったことはあるけれど、
親や友達がチケットを手配してくれていたので、
チケットの買い方から既にパニック!
当日はチェックインの仕方がわからずあたふた…
何しろ、1人旅も初めてだからだもんよ〜

更に機内で何かあったらどうしよう…と、
ほぼ姿勢を崩すことなく固まったように旭川に着いた記憶が…

あと、羽田→新千歳に経路をとり、
新千歳から陸路で旭川行った時も緊張したな〜
切符の買い方とか…(以下同文)
列車来る前に寒風の中、ホームで待ったり辛かった…
(じゃないと自由席が取れない)

迷ったら自力で何とかせず、すぐに駅員さんなどに聞きましょう!
ちゃんと教えてくれますからね。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

−遠恋生活− 更新情報

−遠恋生活−のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング