ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

駄コミュだ!コミュの岡田のサッカーじゃダメなのはわかってるんで

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本田が王様宣言!個人主義に岡ちゃん困った
9月4日9時29分配信 デイリースポーツ

 「日本代表オランダ遠征」(2日、エンスヘーデ)
 サッカー日本代表は2日、練習を行い、オランダ戦への先発が確実視されるMF本田圭佑(23)=VVVフェンロ=が、リーグ5戦5発の絶好調ぶりも手伝い、“王様宣言”をさく裂させた。サイドの攻防戦がオランダ攻略のキーとする岡田武史監督(53)の指示でオーバーラップするDF長友佑都(22)=FC東京=に対し、「オレのスペースを消すな」とクギを刺した。超個人主義レフティーの起用が、果たして吉と出るか凶と出るか。
  ◇  ◇
 そこのけ、そこのけ、HONDAが通る。10分ハーフの紅白戦後、本田は長友を呼び寄せた。北京五輪をともに戦った同僚に放ったのは、衝撃的なオレ流宣言だ。
 「サイドバック(SB)の内田と(長友)佑都には『上がり過ぎるな』と言った。自分が上がったときにチャンスになると思っているようだけど、オレも(自分が)1対1のときはチャンスと思っている。(上がって)『オレのスペースを消さないでくれ』と言った」。自らの考えで、サイドでの数的優位を目指すSBを抑えつけた。
 本田はVVVで守備免除の特権を与えられ、攻撃の中心として活躍する。「海外で戦うために性格を改造した」と言い切り、今季はリーグで5戦5発と絶好調。個人主義で成功をつかみ取った。
 だが、長友と内田の積極的な攻撃は岡田監督の指示でもある。SBが攻め上がることで相手ウイングを守備に押し込め、無力化させる考えだ。練習中、指揮官は「SBは高い位置をとれ。相手はついてくる」と指令。長友も「攻撃に関してはSBがどん欲にいかないと…」としたが、本田の発言は岡田監督の対オランダ構想とは異なる。
 さらに、本田は「1つの駒として機能しないといけない自覚はある。ただ、プレーの選択権はボールを持っている選手にあるんでね」と続けた。岡田監督は「本田を生かすことも大事だけど、チームがいきることも大事。両方を考えて決めたい」と起用法に悩んでいる様子。起爆剤か、それとも破壊者か。オランダ戦で本田の真価が問われる。



こんな書き方だと本田が生意気のような印象を受けるけどね
少なくとも岡田監督のサッカーでは勝てないのはわかりきっているんで、本田みたいな選手が出てくればそれなりに面白くはなる
日本代表には興味がなかったけど少し興味が沸いたよ
あとは本田が王様に値する選手かどうかが問題だけどね

コメント(23)

本田のオランダでの活躍は予想外でした

今夜のオランダ戦、多分オランダは手を抜いてくるので参考にならないと思いますが、とりあえず注目ですね
「これじゃダメだ」とはっきりわからせる為にも、オランダにはあと2点獲って欲しかった
本田も大口叩くほどのもんではないな
というか日本人の体系的にサッカー向きじゃないんじゃないの?
と、思ってしまう
ベスト4を連呼してたのが悲しすぎるわ
ちなみにオランダもベスト4以上が目標だって

オランダが本気になった場面はなかったと思うけどこれが実力差だね
なんで本田が敗因にされてんねん?
たかが1攻撃の選手やないか
敗因は戦術
なんでマスコミは監督を攻撃しないのだ?
日本はワールドカップ辞退したほうが良いな
もう完全に興味なくしてDQ?の馬鹿が集まるトピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=46024951&comm_id=1641507&page=all
見てたらいつの間にか逆転してたwww
「日本勝利!」っていう実況に笑った

「『やったー!勝ったぜ!』って思ってる選手とかいたら代表辞退したほうがいいよ」って思ってたら、岡田の談話がそんな感じだった(笑)
アフリカ予選で無失点だったガーナが4失点
これから導き出される答えはガーナにとっては遊んでいた試合
楽勝ムードが負け犬に手をかまれた状況ですね 笑

日本のサッカーに期待をよせるファンには残念な結果となりました 爆
収穫は稲本でしょう
稲本と本田はガタイがデカイのでいいね
他の選手はひ弱な感じがゆがめない
今日のつまんないスタメンなんだwww
国歌斉唱が小学校の合唱団てw

今だったら子供店長くらい必須だろw
山本は監督もダメだけど解説もダメだな
この点差で本田も石川も出さないとか

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

駄コミュだ! 更新情報

駄コミュだ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング