ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

グアムコミュのグアムへの持ち物

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
メンバーの彩さんからのトピックです。

グアム旅行で必ず持って行くものは?
スーツケースの中&機内持ち込み&現地でのバッグの中身

とても気になります!!
今度いくので、参考にさせてください

コメント(1000)

どなたか、ヴィダルサスーンのヘアアイロンを持って行って
難なく使えましたよって方はいらっしゃいますか?

出産時、髪の毛がガッツリ抜けて今、5センチ程生えてきましたが
ポヨ毛ってよりは、チリチリ状態でストレートのアイロンをかけなきゃ
外出出来ないですあせあせ(飛び散る汗)

なので持って行きたいのですが、変圧器を買う方がいいのか、
使う時間は1日5分もないのでそのまま使えるか・・・
実際持って行った方いらっしゃいませんか??
> ぱんちょさん

ビダルのコテ普通にグアムのコンセントさしこんで髪の毛巻きましたよ☆
CR御嬢卍ちくわ卍 さん>大丈夫だったんですね〜。なら私も使ってみます。
  ありがとうございました。
こんばんわ☆

トピズレなら申し訳ありません,,,

初めての海外旅行なのですが、母が、大麦若葉の粉を毎日水に溶かして飲むと体調が良いので、持って行きたいそうなのですが,,,


元々入ってる袋はおっきくて小分けにして持っていかないとダメなのですが。

粉って,,,( ノД`)…しかも小分けにしてとか,,,

色は緑色ですが、怪しく思われたりしないか心配で( ノД`)…

なにせ、初の海外なのでニュースなどで見るような、変な粉に間違われないか怖いのですが(T_T)

どーなのでしょう?(ノ_・,)
>>964 tomoco さま
>トピズレなら申し訳ありません,,,
>
>初めての海外旅行なのですが、母が、大麦若葉の粉を毎日水に溶かして飲むと体調が良
>いので、持って行きたいそうなのですが,,,
>
>
>元々入ってる袋はおっきくて小分けにして持っていかないとダメなのですが。
>
>粉って,,,( ノД`)…しかも小分けにしてとか,,,

マルチポストは、断りが入れてあればまだしも、ネットのマナーとしてどうかと。
香港関係のトピにも全く同じことを質問されており、また回答もついてますよね。
グアムと香港を、そんなに間がなく訪問するつもりならその旨も明記した方がよいかと。

おっさんの老婆心(笑)でした。
申し訳ございません。

香港とグアムを一週違いで旅行します!!

こうゆうマナーは難しいですね(T_T)



すいませんでした,,,

早く返答がほしくて両方に載せさせていただきました!!

また、質問がありましたら、よろしくお願いいたします(*^^*)
何度もすみません。

今天気予報見たら10/3まで毎日雨ですね〜。

10/7から行くのですが、傘は必需品ですよね。。。
1歳の子供に長靴って必要ですか?
>ぱんちょさん

グアムの雨は台風でも来ない限り、スコールみたいに
ザーっと降ってカラっと晴れるタイプが多いと思います。
私は去年の10月行きましたが
結構予報では雨と言われてる日もこんな感じでしたよ手(チョキ)

雨降ったらお店で買い物でもしてればすぐ止むパターンが多いし
晴れてきたらあっと言う間にカンカン照りになるから
長靴は必要ないかと思います。
と言ってもあくまで個人の意見ですがあせあせ(飛び散る汗)冷や汗
お子さん小さいようですし、濡れてもいいビーチサンダル程度で
いいんじゃないんでしょうかるんるん
折りたたみ程度の傘は持っておくと安心でしょうが
長靴は暑いんじゃないかな〜あせあせ(飛び散る汗)
あ〜ぱんちょさん>追記しまするんるん
グアムの日差しは曇ってても結構日焼けしちゃいますあせあせ(飛び散る汗)
お子さんの日焼け止め気をつけてあげて下さいね。

楽しいご旅行をわーい(嬉しい顔)
ミュウさん>1日中雨でもないのですね〜わーい(嬉しい顔)
安心しました。
てっきり、雨の日はアクティビティも出来なくなるんではげっそり…と思ってましたので。
長靴はやめておきます。
折りたたみ傘で対応しますね〜。ありがとうございましたウインク
>もふもふさん

修学旅行楽しみですねわーい(嬉しい顔)
お菓子は全然大丈夫ですよ(笑)
ただポテチなんかは気圧の影響で袋がパンパンにふくれちゃうけどね!
お菓子は現地でも色々あるんで現地のポテチなんか買って
食べてみるのもいいかもですよ〜るんるん

携帯ももちろん持ち込みOKですが機内に居る間は
飛行機の計器に影響があるみたいなんで電源オフにして下さいね。

あと、ムースが問題かもあせあせ(飛び散る汗)
ウロ覚えなんで間違ってたらごめんなさいバッド(下向き矢印)
もしかしたら持ち込みNGかもですあせあせ(飛び散る汗)
修学旅行楽しんで来てくださいね手(チョキ)
先週まで行ってきましたわーい(嬉しい顔)

よくわからない虫にさされまくったバッド(下向き矢印)かいーしexclamation ×2


虫よけとムヒと長袖長ズボンあると夜快適かもわーい(嬉しい顔)
>doysonさん

その虫とは、南京虫なのでは??げっそり
私先週行って、クラゲにさされましたあせあせ
プチウナ(虫さされの薬)とラベンダー精油を塗りたくったら、二日でだいたい治りましたよ(^-^)


海で遊ぶなら、虫さされの薬があると安心ですうれしい顔
機内に日焼け止めを持ち込んでも大丈夫ですか?
★まろん★ さん

100ml以下ならジップ付袋に入れれば持ち込み可能です。
詳細は航空会社等サイトをご確認ください。
質問宜しくお願いします。
整髪料(スプレー)を持って行きたいのですが以前国内線でキャップが無かったので廃棄された経験がありますあせあせ

グアムには、キャップをした整髪料の持ち込みする事が可能でしょうか??
> MEYさん

スーツケースに入れるのであればキャップ付きで大丈夫ですよわーい(嬉しい顔)指でOK

11月にグアムに行った時には小さいスプレーを持って行きましたが特に問題はなかったですよ電球電球
> 982 *ゆかり*さん
ご返答ありがとう御座いますぴかぴか(新しい)飛行機にすら乗りなれてないので心配でしたが教えてく頂けて安心しましたぴかぴか(新しい)
ありがとう御座いますほっとした顔
絶対持って行くのは、

痔のクリーム
使い捨てマスク
腰痛ベルト

です。

また思い出したら書きます。

特に痔のクリームはKマートでも売っていますが買うのはなんか恥ずかしいですσ(^_^;)
昨日帰って来ました。

4ヶ月妊婦で、3歳と1歳の子連れで行って来ましたが、
もって言ってよかった〜と思うものは「麦茶パック」

ミネラルウオーターそのままでも水分補給としては十分ですが味気ない・・・
Kマートで買った一ガロンの水にパック突っ込んで水出し麦茶にしました。
それを持参していた水筒と、ベビーマグと大人用に小さめのペットボトルに分けて
持ち歩いていました。

3パックしか持って行ってなかったので、最終日まで足りず・・・
現地のお茶は高かったです。500mlで2.8ドルくらいでした。

ヨーグルトを良く買ったのですが、いつもスプーンをもらい忘れました。
レジで言えばもらえたんですかね〜?
ホテルで借りました。

油性マジックもあったら便利だったなあ〜と思います。
歯ブラシなどに、それぞれ名前書いたりとか・・・

以前、沖縄に行ったときも思ったのですが
子供の服は多めに持っていくのがいいと思います。
オムツからおしっこ漏れたり、食べこぼしたりで
なんだかんだ着替えが沢山必要でした。

現地で買えばいいのですが、なかなか買いに行く時間も自由が利かないので・・・

帰りはどうしても荷物が増えるので、機内預けにできるようなバックが要りました。

うちの子は3歳と1歳でまだまだ小さく、
海も波打ち際で遊ぶ程度でしたし、マリンシューズでなく
ビーチサンダルで十分でした。

日陰のある場所を選んで遊ばせていたので、ラッシュガードも必要なかったです。

もう少し大きいお子様なら、行動範囲も広いでしょうし、必要かもしれません。

ベビーカーは一台日本から持っていきました。
簡単なバギーではなく、がっしりしたタイプです。
フックで荷物が沢山かけられるので、とても便利でした。

3歳のお兄ちゃんもすぐ歩くのを嫌がって抱っこというので、
現地でもう一台ベビーカーを借りました。
どこに行っても

「Oh〜 Big Baby」

と笑われましたが、ぐずって泣かれるよりはマシなので 笑

大人の服などをできるだけ減らして、
大きめのスーツケースひとつとベビーカーだけを機内預けにして
パパと私とおにいちゃんでひとつづつバックを手荷物で持って入りました。
リポリタンDとスポーツドリンク向こう高いですからねぇ〜(- -;)
後シャンプとリンスもいりますね!! 向こうのん使ったらパサつきます(´;ω;`)
カップラーメンってトランクに入れて持って行っても大丈夫ですか?
税関でひっかからないですか?
お正月に初グアムでリーフインフィニティに宿泊予定です(*^^*)

皆さんにお聞きしたいのですが、プールやビーチに行くときは、
水着着用で何か上に着ていきますか?
また帰りは塗れているし、どのように部屋に戻りますか?

また、ビーチに行くとき最小限のお金やカメラ(使い捨て)を預けられないようだし、
どのようにもって歩きますか??

現地での足元は何を履いている人が多いですか?
ヒールのあるウェッジサンダルでは冷えたり、
疲れたりして、
向かないですか?

ぜひ回答お願いします(*^^*)
> わッこさん
一昨日までリーフに泊まってました!
いつも水着の上は薄手のパーカー、下はサーフパンツを履いて行き来しています。
プールでタオルを貸してくれるので、泳いだ後はビーチチェアで寝て乾かし、タオルで拭いて部屋まで戻りますホテル

足元はビーサンやペッタンコ系サンダルの人が多いかな電球
買い物等、歩く距離があるので、その方が楽ですウッシッシ
★まろん★さん>カップラーメンは持ち込めません。
肉・肉エキスは×です。
http://exiv.web.fc2.com/contents/trip/index.html
ちなみに私の持っていくものは

・虫さされ&かゆみどめ
 http://www.ikedamohando.co.jp/products/insect_bite/muhi_a_ex.html
 ↑高いだけあって聴きます。海月にもきくのでおすすめ。

・日焼け止め&サングラス
 目からも紫外線を感じるとメラノ細胞が出るのでお子さんにもサングラスはお勧めです。
 海用のSPF50+++で硬めの物とショッピングなどの街歩き用のSPF25++位の2種類持ちがお勧め。
 街歩き時にすぐに重ねづけできるようにしておくといいですよ。

・マスク
 飛行機はグアムほどのたん路線だったら機内食もスキップしてアホ面で寝ていますので
 マスク+サングラスの怪しさMAXで寝ています(苦笑)見かけてもほおっておいてくださいm(_ _)m

買い物はほとんどしないので、ダイビングノフィン+シュノーケルセットを入れた機内持ち込み
サイズの荷物で終わる時もあります(爆死)今回はちと長めなので色々持参しますが・・・

着替えは面倒なので大抵向こうで洗濯して帰ってきます。なので
いつも行き帰りの日を除いた中日の着替え分です。
じょ、女としてあかんですね^−^;
ユッコさん ありがとうございます(*^^*)参考になります。

トピ違いだったのにありがとうございました。
叶雪貴さん
忘れ物しないように持って行きますね(^-^)/
>>[985]
一年ほど前の投稿ですが、質問よろしいですか。
うちも12月に1歳、3歳を連れて行きます。
麦茶パック参考になりました。
1、小さい子供でも参加できそうなオプショナルツアー、ご存知ですか?
2、ベビーカーはホテルで借りましたか?旅行会社の現地デスクでレンタルしたら7000円もするらしく、ビックリしました。
3、子供連れでも美味しく食べられるレストランはやはりファミレス、フードコートですか?
フライデーズだったかはファミリーむけだけど、注文が出てくるのが遅いときき困りました。

沢山質問してすみません。お時間あるときに返事頂けるとありがたいです。
★yoxiangli★さん

横レス失礼しますあせあせ

我が家も毎回小さな子供を連れての渡グアムなので、参考になれば。。。

1、オプション色々ありますが、1歳のお子さんがいらっしゃるのでウォーターパークのターザはどうですか?

2、ベビーカーは普段お使いのものを持っていく方がいいと思いますが、簡易バギーで良ければKマートなどで確か20ドル位で売っているので、現地で調達してしまうという手もあります。

3、フードコートでしたら、マイクロネシアモールやアウトレットの中にあるので気軽に食べられます。
フライデーズ、うちが行った時は特に遅いとは思いませんでしたよ。
マイクロネシアモールにはデニーズが入っていて、月〜木は大人の1注文に付きキッズミールが1つ無料になるサービスをやっていると思います。

ステーキ屋のLONE★STARはアメリカサイズのBIGなお肉が楽しめます。頼む量には気をつけてくださいあせあせ(飛び散る汗)
味は松坂牛と比べちゃ話になりませんが、アメリカンな雰囲気を味わうには良い店だと思います。
1時間おきくらいに店員さん達がいきなり音楽に合わせて踊りだすというパフォーマンスも楽しいです。
我が家のおチビ達はノリノリで一緒に踊ってましたわーい(嬉しい顔)

あと、レンタカーをお使いならcafe CAT CREAがオススメハート達(複数ハート)
http://www.catcrea.com/
日本人マスターの店なので安心ですし、とろけるオムライス絶品ですぴかぴか(新しい)
我が家は必ず1度は行きます。


麦茶パックはもちろん指でOK冷房キツいので薄手の上着を忘れずに。
それとウチは洗剤持って行って洗濯しちゃいます。
タオルに挟んでパンパンしてハンガーに干しておけばすぐ乾いちゃいますよ。
100均の小さなピンチがぶら下がっているやつがあると水着とか干すのに便利です。帰りは捨ててきます。

グアム、楽しんできてくださいねるんるん

横からしゃしゃり出てきて、長文スミマセンでした〜あせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、残り966件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

グアム 更新情報

グアムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング