ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NHKラジオ・フランス語講座コミュの過疎っていますね。フランス語の秋の夕暮れ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
せめて、2chのラジオフランス語講座スレの半分程度でもいいので、書き込みが増えるといいですね。もちろん2dhの英語板に対抗して、ここで仏語板を作るなんて、夢のまた夢。

世界に冠たる仏語だなんて、もう、世界の物笑いの種。

第一、「世界に冠たる」はドイツ語の用語だったし。
国連公用語?、オリンピック公用語?。
もう、笑いの種にしかなりそうもないです。

それでも、現在、国枝、パトリスは意外と真面目に現代のフランス語を紹介してる。

そんなフランス語で食べれた最後の世代が、梅本先生でしょう。
梅本の後に、梅本なしという状態。
フランス語の落日。
遺跡のようなフランス語の最後の文化人。
その後ろに、ものにならなかった仏文科学生が累々と倒れているのだろう.......

コメント(3)

キャトルさん、書き込みありがとうございます。
ほんとに、過疎ですよねぇ。
そして、その中で、国枝先生やパトリス、明るくていいですねぇ。
梅本先生も、達者なフランス語がすばらしい。

>ものにならなかった仏文科学生が累々と倒れているのだろう.......

・・・わたしはなんちゃって仏語学習者なのですが、
やはり、切実にそれで食っていきたい人には、さびしい現実なのですかね?

でも、女性誌をみると、仏文科の学生です!というのは、
やっぱりかなりのステイタスではないかと思っていたのですが。
>わたしはおばーさんですのでちがいますが

2cっは、才能あふれる人がいっぱいいると思いますが、
仏語のスレなんてあるんですね。
すごいな〜。
どんな話をしてるんだろう?
やっぱり、フランス語の凋落とかですかね?

おもしろいので、また書き込みしてくださいね。
さっそくのコメントありがとうございます。
こんなに早くコメントがつくとは思っていませんでした....

>> まだむ修造べちゃんさん

そうですか?
まだステイタスですか?
私の書き込みも少し早まったのでしょうか?

なかなかフランス語学習者はいないですよ。
もう、何年間も電車に乗っては、まわりの外国語学習者を観察していましたが、
英語、中国語、たまにハングルでした。

でも、先月、電車に乗って、
隣に座っていた人が、見た事のあるNHKのテキストを広げていたので、
うろたえてしまって、すぐに電車を降りてしまったことがありました。
(ああ、国枝先生ごめんなさい)

>> はねすたーさん

そうですね。ラジオは本当になまものですね。
私も、油断すると、そのままになってしまいます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NHKラジオ・フランス語講座 更新情報

NHKラジオ・フランス語講座のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング