ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

四国の巨人ファン (GIANTS LOVE)コミュの★ジャイアンツ お宝 なんでも鑑定団★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピックスのタイトルは「鑑定団」なんて入れていますが、お宝を鑑定するトピわけではありませんので、誤解のないように・・・あっかんべー

要は、皆さんがお持ちの、ジャイアンツ関連のお宝やグッツ、はたまた、マニアックな情報なんかを、みなさんに紹介していただきたくコーナーです。

自慢の一品をぜひお待ちしていますexclamation ×2

コメント(23)

ぴかぴか(新しい)いきなり、ジャイアンツとは関係なくて申し訳ないんですがげっそり(みなさんはジャイアンツ関係をお待ちしています)、私のお宝?を手始めに一つご紹介します。

≪写真≫:テレビ東京系で放映されている、本家本元の「開運なんでも鑑定団」の本人評価額のボードです。

もう、12年ほど前になりますが、松山に、なんでも鑑定団の出張鑑定があった際に、あるものの鑑定を応募したところ、みごとオーディションに合格指でOK
会場に呼ばれて収録があり、2〜3分間程度でしたが、実際にオンエアされました指でOK 

鑑定してくれたのは、確か中島先生。ちなみに、私にいろいろ話しかけてくれた会場での司会者は、松尾伴内でしたよウインク

一発目、いきなりジャイアンツと関係ないものをUPしてしまったので、軌道修正しておきますね。

≪写真≫:我らが、ジャイアンツの本拠地、東京ドームの本塁エリアの土(アンツーカー)です。

5年前に、東京ドームのグランドツアーに参加した際に、係員に無理言ってお願いして採集しました。高校球児にとって甲子園の土は宝ですが、ジャイアンツファンの私にとって、東京ドームの土は宝ですわーい(嬉しい顔)

あれれ・・・全然軌道修正になっていませんねげっそり

やくみつる氏並のマニアックな宝物ということで、お許しくださいダッシュ(走り出す様)
私のお宝も紹介させてくださいわーい(嬉しい顔)

先週、ある人が直接選手たちからゲットしたものですexclamation ×2で、今は
私の家に飾ってます手(チョキ)
私のお宝を紹介します。
サインは、キャンプや球場で色紙やボールにしてもらったりしますが、幸運にゲット出来た品を紹介します。
一つ目は20日の忘年会にも持って行きましたが、10月25日のクライマックスシリーズ優勝を決めた日の、試合開始前のサインボール投げ入れで、ライトスタンドで谷選手のボールをゲットしました。
二つ目は、2006年に月刊ジャイアンツで、高橋由伸選手・林選手・内海選手の3人のサイン入りビクトリーカードが当たりました。
三つ目は、これも2年ぐらい前に、懸賞に応募したんですが、亀井選手の写真に、私の名前入り(〇〇さんへ)のサインが当たりました。
>まぁさん

はじめまして。徳島のケイジといいます。

質問ですが、亀井選手の9番のサインボール・坂本選手のサイン入りバットはわかるんですが、手袋はどなたですか?尚成選手?ですか?
>ケイジさん

はじめましてわーい(嬉しい顔)
まぁ猫です。

ピンポ〜ンexclamation手袋は尚成選手のものです。そして、尚成選手には
私の名前入りのサインボールまでいただいちゃいました手(チョキ)

さらに、セクシーポーズまで写メで撮らせてもらって、
おちゃめでかわいいですよ。

坂本選手のバットは日本シリーズで使用したもの…らしい?です。
ほとんど汚れていないんですよ。
初めて木製バットを振ってみたんですけど重〜いあせあせ(飛び散る汗)
構えるだけでフラフラします野球

>まぁさん

やっぱり尚成のサインでしたね。
名前入りのサインボールも凄いですね。
坂本のバットも凄いですね。

私も尚成選手のサイン色紙は2年前のキャンプの時にもらいました。

他にもサインいっぱいあるんでしょうか?

私も色紙・サインはたくさんあります。

色紙は、今年の背番号で、0・2・6・10・11・12・13・15・17・20・21・24・26・28・29・31・42・51・52・56・58・63・88・92・112・129・555です。

ボールは、7・8・9・11・17・19・24・26・30・33・35・42・88・105です。
まぁさんも、ケイジさんもコレクションの数々すごいなー野球

私的には、まぁさんのお宝では、坂本の実使用バットと、尚成の使い込んだ手袋(マニアなものでうれしい顔)、そして、ケイジさんのお宝では、CSの時の谷のサインボールと亀井のお名前入り写真が気になる逸品ですねー。

私も、追って「マニア」なものをUPしていきたいと思いますようれしい顔
>にしさん

『ボルガノ』のマスターが持っておられた、プレーヤーズディの日の入場時に配られたカードと同じ物です。
これは、08年4月24日に配られた、高橋由伸ディのカードです。
中には左に印刷ですがサインと、右にカードが入っています。カードの裏にはプロフィールが書かれています。

ビニールを綺麗に開けて飾れたらと思います。

>ケイジさん

マスターの「ブツ」の中身のご紹介ありがとございますウインク

やはり、ケイジさんが言われていたとおり、高橋由伸デーなど、プレーヤーズデーの時に配られたものでしたか。

今度ボルガノに行った時に、マスターに中身を開けて飾るようレクチャーしておきますね野球

しかし、マスターどこから仕入れたのかな???
>あかさん

新年のご挨拶が遅くなってしまいましたうまい!こちらこそ、昨年同様、現場も含め、よろしくお願いしますexclamation

原監督(当時選手)のLPですか。
昔はよく野球選手がレコードを出していましたが、原さんも出していたんですねわーい(嬉しい顔)

ジャケットが、いかにも「若大将」って感じで、当時の雰囲気が出ていますね。それと、引退時にも復刻CDが出たんですかexclamation & question

それまで持っているとは、さすが、あかさんは、「若大将」通ですねわーい(嬉しい顔)
ちなみに原さんは、歌はうまいのかな?(中畑清が歌っているのは聞いたことあるんですが・・・)

それと、私の515万(自己評価)→40万(査定額)のブツは、独眼流こと、伊達政宗が書いたとされる、書状(お手紙)です。

中島先生いわく、「政宗本人が書いたのではなく、政宗のお付きの人が代筆したもの」だそうです。うちの親父が「3000万の価値がある」と豪語するので、収録中目立つ意味もあって515万と自己評価しましたが、あっさり「却下」されてしまいましたよあせあせ(飛び散る汗)
久しぶりに私もUPしておきます。といっても、またまた、B級・マニアック品ですけどあせあせ(飛び散る汗)

1998(H10)年、7/31の甲子園、阪神×巨人戦の3塁側B指定席(現・アルプス指定席)のチケットチケットです(当時、3塁アルプスは8〜9割がG党で占められていました)。

注目していただきたいのが、1998.7.31ということです。そうです。長嶋監督が責任を取って丸坊主となった「あの事件」を、偶然にも甲子園で生で見たわけです

スタンドで見ている限り、最初は何が何だかわかりませんでしたが、ホテルに帰ってで状況が分かりました。まあ、こんなマニアックな試合も見ているということで・・・・・・あせあせ(飛び散る汗)

あ、ちなみに「事件」の主役はバッド(下向き矢印)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%83%99%E3%82%B9
ですのであせあせ
大変ご無沙汰してますあせあせ(飛び散る汗)  

この写真の物体は運の良い方なら知っていると思いますが、(私もその日は運が良かったです!!)ドームでの試合でジャイアンツの攻撃の前(たぶん6回の裏の攻撃の前・・・)にジャビットがバズーカ砲の弾丸のようなものでスタンドに投げ入れるちょっとしたプレゼントですぴかぴか(新しい) 私の目の前に飛んできました!! 日にちは覚えていませんが2年前くらいにゲットしましたウッシッシ


その弾丸はジャイアンツのTシャツの様なもので、何か良い機会があれば解体しようかと思っていたのですが、そのまま忘れてしまい、現在に至ってしまいました。  なかなかレアなモノでしょ??
>じゃくれいさん

私も、ジャビット君がバスーカ砲を打つ時は、狙って取りに行くんですが、これがなかなか取れないんですよねー。なかなかレアな逸品だと思いますよ。うらやましいですexclamation ×2

そういえば、ジャビット君がバスーカ砲を打つ時、たまに、うまく打てなくて投げ込むこともありますよね。あと、バズーカだけでなく、ゴムカンの時もありましたよねexclamation & question
>じゃくれいさん

あれは、なかなかゲット出来ませんね。うらやましいです。

クライマックスの時に谷選手の投げ入れボールをゲットしたのが初めてでした。
にしさん
ケイジさん

確かにボールよりバズーカの方が少ないし、うまく飛ばない時もあるからゲットするのは難しいですよねexclamation ×2
因みに私はトイレ行く途中の通路でゲットしましたよるんるん

皆さん、キャンプが始まりましたが、いっぱいお宝をゲットしてきて下さいねうれしい顔
>じゃくれいさん

この間は、ボルガノでありがとうございましたexclamation ×2
試合の件など、また、いろいろと連絡させていただきますねmail to

それと、バズーカですが、トイレ行く途中でGETされたんですね。取りに行くと意外に取れないものですが、それはラッキーだったですねわーい(嬉しい顔)

ケイジさんと、ともさんは宮崎に行かれるようなので、新たなお宝が増えると思います。私も、オープン戦で何かGETできたらいいなと思っていますよ野球
宮崎キャンプの時に知り合いからもらった、シーズンシート・オーナーへ、優勝の記念品です。
真ん中の写真の右側の金色の写真3枚は500円の図書カードになってます。
知り合いの知り合いの人が、3席のシーズンシート・オーナーらしくて、一つ私のところへ回ってきました。
優勝したら、こんなのもらえるみたいですね。
年間シート購入者にはいろいろな特典があるんですね。さすが、シートオーナーですね。
しかし、3席も持っているなんて、凄い方だなー衝撃

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

四国の巨人ファン (GIANTS LOVE) 更新情報

四国の巨人ファン (GIANTS LOVE)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング